Kyokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

グレート・ビューティー/追憶のローマ(2013年製作の映画)

3.5

映像がとても綺麗✨
ちょっと世界が違いすぎて、感慨がイマイチだったけれど。

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後子供達を毒殺するsceneが頭に残ります。

鉄道員(1956年製作の映画)

4.0

役者さん達の演技が自然で、この家庭の様々な感情が共感出来てしまう。
坊やのちょっとした仕草とか行動に、こうやってイタリア人男性が出来ていくのね とか思ったりする。

ベニスに死す(1971年製作の映画)

4.5

とても美しい映画。
とても丁寧で、複雑な心境を上手に表していると思う。
曲、画像あいまってなんとも言えない感慨、残像を残す感じ。

リンカーン(2012年製作の映画)

4.0

ダニエル・デイ=ルイス、さすが。
偉人はやはり偉人足るゆえんがあると思っています。ちゃんとそれを感じさせてくれた映画でした。
時代を感じる映像も良かった。

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

4.3

私が感じるお洒落な映画。
まず曲が素敵!何度聴いても飽きません。
そしてちょっとした場面がちゃんと色っぽい。
良いです。

ガンジー(1982年製作の映画)

4.2

家族、親戚がいる偉人 は大変だと思っている。自分だけの犠牲では無くなるから。凄い事を成し遂げた人だと思っている。

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.5

ちょっとビックリしました。
当たり前ですが、black and white でその動きはコミカルにも見えます。
内容もトムとジェリー っぽいところもありますが、ユニークでなかなか素敵です!
貴重な映像
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

この方もguitar上手!
所々バレたらどうしよう・・・とかハラハラして楽しかった♪

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

4.3

私にとって とても印象に残る映画でした。撮り方なのかな?
私だったら...といろいろな登場人物に当てはめて観てしまう。

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

再鑑賞。
いいですね〜。
大人のお話。
戻りたいけど戻れない。壊れてしまった何かは、戻れそうで戻れない。だけどまだまだ生きていかなきゃ。愛しているけど、以前とは違う。けれど元気で良かった。
ある種の安
>>続きを読む

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

4.0

久し振りに再鑑賞。

なんとも…。なんだろう、運命とか与えられた人生ってあるのかなと思ってしまう。
人は選べない事も沢山ある。

主人公は与えられた人生を静かな様でいて実はとても強い意志引き寄せた。