ゆゆゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆゆゆ

ゆゆゆ

映画(497)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

あのシーン、かっこいいな〜🚬

今回はせっかくの機会だったのに、集中して見られない色んな理由がある中での視聴になってしまったた。
そんな中での視聴だったから、記憶を消してまた見たい(切実)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見たのは結構前だから時差出ちゃってるけど…


久々の阿部サダヲはやっぱり最高でしたね。
目に光がないんよ。
どういうことよ。
普通光入ってしまうやろ。

えー?本当?って思うかもしれませんが、マジで
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アウトレイジ大好きマンです。
映画広告に使われてる俳優陣のかっこよすぎるアー写(?)に釣られて見に行きました。


歴史もあんまり得意じゃないので、主要人物・本能寺の変の話ね、くらいの前情報で行ったの
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.6

むかーーしむかし
私が幼かった頃に、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃにヘラクレスがあった記憶だけが頭に残り、大人になりました。
ディズニーのビデオ(VHS📼)は、自宅にほぼ全てあったけど、ヘラク
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃグロいし、展開は読めるけど
森田、、、、ってなった

完全に悪い!!とは言い切れない、、

最後は切なかったな、、、

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

既視感のある内容だったんだけど、何の作品だろう、、🤔
ずっと気になってるのに思い出せない。

ワンピースっぽくは無いけど、面白かった。

見終わってから、時差でもう一回見たくなる感じが来ます☺️

>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

簡単に言うと、ムーンナイトはこれを参考にしたんかな?って感想

どこが現実で、どこが空想の世界なのかわからなくてずっとドキドキした

奥さんが自分の子供殺しちゃったら嫌でも狂うよね〜

最後がなんとも
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

グロさと怖さレベルアップって感じ

1作品目のファンで2作品目見たけど、やっぱり大上さんの信念が良かったから良い作品だったんだなーって思った。

大上さんの真似しても、同じようにはできないからね。
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

免許更新の、違反者講習はこれでいいんじゃないですかね(適当)
多分、ここまで執着心ある人は居ないけど、この要素が入った人はゴロゴロいると思う。

この映画については警察が機能しなさすぎてやばかったけど
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.2

日本でリメイクされたけど、やっぱり原作っしょ!ということで観てみました☺️

観るの初めてなのに、オチを知ってる感じがあって
誰かが言ってた「ミステリー・パニック作品の礎」ってのを身をもって実感しまし
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ビーチで起こる現象だけ知った状態で観たけど、終わってみれば結構好きな感じだった!


怖い系のホラー映画だと思ってめっちゃビビりながら観てたから、最初の伏線(?)完全にスルーしちゃったのが悔やまれるけ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

結構早々に犯人分かったけど、ラストらへんで完全には分かってなかったことが判明し、ほー!ってなった😂

さすが、アガサクリスティね。

オリエント急行みもあって、個人的には好き☺️

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

初めてのIMAX 3Dで見てきました。
中々慣れなくてめっちゃ目が疲れました←

内容に関しては、全てが知識ゼロで行ったのでサムライミ監督ってのも知らなかったし、さらに3Dだから色々飛び出てくるし、比
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

めっちゃ騙された!
作者の思う壺やね

私の推理もまだまだだな、、、

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

1に比べてダーク展開

ハリポタも、最初はファンタジー満載だっだけど回が進んでいくとダークになっていくよね🧙‍♀️

でも、そういう方が好み☺️
グリンデルバルドのビジュが最高すぎ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.4

CMで見るあの動き!🦀
めっちゃ可愛かった😂

魔法もたくさん出てきて楽しかったし
シリアスシーンとのギャップもあって良かった


でも
どうしても頭の片隅には、ジョニデ続投だったらどんな感じになった
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一緒に見にいった人が
「スパイダーマンの同人誌見てるみたい」
って言ったことに、全てが詰め込まれててめっちゃ納得してしまったから引用させていただきます。

あいらぶトビーマグワイア

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.4

私の中で、ベイマックスと同じ現象に陥りました。

途中から(思ってたんと違う)ってなったけど、嫌な感じじゃなかった😌
マーベルだからかな?

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きすぎておかわりしました。

夏油さんのこと、見る度に好きになっている自分がいます。

でも、やっぱり1番は乙骨くんの「純愛だよ」かな、、
毎回泣く( ; ; )

これを聴きにおかわりしに行った
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最初映画館で見ようと思ってたけど、配信にしといてよかった(ちょっとえっち過ぎた)

話の展開は読めたけど、うーーーん
切ないね。
成田凌の視線がずっと切ないよ。

大倉くんみたいな男の子に引っ掛かった
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

素敵すぎる映画だったな☺️

久々に心に残る映画を観た気がする。
もっと早く観ておけばよかった

ほんと、明日やろうは馬鹿野郎だわ

新しい靴を買わなくちゃ(2012年製作の映画)

3.1

向井理目当てで鑑賞😙

ファッション・メイクが時代を感じさせるな〜
といってもたかが9年前の作品

今観ると、日本のトレンドが目まぐるしく変わっていったのが見て取れるね


中山さんがパリ在住だったか
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後の演説は良かったけど、前半(頭ぶつけてから)がイタイ子になってて入り込めなかった

それがこの映画で一番伝えたいことの意味が込められているんだろうけどね😌

前評判が良かったからハードル上げてしま
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

静かなのに熱を感じる映画

瓜田さんという人にどんどん惹かれた。
瓜田さん、強いよ、、

楢崎くんに渡したノートを見た小川さんの、最後の教え子なんだからって台詞が泣けたな、


ジムの人達に色々言われ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、実写化って感じ。

あっくんは、めっちゃあっくんだった。
長内が半間の役割も担いすぎてて半間何もしてんかったなwww

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.6

人生は、選択の連続なんだなってしみじみ。

今と違う人生を送れるとしたら、どんな人生になるんだろう。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

所々ギャグ要素あり、アクションあり
殺さない殺し屋という役どころ
中々良いね。

岡田くんのアクション化け物だし、柳楽優弥の狂った目めっちゃ怖いし、向井理はインテリヤクザ感あったけどスタイルが化け物す
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホテルの受付の人めっちゃ好きだなー
只者ではないのはわかってたけどめちゃ強いし。

最後めっちゃ気になりすぎて、今度やる4が楽しみ!😂

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

急遽2作品目作りました感あったけど、2作品目はみんなそう(多分)
それでも、比較的最初のテンションのまま見終われたかな。
物凄い人数死んどるけど

みんなヒットマンなのに、ホテルの決まりをちゃんと守る
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

キアヌ無双おきてる

結構好きなタイプの映画🎬
冒頭の入り方(何者かわからない状態から入る感じ)とか、めっちゃいいね、、、

クルエラ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お洋服が素敵で良かった。
所々101匹わんちゃんに出てくるキャラが出てきたのはいいけど、お母さんの方がめっちゃヴィランだったね😂
元からのキャラは全員良い人だったし。

ちょいキャラ(アウガンハウンド
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

3.0

キアヌリーブスかっちょいい
内容は、海外の人が作った日本映画って感じ

こういう系は全部同じ感じになるの逆にすごいな

>|