つゆりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

つゆり

つゆり

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フロッグ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

刑事の旦那、不倫してる嫁、それを許せない息子。家の中で不可解なことが起こっていく話。なーんだっていうがっかり映画。つまんないです。勝手に人の家に入り込んで住み着くことを「フロッキング」って名付けてイタ>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

レザーフェイスになるまでの話。
伝説的な初代悪魔のいけにえと別物って思えば観られる。あれはあれ。これはこれ。
初代悪魔のいけにえのレザーフェイスは知的障害がある設定だし人の顔を剥いだマスクをしているの
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

縦にいくつもの階層に別れた異様な施設で目を覚ますと上層階から降りてきた台座には食べ散らかした食事。1つの台座に盛られた“全階層分の”食事を上層階からシェアしていくみたいな話。この映画が現代社会の風刺だ>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラーがだめなのに解剖の方に引っ張られて観てしまった…あ、来そう…ってとこ観られてません()
解剖医を生業にする親子の元に不可解な事件現場から不可解なご遺体が運ばれてくる話。
ジャパニーズホラーみたい
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パージ施行前に試験的にある島内だけでやってみよう!ええ感じだったら本格的に施行しよう!っていう名目で実際は国が手に余る貧困層を虐殺する話。パージシリーズは好きで観てますが純粋なパージではないんですよね>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

B級映画らしくてとても面白かった。POVだけど酔う感じはしなかった。戦時下、マッドサイエンティスト博士が人間に武器くっつけて兵器を作ってるんだけど昔の特撮の敵みたいでとてもビジュがいい。かっこいい。博>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

後半ツッコミどころが多すぎて…ゾンビに追われてるのになんで車捨てた…なんでアトラクション乗った…降りられなくなって詰むに決まってるじゃん…あんなに賢く生きてきた女の子達がそんなヘマするんか…

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんなにクズでもモテる男には言葉にし難い魅力があってそれは女が沼ざるを得ない1番の要因であることをまざまざと見せつける映画。小栗旬の色気と空気感、危うさが「こりゃモテますわ」ってかんじ。ビビットな蜷川>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

特異な性質(生物の成長・老いのスピードが早い。30分で1年分老いる。)をもったビーチに意図的に集められた3組の家族がその異常に気づき脱出をはかる映画。設定が斬新でとてもいい。傷が一瞬で治るところもビー>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.7

猟奇的な家族のテリトリーに若者たちがのこのこやってきて殺される映画。レザーフェイスが残虐な殺人鬼というより所々純粋さが垣間見えて可愛さすら感じられる。知能障害か発達障害みたいな雰囲気があって家族とは仲>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

辞めさせた人達のポジションを家族にすり替えていくところがテンポよくて巧妙だったけどその立ち回りを維持できる人達があんなリスキーなくつろぎ方するかなぁ。
あと韓国って貧富の差えぐいなって作品多いよね。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヤク中、知的障害者、精神疾患者がこんな一緒くたになってるものなのか?閉鎖病棟の医療やシステムってこんなポンコツなものなのか?殺人とはいえ情状酌量減軽で死刑にはならないだろ。なんか終始違和感しかなくて気>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛心理学とか男女の脳の違いみたいなものを見せつけられるあるよね~映画。
自分のこと好きになってくれない、大切にしてくれない人はさっさと切ろうって思考に変わる手前の段階でまだ気持ちのままに恋愛してるな
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

性癖・フェチズムの類になるオートアサシノフィリアとはちょっと違ってガチで殺されたい人の話。好きな人に殺されたいだと美しさすら感じるけどそれが女子高生ってなった瞬間「変態じゃん」ってなる滑稽さと綿密な殺>>続きを読む

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1みたいなじっとりねっとりしたホラーじゃなくてわー!って脅かすタイプ。1がゲームの世界観にすごく近くて評判がいい分こっちが霞むけど三角様推しとしては最後の戦闘シーンがあるだけで見る価値ある。かっこいい>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼が作った殺す人間をおびき寄せるお化け屋敷。マスクの下もしっかり殺人鬼なのにやっぱり所詮人間なんだよなっていうところがすき。話が進むにつれて主人公がどんどん強くなっていくからもうどっちが殺人鬼かわ>>続きを読む