ルンバになってしまった人さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

展開が結構良かった。バケモノにバケモノぶつける感じ。大人の男性を求めてるのに、ロリコンオヂしか寄ってこないのはジレンマすぎ。つらい。

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

エックスと名乗る映画多すぎ。ミアゴスがずっと印象深かった。あと若気の至りの女の子のキャー!!!の顔が良い。

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

3.0

いろんな後味の悪さがあって、デッド寿司?みたいな散らかり方だった。どうするのこれ…と思ったけどどうにもならずに終わった。

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.0

誰もみてないは間違い。子供と自分たちがみてるでしょー!🍝

ボーイズ・オン・ザ・サイド(1995年製作の映画)

3.0

結構いろんな問題を含んだ話だった。でもどこかほのぼの。女同士だから楽しいところ、難しいところ。3人とも個性が光ってよかった。ロードムービー的なのはいい。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

面白かった!変なエフェクトちゃんと怖い。無謀すぎるからもっと安全をとりたいけどどうやったらいいのかはわからない。オチのオチはみんな将来を棒にふったらいかんよ…という気分になる。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.0

ジャネールモネイはカワイイ。
あれ?マリグナント系を想像してたら風と共に去りぬのころの話かー。あれあれ…前世の話?あれあれ…となる。扉の前で待ち伏せしろ!と思ってたからヨシ!となった。

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

3.3

名作を今更見る。冒頭から面白すぎるし、姫のおかれた立場と三船敏郎の気持ちがヒシヒシわかる展開。ここで完全に引き込まれる。
黄金が欲しいだけの2人がへっぽこなおかげで、シリアスすぎずコメディすぎずのバラ
>>続きを読む

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声(2014年製作の映画)

3.0

ダスティンホフマンがもっと親身になってあげるのかと思ってたけど、ちょっと違った。礼儀を重んじるタイプ。
難しい家庭環境にあるから公演のシーンはちょっと切ない。一瞬のきらめきのボーイソプラノ😭

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

メイド先輩の貧困ぷり🥯😭暴れん坊星人もっと見たかった。返す手での銃カッコよかった。極道があまり筋が通ってなかったな。最後まで萌え萌えモードでいて!

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.0

ウィノナライダー主演だと思ったら、オムニバスだった。最初と最後の話が好きだった。ラフな感じがいい。

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.2

今泉力哉監督で1番好きかもしれない🐈‍⬛ディベートのところとかありえないシチュエーションだけど、それが映画の醍醐味。みんな人間味あって、山田洋次監督感ある。ジャーナリズム舐めんな女ぶっとんでていいな。>>続きを読む

吸血鬼(1967年製作の映画)

3.0

途中で飽きかけたけど、オチの余韻が秀逸だった。教授とその弟子がおかしな村へ…ってだけでおもしろい。シャロンテート美しいな。学校で覚えたの〜🏫

神経衰弱ぎりぎりの女たち(1987年製作の映画)

3.0

この監督の作品は、そこまで物語に起伏はない方だけどなんかスルスル見れてしまってつい追ってしまう。最後はキメる、かっこいい女。電話壊すのやめてー!ガスパチョ美味しそうで作りたくなった。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

終わった後構図を見てみると、やられたー!という感じ。B級パニックホラーくらいを期待してたので、いい意味で裏切られたしアクションすごかった!
異世界転生チートが喜ばれる現代にマッチした後半戦という感じ。
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.0

人種差別にあっても言い返せるルオナン強くて良かった。イップおじさん!晩年で病に冒されててもしっかり強い。
最初の頃の勢いはないけど、イップマンシリーズ走り切ったなーという気持ち。

愛なのに(2021年製作の映画)

3.0

お手紙交換、レトロで真剣な2人がかわいい。
「群を抜いて!?」って聞き返すのちょっと面白かった。一花ちゃんはちょっと勝手じゃない!?そこが魅力なの?

