新うえこさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 新うえこさんの鑑賞したアニメ
新うえこ

新うえこ

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.0

主人公の予想もしない姿にビックリ!
性格も開き直ってて良い!

面白過ぎて一気観してしまった‥。
寂しい‥。

そして、ホルモンのEDに狂喜!

毎回違うアーティストEDの豪華さよ。
イマドキの才能が
>>続きを読む

2

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

4.0

ギャグパートになると忘れちゃうけど
みんなそれぞれに重い過去があって‥。

尾形‥気になるな。どうするのかな。

それにしても魅力的な人物が多過ぎる!

そして複雑に絡まった人間関係!
ざっと一度観た
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

3.5

なぜか唐突に男色っぽくなる流れが好き。

軍隊出身の人ばかりだからかな?
ラッコの効果が凄い。

個人的には谷垣ニシパが1番好き。

時間が経つと内容忘れちゃうので急いで感想。
いざ、第3期!

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

3.5

“シリアス“と“笑い“のバランスが、なんか好き。

命を頂くシーンも独特。

キャラクターの濃ゆい登場人物ばかり。
金塊よりも脱線した話が好き。

正月休みに完走したい!

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

3.8

原作をだいぶ前に読んでいたような?

原作同様、絵がとてもきれいだった。

時代設定をあえて曖昧にしているということだが、衣装もメイクも凄く好み。

イケメンに好かれて嫌がる猫猫。
少女漫画の王道です
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のアニメ)

4.0

今度はアニメ!?と思い慌てて鑑賞。

もう正直、話の流れは十分分かっている。

だけど、原作から飛び出してきたような各キャラクター!
変に改変されていない物語に感動しました。

家光編が特に好きだった
>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.0

おススメされて鑑賞。

美大受験について何も知らなかったので、凄く勉強になった!
なんて過酷なんだ‥。凄いよ皆んな‥。

主人公の青年、八虎くん。
小器用なオールマイティタイプ。

勉強も人付き合いも
>>続きを読む

0

寄生獣 セイの格率(2014年製作のアニメ)

4.5

とにかく原作が好きで鑑賞。

現代的にアレンジされてはいるが、原作が持つエネルギーを見事に表現していた。

寄生獣の亜種”田宮良子”は本当に魅力的だ。
後藤も好き。あ。三木も好き。
ミギーの”相変わら
>>続きを読む

0

MONSTER(2004年製作のアニメ)

4.8

原作を何年も前に読んで、改めて鑑賞。

軸になるストーリーであるテンマとヨハン、ニナ。
その周りを巡らす何人もの登場人物。
各キャラクターとアナザーストーリー。

一体どうしたらこんな複雑怪奇な物語を
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

3.5

なんかスカッとする作品を観たくて鑑賞。

そしたらOPの曲と、独特のゆったりした振付のダンスの虜!
寝る前も聴こえてくるよ‥。

EDMやラップは個人的にあんまり好みじゃないけども。

何故か渋谷に突
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

3.5

初鑑賞。 

”兵器”と呼ばれた少女。
戦争が終わり、両腕を無くし、主を亡くし、それでも生きる意味とは?
主から言われた「愛している」の意味が知りたい。今はそれだけ。

個人的にそこまで感情移入出来な
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

4.5

毎週ドキドキして観ました!
本当に凄い作品だ。

続きが楽しみ過ぎる!

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

4.0

初鑑賞。

楽しくて一気に観てしまった。

書道一筋の遊びのない人生を生きてきた主人公が、嫌々島暮らしをする事に。

一癖も二癖もある島民たちに出会い、振り回されながらも楽しんでいる自分に気が付く。今
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

3.0

自分としては珍しいジャンルのアニメ鑑賞。

オタク趣味って、一昔前は異端の扱いだったと思う。
今は色んな”推し”が居てもOKな世の中。
いいですね!

悪い人が誰も出てこない安心の物語でした。
続きが
>>続きを読む

2

テルマエ・ロマエ ノヴァエ(2022年製作のアニメ)

4.0

ルシウス!久々で嬉しかったです。
漫画にない話もあり、おまけの原作者ヤマザキマリの温泉地巡りも良かった。

”平たい顔族”の風呂への情熱と、技術の高さに毎回凹んでいたルシウス。

その姿が笑いを誘うの
>>続きを読む

0

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(2022年製作のアニメ)

4.0

ドラマから鑑賞のアニメ。

もの凄い激務‥私には務まらないだろう。
兎に角、睡眠不足が辛そうだ。

コミカルなやりとりに笑っていると、シリアスな場面にグッと気持ちを持っていかれる。
凄く面白かった!
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.5

遂に完結してしまった‥。
毎週とっても楽しみに観ていました。

漫画で読んだシーンがより鮮やかに、声優さんも素晴らしく!
次もあるのでしょうか?
期待しちゃいます!

