うどーんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うどーん

うどーん

映画(486)
ドラマ(0)
アニメ(0)

天使の分け前(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

これは…
結局、落札者はウイスキーの銘柄が分からなかったから、誰も損しなかったと捉えてしまっていいのかな…???
落札者が試飲会を開いたらバレてしまいそうだけど…。

綺麗に更生する話を期待したので、
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

1.5

2017年の7/15に鑑賞してしまった…

ここまで広げておいて広げておいて畳めないラブストーリーも珍しい気がしました。

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

とても綺麗な映画でした。好きなタイプの邦画でしたが退屈と感じる人も多いかもしれないですね。
女優がタイプの違う美人だらけで眼福でしたし演技も自然で良かったです!

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.0

私もこんなふうに長期休暇を取得して外国の人とお家交換したいなぁ!!!!

光をくれた人(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

主演2人が好きなので観ましたが、分かってはいたけどあまりにもキツかった…。
やってはいけないことと分かりながらも、どの立場にも感情移入が出来てしまう分、始終苦しかった。あまりにもストーリーが苦しすぎて
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

少女とローガンのロードムービーだと思ったら、
まさかプロフェッサーの介護ムービーでもあったとは…!!

レオン的な要素は期待通りでしたが、甲斐甲斐しく介護するローガンと、憎まれ口を叩くプロフェッサーは
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

2.8

後半ダレて退屈に感じてしまったけどもCGはとってもよかった!
ニューヨークが美しいし動物の動きも可愛かったです

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

騙された!面白かった…!
最後は助けてあげてもいいじゃないかと思ったけど、さすがアンドロイド。無慈悲。
アリシアヴィキャンデルの何が映ってるか分からない目の演技がすごい。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガストンがアニメより良い奴でした(笑)
うーん、素晴らしいんですが、素晴らしいのですが、アニメの方がビーストとベルの心通わせるくだりが好きだなぁと思ってしまって…!直前にアニメ見直してばっちり予習して
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.0

ジョンとテッドが本気で殴り合うところは腹抱えて笑いました。こんなに笑ったのは久しぶりです。あの場面だけでも見て良かったです。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

2.5

あんなイケメンがただのカフェの店長だなんて嘘だろう…?!

失恋を乗り越えて帰ってくる話ですが、ロードムービーだったんですねぇ。
出掛けた先で出会う人たちがさっぱり好きになれず、感傷に浸らせるはずの所
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1時間ぐらいは集中して観てましたが、それ以降が…!
オチが…オチがよわい…!!

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見たけれど、ラブストーリーなんてものを理解できる年ではなかったので実写映画を観る前に復習。
ガストンが酷すぎて笑ってしまった(笑)ここまでだったっけ!
図書館のシーンは思わず泣いた。花でも贈
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

このシリーズ初めてみました。

車好き監督による車好きのための車好きが演じた映画ということで合ってますか?

私は車にとても興味がないので、ああー車好きって…世界共通でこうなのか…楽しいんだろうなぁ…
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2時間近くありましたがあっという間に感じるほど引き込まれました。シャマランは引き込むのがうまい…!
話がどういう方向に進むんだろう?とハラハラしながら見てました。時々唖然として口が開くことも…。いやー
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

おもしろかったーー、アクション映画でした!
モアナのオールを漕いで船を倒す角度とか、船のスピードとか、アニメーションじゃないと描けない疾走感がとっても楽しかったです。3Dで観れたらもっと面白かっただろ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.3

動きのあるシーンが少ないのに、飽きさせない作りが素晴らしい。
ただ電話のシーンが多いので、人名を覚えるのに苦労しました(笑)

9.11の後と思うと……公表タイミング的がなんだか薄かったんじゃないかな
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.0

金曜ロードショウで観ました。色がとっても綺麗だった!!
計算されたかのような鮮やかな色合いに悶えましたー。すごい。アニメならではだなぁ。

ラプンツェルが強くて、王道展開だったけど、ディズニープリンセ
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

インサイド・ヘッドの後に観たので比べちゃうかなーと思ったけどもこちらは脳内会議がメインでこっちはこっちで面白かったです!

苦しい恋をしがちな人は脳内の神木隆之介を大事にして下さい(笑)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

泣きながら観ました!面白かった!
私はネガティブな人間なので、悲しみの感情って邪魔なものだとジョイと同じように考えてたのですが、悲しみと喜びって表裏一体なんですねぇ。言われてみれば…という感じでした。
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

1.0

前編〜後編もWOWOWでやっていたので一応こちらも。
他の方のレビューに倣って、良いところを探したいと思います。

①エレン、ミカサ、アルミンはミカサのキャラ付け崩壊が無ければビジュアルはオッケーでは
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.0

原作は読んでます。
ここまで設定とキャラだけ間借りして別キャラ、別ストーリーを作ってしまっても良いんだろうか漫画の映画化って……。
話がとにかく酷すぎて開始10分で観るのやめようと思ってしまったので、
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.3

すごいすごい。ほんとすごい(笑)
タランティーノ作品は初めてなんですが、すごいですね!ここまでくると最早スカッとしてしまう!
録画だったので序盤は日を分けて見てたのですが、中盤から一気に目が離せなくな
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやー、すごかった。
ミュージカルっぽさはあまり感じられなかったけども。どちらかと言えばジャズとピアノが印象的で音楽映画だったような…。

この年のアカデミー賞作品賞本命がこれって、メッセージ性が足り
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

3.6

ストーリーは琥珀さんがずっとどうかしちゃってるだけという二の次以下でしたが、映像的には飽きないので楽しかったです。もっとアクションシーンだけでも良かったぐらい!

邦画でこれはすごいな…と思うアクショ
>>続きを読む

ピュア 純潔(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

突き落とせ!と私も思ったのでスッキリ★
さすが、アリシアヴィキャンダルの役はやられっぱなしで泣き寝入りしない芯の強さがあるなぁと思いました(笑)

20歳でこの説得力のある演技力。すばらしい。

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.7

ハートブルーとは別物でしたね!

ストーリーメインじゃないんだからもっとストーリー削っても良かったよ、と言えるぐらいストーリーはアレでした(笑)

スタントで撮影したこともあってか、カメラワークが微妙
>>続きを読む

避暑地で魔が差して(2015年製作の映画)

1.5

WOWOWがやけに何度も放送してくるので観ちゃったんですが…うーん?(笑)

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.0

ララランドの予習のために。
楽曲は知ってたものの観たことなかったのでやっと観れましたー!

抗争もの(まあロミジュリなので…)なのにダンスがバレエなのが素敵です。
ダンスシーンが多くてびっくりした。む
>>続きを読む