udさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ud

ud

映画(233)
ドラマ(4)
アニメ(0)

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

前半は退屈でしたが、後半は感動ばかりでした。
映画館で見たかったです。
最近は、かなり涙腺が緩んできています。
歳のせいです。

一昔前では考えられなかったけど、
今では普通にあり得る話。
不思議な気
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.8

二度目の鑑賞のはずなのですが、
昔過ぎて、一度目見たかどうかも定かで無くなってきました。

単純ですが、なかなか良いお話でした。
どんな所でも、友情は生まれるのだと思うと、
少し微笑ましくなりました。
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

復讐の物語でした。
最後がとても衝撃的です。
因果応報です。

ちょっと話が短いと思いました。
もう少し長く見ていたかったです。

GO(2001年製作の映画)

3.9

二度目の鑑賞。
一度目はもっと感動したと思ったのですが、
やっぱり心温まる映画でした。
ちょっと泣いてしまいました。

「僕たちは国なんか持ったことありません」
日本人が言うと、嘘にしか聞こえない言葉
>>続きを読む

アメリカが最も恐れた男 "プーチン"(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この映画の内容を全て鵜呑みにしようとは思わないのですが、これが真実であれば、プーチンは昔から悪いことばかりしてきたんだなあ、と思いました。

プーチンがこうなってしまった原因が、過去に受けたいじめと深
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

実にハードボイルドなミステリーでした。
面白かったです。
展開も早く、飽きさせません。
ジャック・ニコルソンが若くて痩せてて、
カッコよかったです。

最後は、うわあ、、って感じです。
精神的にドぎつ
>>続きを読む

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い(2015年製作の映画)

4.2

これは、お酒飲んで見ちゃダメなやつでした、、
ちゃんと見なきゃな映画でした。

ウクライナの方々の団結力は、すごいと思います。
なんでこんな事が起きてしまうのか、最大級のミステリーを見ている気分でした
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

どうもこの世界観は、
僕には合いませんでした、。

人々の表情が、和田ラジヲの漫画を彷彿とさせ、
味があります。

見てたら眠くなってきたので、
見終わった後少し寝ました。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.7

バカバカしくて最高でした!
実に不思議な感じでした。

格安DVDプレイヤーのせいで、途中で映像が何度も止まったのですが、それも映画の演出では?と思ったほどでした。

常識は人・国・星によって異なる。
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

3.7

何度かに時間を分けて見たので、一気に見ればよかったと思いました。

宗教問題にズバッと切り込んでいて、
すごい!と思いました。
楽しいのと、切ないのがごった煮になった感じ。

アーミル・カーンと、ヒュ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.2

号泣してしまいました。

のび太と恐竜の友情の物語。
諦めずに頑張れば、きっといいことあるよ、
と思う事が出来るお話です。

のび太くんは、心が優しいから好きです。

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.5

あんまり調子が悪い時に見る映画では
無かったです、、

2人のおっさんが狂っていくお話。
お酒を飲んで陽気になるシーンが、
微笑ましかったです。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.0

これは面白かったです!

サスペンス、アクションの要素もありつつ、
全体的になんか切ない物語。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

わるい人たちがやってきて、
みんなを殺しまくるお話です。

「あ、ヤバいかも」と思ったそばから
どんどん殺されていきます。

もうなかばコメディとして、
楽しく拝見してしまいました。

お酒を飲みなが
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

村上春樹の本は、適当に読むのが
正解と思っているのですが、
どうしても「何かを読み取らないと」
と思ってしまいます。

面白かったけど、ちょっと長かったです。
サブカル全開!って感じでした。
あと、西
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり、Qを見直しておくべきでした、、

半分くらいしか理解出来ませんでしたが、
大体楽しめました。
もう少し壮大な話になるかと思ってましたが、
エゴの塊のような話でしたねえ。

ハッピーエンドでよ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

最高でした。
最初から最後まで素晴らしかったです。
ミュージカル映画は敬遠しがちだったのですが、
この映画とララランドは素晴らしいと思います。

ショーが終わると、また日常が待っているのですが、その時
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

いい意味で、想像のうんと上を行く映画でした。
感動と驚愕が待っていました。
映像もとても綺麗です。

ノーラン監督は、色々と思いついて、
すごいなあと思いました。

映画も音楽もそうですが、
観る時の
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

これは面白い映画でした!

バカバカしさと、恐ろしさが、
同居しているような感じ。
常に極限状態で、息もつかせぬ展開でした。

あと、ギジョンがかわいかったです。

悪人(2010年製作の映画)

3.7

きつい映画でした。
「怒り」と続けて見たら、
流石に気分が重くなりました。

悪は連鎖する。
立ち向かう事の困難さ。
そんな事を、何故か考えさせられました。
すぐ感化されてしまいます。

怒り(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後に一つだけでも、
救いがあってよかったです。

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

3.3

友情の物語と言えば言える、
そんな映画でした。

長いこと同じ車で旅してると、
なんとなく別れがさびしいよね。

ロバートダウニーjrが、カッコよかったです。

ポテチ(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら感動しました。
笑いあり、感動あり。いい映画です。
一本のホームランに、心を揺さぶられました。
純粋さは何より尊いと思いました。

僕はコンソメ派ですが、薄塩も美味しいです。

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.3

最後にもう一捻り欲しかったです。
ジョントラボルタがムキムキでした。

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

3.6

素敵な男達の馬鹿馬鹿しい話だと思って
見てましたが、最後にちょっとした感動が待っていました。

清々しい気持ちになりました。

サスペリア PART2/紅い深淵(1975年製作の映画)

4.5

従姉妹に勧められて見たのですが、
めちゃくちゃ面白かったです!

登場人物が全員ぶっ飛んだ個性の持ち主です。
突拍子も無いことが、次々と起きます。
いきなり男女が腕相撲の勝ち負けで喧嘩したり。
主人公
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.7

読もうと思ってて忘れてた本だったので、
映画で見てみることにしました。

思ってたより面白かったです。
人間って怖いなあ、と思いました。
井上さんがかわいかったです。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

随分前に一度見たはずなのに、
内容が全く記憶に無かったので、
初見と同じように楽しめました。
多分、1回目は全く理解出来なかったんだと思います。

途中で時間軸がこんがらがって来たのですが、
結構楽し
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

夢の世界がいっぱい出てきて、
頭がごちゃごちゃになりました。

でも、とっても面白かった!
ノーラン監督のごちゃごちゃさには、
少し慣れて来ました。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

サルーがもう、べらぼうに可愛かったです。

家族の絆って、素晴らしいなあと思わせてくれるえいがです。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

こういうクローズドサークルもの好きです。
ラストのどんでん返しも秀逸。

プレステージ(2006年製作の映画)

4.3

すっごい面白かったです!
騙し合いに次ぐ騙し合い。
壮絶なラスト。

流石クリストファーノーラン。

マージン・コール(2011年製作の映画)

3.3

あまり金融関係の説明が無いので、知識が無いと少し分かりにくいな、と思いました。
面白かったのですが、ラストがあまり好きで無かったです。

激動の昭和史 軍閥(1970年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何故戦争をしなければいけなかったのか、勉強したいと思って見ました。
しかしながら、ハルノートの為とはいえ、
東條さんがすぐ戦争一直線になっちゃったのが
よく分かりませんでした。
あと、ラストが今2でし
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.8

最高のワンシチュエーションスリラーと思います。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーを期待して見たんだけど、
ミステリー要素はあまり無かった。

主人公のおじさんが強くて、
とてもかっこよかったです。