あとりさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年製作のドラマ)

4.0

映画は、スケール デカすぎてついていけなかったが、ドラマはとても面白かった。
加瀬亮、戸田恵梨香、竜雷太、真野恵里菜、等
キャラクターが素晴らしすぎる。

0

ドラゴン桜(2005年製作のドラマ)

4.0

1話の阿部寛のかっよさたるや
受験生の時、モチベーション上げるために あのシーンだけ見ました。

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

4.0

当時高校生で、めちゃくちゃ良かった。
宮藤官九郎作品は、ほんとに好き。

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.8

「アメリカ人inフランス」、「ポジティブ主人公のサクセスストーリー」 という部分に重点を置いて、あとテンポよくって感じ。
なので、サクセスの過程が、ちょっと雑に描かれてるのが残念。
それ以外のストーリ
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

3.9

面白かった。

展開も十分面白いが、60年代という時代背景(冷戦やファッション等)や女性棋士という存在の描き方もすごいよかったなと思う。

その一方で、リミテッドシリーズ(1シーズンのみ)の作品ではあ
>>続きを読む

0

コミ・カレ!! シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.7

邦題のコミ・カレ!が、なんかダサい感じがあったので、少し敬遠してたが面白かった。

コミュニティカレッジという題材であるがために、通常の学園ドラマの登場人物より多様性がある。
シットコムの中でも、少
>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

4.0

シーズン1はストーリーとしては序章って感じなのかと思う。
雰囲気としては、サイテー世界の終わりに近い。
ここから、ストレンジャーシングス要素が出てくるのか、サイテーな世界の終わりの雰囲気のまま展開して
>>続きを読む

0

フレッシュ・ミート シーズン1(2016年製作のドラマ)

5.0

馬鹿な学生たちって感じがすごい好き。その中で、日本のドラマにはない刺激があったり、アットホームさもあって満足度は高い。個人的にはシットコムの中ではトップクラスで好き。

0

Skins - スキンズ Vol.1(2007年製作のドラマ)

4.2

治安悪すぎ、けど、その日本人からするとシュールな感覚がすごい面白かった。
イギリスに紳士の国、華やかなイメージ持ってた自分がバカみたいに思える作品。

トレスポのちょいシリアス版みたいな感じ。

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

シーズン1は結構好き。
シーズン2はちょっと普通の恋愛ドラマ感強くって、シーズン1ほどはハマらなかった。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

SF、ホラー、青春もの、ミステリー、あとアキラっぽさとかいろんな要素が入ってる。それでいて、二番煎じ感がないというかなり満足度の高い作品。

基本1シーズンで、しっかり完結してるのも特徴であり、良いと
>>続きを読む

0