あとりさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こんな映画初めて見たってタイプの映画。
A24以外では久しぶりな感覚でした。
バリー・コーガンの演技の幅も良かったです

序盤は見る哲学的な感じかなという印象。
そこから終盤にかけてのサスペンス展開で
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スポ根ノンフィクションをウィル・スミスがやる必要があるのかと見る前は勝手に思う部分もありました。
見てみたら、クセ強めで、わがままで、家族思いな父親像で適役なのだなと感じさせられます。
才能も大きいと
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゾーイ・カザンとポール・ダノ主演で、世にも奇妙な物語みたいになるのは意外でした。
終盤の 核心をついて、サイコものみたいにしてくる展開は良かったです。
もう一声 ストーリーに面白みがほしいところでした
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見てられる映像美とカメラワーク。
画面の比変えるのも好きでした。
ストーリーもA24らしい。
中盤のかまし と、言葉だけでは伝わらないものを音響・視覚で訴えてくる感じが良かったです。

サスペリア(1977年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

美術とカメラワークは見てるだけで満足できるものがあってよかったです。
時代的にもキューブリックとか少し彷彿させる感じ。

時間からして、世界観とか伏線の全ては回収しないだろうと思いながら見てましたが、
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと尖りまくってるし、バーバリアン同様に無駄におしゃれな映像。
ツッコミどころよりは、、やりたいこと詰め込まれてる感じが普通に良かったです。
主演の人もネクストブレイクな人っぽいので見てよかったで
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画じゃなくてドキュメンタリー見てるみたい

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

連載当時、高校でちょっと話題になってて読んでたのが懐かしぃ作品。
周りの人間の畜生さと映画作りしてたのだけ覚えてました。
相変わらずの胸の痛いところついくる感じと程よくまとめた脚色がいいと思います。
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終盤の王道感と登場人物のキャラクターは良かったです。みんなハマり役だと思います。

個人的には、序盤のメタっぽい感じと超激務な裏側見てたら、そっち方向のオチを期してしまいした。
努力量とマンパワーには
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤までは2000年代まであった王道でベタでシュールな感じ全開。
そこまで面白くない のだめ みたいな感じが懐かしくもありながら、いまいちハマりきれませんでした。
ただ、終盤の思わず感情移入してしまう
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今とはテイスト違うけど、ジャック・ニコルソンのジョーカーも普通に良かった印象。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとあらすじ通りのストーリーなので予想を超えてくる感じではなかったですが、サスペンス風な演出は良かったです。
理不尽な法制度と実務上の取り扱い、単にトラウマ与えるだけでなく 若くしてキャリアの芽
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

レビュー ほどほどでディズニー配給なので、サブスク待ちして しまいましたが、テンポ良くて面白かったです。
芸術性高いのに、言いたいこともヴァイオレンスも どストレートなギャップが良かったです。

終盤
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー構成が良かったです。
最初、人怖だと思ったのでなおさら。
中盤でモンスターものなら怖くないなと思いましたが、何回見ても気持ち悪くて苦手でした。
考察まで楽しめるタイプなのでわりと良作だなと感
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは悪いと思わないですけど、
既視感多いのがどうしても、、
夏油の動機がハリー・ポッター。キャラとエヴァは言うまでもなくって感じ。。

女は女である(1961年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ウェス・アンダーソンを彷彿させるシュールでコミカルな演出が面白い。
水曜どうでしょうぐらい不毛な小競り合いと面倒くさい女像が傍から見る分には楽しい。
前時代的な固定観念が全面出てるのも、現代映画じゃ珍
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作以上に強めな世界観良かったです。
アニメのような世界観。それに伴ってなのか知りませんが、ストーリーも脈絡とか動機とか浅めで、アニメっぽさが強かったです。

登場人物無駄も多くいこととか、大人向けな
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほのかに笑えるストーリー と 淡々とした人生観 がとても良かったです。
ぼちぼちシュールな展開はありつつも、終盤のまとめ方、EDも好きでした。