回路(2000年製作の映画)

3.0

パソコン系は時代がモロにでるから、最も楽しめるのは劇場当時の人たち。
麻生久美子わかーい!でも今の歳を経た美しさにはかなわない。

アザーズ(2001年製作の映画)

3.2

有名な映画なんだと知らずに見た。ちゃんとホラーで、映画の満腹感を味わえた。使用人の人たち我慢できない!とか愚痴をこぼしてるの笑う。
見えることもあれば、見えないこともある。怪現象の納得が深い。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.0

主演2人のキャストがどハマりしてて怖いくらいだった。エグいしやめときなよお‥って思う行動パターンを節々で感じる。投げ捨てられたCD。

黒い家(1999年製作の映画)

3.0

みんなボソボソしゃべるから音量すごい上げた。ショッキングなのはやっぱモザイクが入るんだな。自宅特定するのやめてほしい‥😔飛沫立てすぎ。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.1

結婚式のシーン面白すぎた。険悪すぎて絶対参列したくないんですけど?
結局はタイトルの通り、夫婦喧嘩は犬も食わない〜🐕🐕ワンワン!
🦉飼ってるのすごい。チャーリーかわいい。
ハンドルネームとオフ会の登場
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.0

段々ただ飲みたくてやってる感が、ハイハイってムードになっていく。体育教師は最初から1番アルコールと相性ヤバいやつ感は出てた。最後のマッツの踊りだけで、見る価値アリなやつ🍾卒業生のハイネケンおいしそう。

下衆の愛(2015年製作の映画)

3.0

監督役の近づいたらやばいオーラがすごい。女に手出しすぎ!嫌い・好き演技指導✋👊でんでんはいざとなると強くてずる!内田滋の役どころが妙に印象的。バンドマンの元カノがtheだめんずうぉーかーでこういう人が>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.0

最初の関西のナンチャラとの闘いの導入はスタイリッシュで面白かった!後半になるにつれちょっと辛い。
優秀な後輩が懐いてくれるの嬉しい〜。娘と母のわだかまりはそんな簡単に溶けちゃっていいの?と思った。

ゼイカム -到来-(2018年製作の映画)

3.0

こんなことになるとは〜って主人公が言うけど、そもそもこんなことになるのは予想できた気がする。家に帰るべきじゃなかったの一言に尽きる。アンジちゃんかわいい。展開に心がついていかなかった。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

常識とか社会通念みたいなのをズバズバっと斜めにいく漫画だったから、映像化でその真価を出すのはむずかしいぞーという感じだった。でも有村架純はかわいいから普通に楽しく見てられる。マコトの花束見てて泣いちゃ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

マッツの高品質なオジサンの色気がよかった。ジュードロウの顔面もずるい。なんかもう上品ロマンス…🎓
先生のさりげないフォロー👩‍🏫キリンかわいいから最初のところワッ…て言っちゃった。

サスペリア(2018年製作の映画)

3.0

ダコタジョンソンの踊りが引き込まれる。無音で踊れるってすごい!オリジナルとは名前の引き継ぎだけって感じ。爪みたいの痛そう〜🧙‍♀️ダンス映画みがあるのもいい。怖痛く美しい映画。

サスペリア(1977年製作の映画)

3.0

赤、赤、赤でなんともいえない不気味さに突き抜けてる感じが良い。建物のオシャレさが見ていて楽しい。血が真っ赤で、逆にいい。赤ワインを飲みなさい🍷

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.1

毎度毎度キャスティング豪華だしみんなハマっててすごいなー!柳楽くんて人刺しそうな顔つきできる。キャバクラのシーンが1番笑った。岡田将生の女装綺麗でゴツくて原作マンマ。

ヴァンパイアvsザ・ブロンクス(2020年製作の映画)

3.0

招かないと入ってこれないみたいなオカルトセオリーを踏んでるところが良かった。割とサクサクいったけど、街の一体感見たいのがもっと欲しかった。でもなんか不良はイジワルだしむりかな。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

オカルティック系とも思ったけど、しっかりヒトの怖いやつでもあった。自分の身を自分で守ろうねって助言はいいな。妹政府機関に狙われない?大丈夫?監禁されるのって詰みだもんな…こわい。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.0

森田剛がめちゃくちゃ怖い。背景を考えるとかわいそうなんだけど、怖い。不審者を見たら逃げたい。ムロツヨシのとことかあっ…てなるの怖い。バイオレンスが怖い。

彷徨い(2023年製作の映画)

3.0

伏線とかいうわけではないけど構成がちょっとオシャレで、ドンデン返しというよりかはなるようになるんだけどつい緊迫ムードを感じてしまう。水は流しとこう。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.1

最初から最後までカッコいいシーン多すぎる…。あいつは準備ができてなかったんだ。墜落!墜落!エリートたちの鍔迫り合いカッコいい。ハングマン美味しい。時代は自分達から去って行っても、しっかりトップガン。>>続きを読む