uZakさんの映画レビュー・感想・評価

uZak

uZak

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.7

息苦しく、それでも目が離せない展開
どうすれば良かったのか、何が正解なのか、一つひとつの言葉が行動が、更に捻じれを呼ぶ
主人公にも生徒にも同僚にも校長にも保護者にも、「こうするべき」という答えがあるが
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

脱力ギャルの日常に、しれっと「◯し屋」が入ってるコメディ&アクション
「ちさと」と「まひろ」の会話はパルプ・フィクションを思い出させるユルい感じ
アクションシーンは見応えあるので、そのバランスがいい
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

前章のインパクト&謎の散りばめから、纏めに入る後章
青春謳歌の日常と侵略者がいる非日常が同居する世界
例え世界が終わっても「絶対」の友人
原作とは違うエンディングは賛否ありそう

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画始まって早い段階で、その後のストーリーも伏線も、途中でラストシーンまで推測できるのに、しっかりと感動させられました。
恋愛・病気(死)・旅を組み合わせた王道恐るべし。
主役のシュー・グァンハンの自
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

3.7

いやー、役者いいし画もいいし、だけど!だけど、ストーリーについて行くのが大変!
歴史の教科書を思い出しながらの鑑賞は初めて(泣)
しかも、敵味方入り乱れて混乱するし...
トニー・レオンとワン・イーポ
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.8

かなりシニカルなブラックコメディー
黒人差別を描いた映画は数あれど、この切り口は面白かった
ラストは賛否分かれそうだけど、そこもこの作品らしさだと思った
自分の中にも、こうしたステレオタイプの差別意識
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

原作未読
音楽物は微妙な感じの作品も多いですが、本作は全面にJAZZ押し出して圧巻でした
映画館で大音量でもう一度観たい作品

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.3

最上級のB級映画
言うほどブラックユーモアも感じなかったかな
イカれた奥さんと疾走感かな

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

原作既読
あのちゃん、幾田りらの声は、どハマリで大変素晴らしい
まさに思っていたとおり
映像、音楽も良かった
「謎の宇宙船、侵略者」といったSF話何だけど、「門出」と「おんたん」の想いが肝で、そこが凄
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.8

小説を読んでからの鑑賞
ストーリーを知ってるのに物語に引き込まれたのは杉咲花さんの演技が凄かったから
この映画、好きだった人は、是非、小説も読んで欲しい
映画では触れられなかった登場人物一人ひとりの人
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主演二人の距離感の設定が絶妙でした。
キャラクター付けも。
自分ではどうすることも出来ない病を抱える二人の苦しみを、日常に折り込みながら、重くなり過ぎないよう丁寧に描いています。
自分の病を受け入れら
>>続きを読む

最愛の子(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

誘拐サレタ側、誘拐シタ側、どちらにも感情移入出来て、刹那い。
脚本、カメラワーク、役者の皆さん、素晴らしい。
実話ベースらしいので、中国の方はもっと切実なのでは。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

様々なテーマが盛り込まれ、哲学的でもありながら、ファンタジーでうまくまとめられている
R18はしょうがないな〜
裸だけじゃなく精神的にもかな

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.5

音楽、会話、衣装、構図、カメラワーク、どれをとってもスタイリッシュで、オープニングから気持ちが上がる🔝
スクリーンで観ることが出来て良かった👍
点数はエコ贔屓ありです

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

ほぼ、トイレ清掃員平山さんの日常ルーティンを見てるだけなのに、見終わったあとも映画の世界から抜けきれないくらい浸りました。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.5

予備知識なく初見
ポスターからサブカル好き2人組の青春物と予測
全く違った…
自分もギターとスポーツでは盛り上がれないし、ビックマックとナイキでは満足しない
でも、なんだかんだ世の中と折り合いつけてる
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

AIに対する何となくの不安をストレートに描いた感じ。不気味なダンスとか印象的なシーンはあるし、楽しく観ました。

いますぐ抱きしめたい 4Kレストア版(1988年製作の映画)

3.6

いっとき、ウォン・カーウァイにハマって、その時にも観たんだけど、そのときは古き良き香港映画って印象だった。
今回、改めて見ると香港ノワール✕ウォンカーウァイって感じで凄く良かった。
どうしても、レスリ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

薄暗いミステリー、ホラーの世界観が良い感じ。最後は感動。
水木しげる先生の戦争体験も上手く織り交ぜながらストーリーに重みを与える。
やっぱり怖いのは人間の欲望。

市子(2023年製作の映画)

3.8

主人公、重い背景だけど身近にも居そうなリアル感。
登場人物の一人ひとり物語をもっと観たいけど、時間に収まらないだろうなと。
杉咲花さんはじめ、出演者の演技が光る。
そういえば杉咲花さんのお父さんは、R
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

予習無しで鑑賞
ティム・バートン✕ジョニー・デップのイメージのまま観ましたが、全く別物
世界観の説明なくても伝わったし、ミュージカル要素も良かった
小さい子供も楽しめるファミリー映画として良く出来た作
>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

3.6

綾野剛さん、柄本佑さんの会話シーン自然と格好いい
さとうほなみさんのエロシーンはメインではないけど、映画の空気感に良いテイストをプラスしてたかな
とても魅力的な3人でした