やさぐれた永野芽郁も意外と様になってて○奈緒は相変わら
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もどかしくて嫌いな展開ですが、目を背けずにこういう映画を作ろうという韓国映画の気概はすごい。
普通とそうでないことの複雑さっていうのは描かれてると思います。
常識が不条理になることもあるのだなと伝わる
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤はゴッドファーザーのような作品かなと思ってました。
中盤以降 薬物の教則ビデオな側面がでてきたので、少し意外でした。

司法取引を描いた映画は意外と少ないので、見てよかったです。マフィアでさえ警戒
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

物語の脈絡が弱いので、ハマり辛いし 分かりづらい作品でした。

選挙時の揚げ足取るだけの大衆扇動。
二人目の奥さんの 結局全て自分のため 。
名作たる理由までわかりませんでしたが、今にも通ずる価値
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディとアクションは見応えありましたが、ストーリーは単調だなと感じました。

スケールでかいのに、狭い世界の話というのは、レッドノーティスとも被る部分があると思います。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

羊たちの熱演。
ちゃんと牧羊犬するボーダーコリー。
困惑、殺意、悲壮感を全部沈黙で表現する異様さ。
映像美、画角。
読めない展開。

面白いというより発想がすごい。
その点では期待通りの作品で良かった
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画にありがちなストーリーのアバウトさが少し残念。
キャストは、◎

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー追ってるだけに感じてしまい、額面通りに感動し辛かった。
あとは、意図はわかるけど、序盤の印象が拭いきれませんでした。
実は病気でした が、映画だと軽く見えちゃうので、小説の方が自分には合って
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の仕事人感出てるの と 禁断の呪文や終盤のキャリーケースとかハリー・ポッター要素欠かさないのが良かっです。
外国レビュー的には不安でしたが、ちゃんと面白かったです。
世界観やキャラは好きなので
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

復習で再鑑賞。
味方ないし魔法省側の無能展開で、ストーリー的には少し残念でした。
起承のあたりだと思うので仕方ないとも思いますが、、

罪の声(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オチはキレイにまとめてる印象。

序盤は事件追ってるだけ、名前だけのキャラ多くてピンとこない。
結局、被害者は明確だけど、なんか加害者の線引きが微妙で、共感し辛い。
反社の罪をおじさんに背負わしてるよ
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1,2章がわかりやすくて、刺激的で、ブラックユーモアで面白かったです。
終盤に行くにつれて、刺激よりかは意味深さが増していくので 尻すぼみに感じてしました。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

頭で考えちゃうと、どうして そうなるんだよって思うのところあるストーリーでした、

ただ、この映画で描きたいこと に関しては、否定する余地がなく伝わってくるものがありました。
意味のない争い、家族、海
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

小説顔負けの叙述トリックが効いてました。
こんなキャラだったかなって所とか全て伏線にしてくれて良かったです。
セリーナとか所々のネタも良かったです。

ドックとトリビュートは何回も使うなら訳してもいい
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生の時以来なので全然覚えてませんでした。

美しい理想郷と人間のエゴ。
複雑で練り込まれたストーリーでは無いですが、人間の永遠の課題になることは昨今の情勢から見ても明らかです。

加えて、高い映像
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

架空都市、カメラ映像、場面転換も早いし、バイオの序章のような暗さだし、ややゲーム感ありました。
人にフォーカスして背景ぼかしてる描写が多いのも、好みではなかったです。

新解釈なゴッサムシティ、公権力
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ライアン・ゴズリング初々しさがあって最初気づきませんでした。

王道感が良いです。
中盤で ぬるっと種明かし入るのは個人的には微妙でしたが、後半のまとめ方は嫌いじゃなかったです。
ラ・ラ・ランドが頭に
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな描写に凝った戦争映画始めてみました。
1917でも描かれた様な塹壕戦だけでなく、男子校ノリや指揮官側も描かれてて良かったです。
見れば見るほど皮肉なタイトルですが、ラストが強烈に それ を物語っ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

-

いかにもタランティーノ映画だなって思ってたらタランティーノ出てきたのは面白かったです。