ぴよまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぴよまる

ぴよまる

映画(191)
ドラマ(65)
アニメ(0)

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

誰一人とて共感できる人がいないし胸糞悪い終わり方。
一つ言えるのは、周りに胸をはれる生き方をしよう。
お世話になった人に恩を仇で返すのはやめよう。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.0

アクションを楽しむ映画?
でも邦画のアクションっていまいち迫力にかけるのはなぜなんでしょう。

笑わせたいの?感動させたいの?
ちょっといろいろ中途半端だった〜

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

さっぱりまとまっているSF映画でした。
90分で起承転結うまくまとめられてる。

何が現実で何が作られた現実なんだろうね

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.1

ハグは存在の確認。
1500万と鼻血がいい味出してる。

嫌な人しか出てこないから後半どうなるのかと思ったわ(笑)

家族ものなのかもはや分からなかったけど、ジーンって感じで終わった

池松くんはやは
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.0

東京のハム音が気になって仕方がない。

結局何が言いたいのか分からなかったけど
仕事を全うするために仕事を重ねたって状況。
ハラハラはあんまり...
いつ銃を撃つのかなって。

ネトフリで見たら満足す
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

同業の人は自分の仕事を見つめ直すきっかけになって泣くと思う(笑)
私は何回か泣きました。
70分の中に良いストーリーが詰め込まれている。
原作を1話だけ読んで、楽しみに待っていて良かった。
接客を極め
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

バービーで遊んだことはなかったけど、めちゃくちゃ男女性差フェミニズムテーマの話だった。
性別で優劣があるわけじゃないけど、
仕事に、女性としての立ち位置に悩みかけてる年代には刺さりそうよね。
ケンの存
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

3.5

ライブの予習!
プレミアムシートでドルビーアトモスで奮発して見たよ〜〜

懐かしい曲達、最新の曲達、ライブが楽しみになりました。

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

1.8

ごめんなさい何が言いたいのかは分からなかったけど依存しちゃう気持ちはわかるよ。
間延びはすこししてたかな。

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

2.8

南と博が溶け込んでいく感じ。
あらすじを読んでいないとちょっと自分の中でまとめながら見るのは難しいかもしれない。
ピアノをひく姿が印象的だった。

今回ティーチインがあって参加しました。
数年ぶりに拝
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.0

ごめん、私にはまだ理解できない世界観だった...

マ〜〜リ〜〜ア〜〜
が頭に残ってる。

1コマ1コマの移り変わり度に分かる労力と時間に敬服。

ちょっと寝不足も相まって気持ち悪くなった。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

2.5

テレビでやっていたので友達と鑑賞。
この辺で私のワンピースの記憶は止まっていた...
2009年か...

喋りながら見てたけど、仲間って良いよね。

春画先生(2023年製作の映画)

3.5

Filmarksでの試写会。

色々な愛の形がある。
弓子さんの表情も可愛く、前半のまったり後半の狂った(褒め言葉)展開も好きだった。
春画の見方もかわりそうで、これから楽しめそうです。

監督のトー
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

これが50年前の映画とは...すごい
不思議な世界観で飽きない。
独特のテンポが、外国映画だからなのか、50年前だからなのか、この世界観だからあえてなのか、わからないところがさらに魅力的。

文明の進
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.2

いつみたか忘れちゃった。先週だっけか。
あんまりドラマみたいなハラハラはなかった。

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

2.5

ごめん、途中寝ちゃった。
予備知識あった方がいいタイプの映画ですね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

なぜジブリの風景、食事、女性は美しいのだろう。
そしてゆるキャラはかわいい。
わらわら〜

何が言いたいのかはわからなかったけど(笑)

福田村事件(2023年製作の映画)

4.2

見てよかった〜
差別と一言では言えない、人間の心理がつまってる。
まだ知らないことがたくさんある。

事件の概要は知っているだけに、前半も苦しくなってしまった。

演技が皆素晴らしかった。
東出さん良
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

侮っていた斎藤工。
THE邦画という感じだけど、起承転結面白くて飽きずに見れた。
アングル、ライティングが時々スリルを増幅させる表現をしていて、上手いなと思った。

結局生身の人間が一番怖いんだなと思
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

よかった〜
オレンジバードのシーン、いいね。
ケンタッキーたべたくなったよ。

クスっと来るシーンが多いのも良いね。
友達ほしいな。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

2.1

音楽ものだと思ったら中途半端だった。
おばあちゃんのシーンはうるっときたけど。
主人公が職場にいたら嫌だなあ(笑)

最後の演奏会のシーンも短かったし、伝えたいことはわかったけど、要点にするポイントが
>>続きを読む

遠いところ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひっさびさにいい映画を見た。
ノンフィクションなのではと思う映画。明確なモデルはいなくても、同じ様な生き方をしている人は沖縄にいると思う。

遠いところ
の意味が後半になって色々な解釈ができた。
遠い
>>続きを読む

PARALLEL(2021年製作の映画)

2.5

なんか途中まで、残酷なシーン多めでそれしか残らない映画かなと思ったけど意外と訴えてくるものが多かったイメージ。
心の傷がテーマですかね?
幼少期のトラウマがそのまま心の傷を輝かせる(癒やす)要になって
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.3

ファーストキルではないよね(笑)
ただエスターの正体を知ってるから前作よりの衝撃はなかったけど普通に楽しめた。
殺害シーンに独特のブラックさがあって好き。

前科者(2022年製作の映画)

2.5

最近のドラマでもよくある、あまり触れる機会のない職業をテーマにした映画。
巻き起こるドラマも色々考えされられるテーマだったりするよね。
平和な世界で生活してるなとありがたく考えさせられる英語でした。