個人的に好きなのは、鬼が人間だっ
>>続きを読む

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

4.0

中盤からOPとEDがホルモンになって物凄いシュールで良かった。
作品自体も面白かった!
やっぱり人間は神になれない。
殺しはどんな理由があってもダメ!という倫理的な話で終わるんだなーと意外に思った。

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.4

お弁当屋さんの話が良かった。

お婆さんは昔、煉獄さんの父に命を助けられていた‥。
腐る前の父が柱として、活躍していた時の事を思うとグッときました。

LiSAの”明け星”が不穏な空気感を漂わせていて
>>続きを読む

0

ベルサイユのばら(1979年製作のアニメ)

3.9

懐かしくて一気に鑑賞。

この世界観を観ていたお陰で、世界史の授業のヨーロッパ近代史が楽しかった!

オスカル‥綺麗だったなぁ。

初登場した時、14歳という設定だったのか。
随分とお姉さんに見えてい
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

5.0

一体どうなっていくんだ‥。
展開が凄すぎて、脳みそフル回転でした。

もはや”同じ民族だから仲間”という単純な図式はとっくの昔に崩れ去り‥。

大切な人を奪われたら、相手が同族であっても憎しみの対象に
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.0

想像していたより哲学的な展開にビックリ。

シーズン3も多くの人が亡くなった。
団長の死は受け入れ難かったな‥。

そして、ライナーが壊れてしまう辺りなど、対立している立場から見ると″ザマー!!”なの
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.0

巨人の動きや表情が、妙に気持ち悪くて良い。
人間の敵はやはり人間なのか?
意外な程に、あっさりと好きなキャラが死んでしまう儚さ‥。
なんかリアルだなぁと思いました。
せっせと時間を見つけて続きが観たい
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

3.9

漫画は未読で鑑賞。

独創的なストーリーで面白い!
時折出てくるギャグの場面がシュール。

割と長いみたいなので、ゆっくり観ていきたい。

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

4.0

平和に暮らしている孤児院の子供達‥
その孤児院、実は化け物の餌にする為に子供達を飼育しているプラントだった‥。

発想が凄いなぁとドキドキしながら鑑賞。
2期もあるみたいなので、それも楽しみ!

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.0

呪術とか式神とか好きです。
シーズン2はあるのかな?
続きがあれば観たいです。

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

2.5

登場人物が一新していた。
どうも華がなかった‥。
話もいつが山場なのかと頑張って見続けたが、結局盛り上がりに欠けた気がする。
最後あたりに狡噛さん、常森朱、宜野座さんが出てきて「おぉ。」と思った。
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

3.5

あれ?狡噛さんはいつ出てくるの?と思いながら観てました。
1とは全く別の話で常守の想像の中にしか彼は出てこなかったです。
面白かったけど1が好きだったな。
頑張って3も観ると思います。

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

3.5

「行き過ぎた化学は人間の害となる」
といった手塚治虫的なお話かな?と思っていたら、〝常識的な世界”で考える犯罪数値が測定出来ない化け物のような男との対峙の話でした。
こういう話好きです。
シーズン2.
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.5

オススメされて鑑賞。

最初はタイトルのフォントも絵も苦手で
自分は何を観てるんだろ‥と思っていました。
しかし3話で話の展開がガラッ!!っと変わりエンディングの曲もダークで美しい「magia」になる
>>続きを読む

0

ぼくらの(2007年製作のアニメ)

3.5

原作をだいぶ前に読んで観賞。

原作と全然違うという事でファンは納得していないアニメらしい。
私は原作をすっかり忘れていたので
それなりに楽しめました。

それにしても凄い事を考えるな‥。
これを若い
>>続きを読む

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

3.5

あんまり絵が好みではなかったし
共感出来る部分が少なかったけど
ラストは泣いた。
めんま‥。

0

僕だけがいない街(2016年製作のアニメ)

4.6

原作も大好き!
素晴らしい再現ぶり!
ラストは原作とは違うけどアニメ版のラストも良かったなぁ。
映画版は観なければ良かった‥と後悔する駄作。全然違う。

0

BLACK LAGOON The Second Barrage(2006年製作のアニメ)

5.0

双子の宗教‥イカれてるけど哀れ。
やっぱりバラライカが好き。

0

BLACK LAGOON(2006年製作のアニメ)

5.0

原作も大好き!
どのキャラも声優さんが素晴らしくイメージ通りで痺れた。
個人的にバラライカが1番好き。

0