yytmkさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

yytmk

yytmk

映画(120)
ドラマ(10)
アニメ(0)

甘いお酒でうがい(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーそのものより、要所に散りばめられてる、クスっが心地よかった。
お蕎麦を食べるシーン
岡元くんとの掛け合い
単調なだけに、映画館で見てこその映画かなと。

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

光、水、海
映像がきれいでした。
音楽もアサトヒカリ

子どもができて人生ダメになる
なかったことにしたがる家族
子どもを中に入れるところから再び絆が深まる夫婦

血が繋がっているのに信じない母
血が
>>続きを読む

空に住む(2020年製作の映画)

3.0

嘘の中にホントを作るか
本当の中にウソを作るか
空が本当なのか嘘なのか
雲がホントなのかウソなのか
ナオミは雲に似ている、、
夕焼け色に染まる前の雲が好きと、、
原作を読んでみたいと思った。

ネコは
>>続きを読む

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

4.0

女性好きの父の最愛の人は、娘で、その娘に最後には振られ
娘は守ってくれていた父から卒業して、夫との家庭を守っていく、ハートフルで、クスッと笑える話でした。

キャビア食べながら張り込むシーンが好き。
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

双眼鏡で無気力な息子を遠くから見守る母、
意識不明のとーさんを置いて、東北へ行こうとするマサシを平手打ちする母、そしてその時のセリフがジーンときた。

中野監督が描く
お母さんは
強くて温かい。
そし
>>続きを読む

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

-

どなたかのレビューにもありましたが

チョコレートドーナツ
を思い出しました

ホンネとタテマエ、暗黙の了解、、

ホンネをタテマエが少しでも支えてあげられれば
暗黙、に少しでも光を当ててあげられれば
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

テレビやタブレットでは風景のスケール感、色彩は伝わらないので、劇場で鑑賞して良かった。

細くたよりない一本の糸が、その後の出逢いや出来事などで、強度も風合いも増して行くのが、心に響き、自然に涙が出て
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

-

私が利用する公立図書館も、朝から休息空間求めて並ぶ人たちたくさんいます。夏は、結構存在感増し増し
本作はマスコミの姿が滑稽だな、というのと
主人公みたいに、必死に現状を変えようと抜けてきた人を受け入れ
>>続きを読む

ブリット=マリーの幸せなひとりだち(2019年製作の映画)

-

いきなりサッカーコーチという唐突な面も否めませんが
主婦の心の叫びを、よくぞ!
ピンクを身に纏う可愛い歳の取り方を見習いたい

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

実話だけに
子育てを無事?終了した身としては
胸が苦しかった
親が子の、人生をそこまで支配していいのか
人生大逆転のチャンスはどこにあるのか
でも見捨てるくらいの冷たさを持つことは、その後の人生に後悔
>>続きを読む

ポルトガル、夏の終わり(2019年製作の映画)

-

山を登ってビーチに行く感覚わからないけど、とにかく絶景
海、山、衣装、インテリア、料理
色彩鮮やかな反面
家族は複雑な織物のようなどんより、、
誕生日ケーキのロウソクを何も考えずに吹き消す世の中は、い
>>続きを読む