uepdnさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

未来は白紙で自分が作るもの、、、深い、、、三部作ものをこんなにきれいに作れるの、、、

個人的には1がすごい好きで、この流れどう終わらせるのかな〜と思っていたけど最後も感無量でした。タイムマシンって色
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

なんで評価低いの、、めっちゃ楽しんだよ、、、前作より伏線回収が少なめな気がしたけど十分楽しかった。

海外のクリスマスの雰囲気ってほんといいよな〜〜最後のノラ'sのシーンめっちゃ良かった。まだまだ続編
>>続きを読む

ウェディング・フィーバー ゲスな男女のハワイ旅行(2016年製作の映画)

3.7

ザックが出てるもっと振り切ったお下品映画見てきたから、意外と落ち着いてるじゃんって感覚既にやばいな。

何も考えず気楽に観れるシリーズだけど、普通に笑っちゃうシーン多い。やはり最後にNGシーン入れる映
>>続きを読む

ディザスター・アーティスト(2017年製作の映画)

2.5

まだこの映画の良さを理解できるまで頭が達してなかった、、、正直最後の最後まで?????だった、、、

?????過ぎて恐怖すら感じるくらい、これがカルトなのか、、

もう少し大人になったら見直そう、、
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

サクッと面白いもの見たいときに、ちょうど良い感じで笑えて、最後は悔しいかなちょっと感動出来た作品。

ゲームの世界をリアルに人間で表現する発想ってよくありそうだけど、割と伏線回収ちゃんとしてて、ストー
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あぁ苦しい、、、お互いの良いところを言い合うシーンから始まり、別れた後の生活で終わる、とにかく辛い、、

一個一個のシーンが長くてシビアで重い(いい意味で)口論のシーンなんてカット入れてないのかな、、
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.9

全然ハマれなかったな〜〜marvelにしては思ったよりもファンタジー要素が強くて、映像美はほんとにすごいんだけど、とにかく酔う、、

結局ストレンジのこと好きになれなかったな〜もはや時間操れる魔法が何
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

いや、題名からして事件のことを知らなくても犯人は見えてるんだけど、本人目線だから最後まで分からなかった、、と、思わせるのはザックの演技力なんだろうけどマジで怪演。

実写ものなので淡々と進んでいき、最
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.3

1作目に続編を作ると決めてない中でこの2作目ってマジで天才なの、、?これが30年以上前の作品というのがすごすぎる、、、ちゃんとなぞりながら今作の根幹も進めてるからびっくり、、、

この時代に近未来とさ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この設定って、多分日本の探偵ものでも50パターンぐらい作られてるだろうけど、全然面白くてのめり込んだ。遺産相続やばい大家族って、毎度こういう描かれ方するよね、、、侍従とか看護師さんが1番の理解者設定も>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.8

ストーリーもわかりやすくて、めっちゃ気楽に観れる🏄‍♂️ハイスクールミュージカル明けのザックはお下品落ちぶれ役多いけど、しっかりかっこいいから◎

配役が美男美女すぎて、海題材なのも相まって眩しい、、
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.1

あんたたちいい加減にしなさい!!!って怒りたいくらい内輪揉めしてた、、、

前作のアベンジャーズはトニーのやりすぎ感凄かったけど、今回は流石に同情してしまった、、、正直ソコヴィア協定に反対派がトニーだ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

たしかに妥協しまくり、口癖のようにnoから入るよりも、色んなことを肯定的に考えられる思考は人生豊かだよな、、、

最近仕事でなるべく断らないようにしようと意識してるから響いた、、、YESマンていつの間
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

正直最後の20分まで⭐︎でいうと3後半かな…と思っちゃってたけど、あの20分間でガラッと変わった。あのお客さんの涙はきっと演技じゃないよ、、、何度も見たい20分、圧巻でした。

マイノリティがまだまだ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

やっぱり人って誰かのためになら頑張れるんだねえ。。。自分のために戦ってる人はいなくて、みんな誰かを思って戦ってた。

アリ嫌いな人はあ゛ぁぁぁってなるとこ12回くらいあったかな笑 バグズライフならセー
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

正直出てくる俳優は勉強不足で誰も分からないから、ほんとに対作品で付けてこの点数。ほんとに素晴らしかった。そりゃみんな勧めてくるよ。

普通に接することが1番の優しさなんだなと学んだ。特別扱いとか気遣い
>>続きを読む

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

3.6

前回よりもどうしようもない下品さが少し減って、その分ちょっと熱いところがほんの少し増えた。

相変わらずザックはかっこいいし、アドリブのようなマックとの掛け合いはめちゃくちゃ面白い。

大学から社会人
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

2.9

なんだか壮大なトニーの失敗を見せられた感覚、、30分単位で敵味方が入れ替わって、結局ん??トニーやらかしすぎ??で終わった、、、

映像技術はほんとにすごいけど、確かに街破壊しすぎて解散させないでいい
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

オギーを軸にして、周りの人が変わっていくのがあたたかい。こんな映画で泣いたの久しぶりかも、、

視点が変わればその人なりの考えとか苦悩があって、学校あるあるがめちゃ詰まってた。物事の表裏がすごい表され
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

結局白人目線とか黒人差別反対を押しすぎとか色々賛否あるけど、おそらくこれが事実であって、むしろもっと過酷な時代だったと思う。

まだコミカルさを残すために、差別的なシーンは映画で描けるレベルのもので収
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.5

120%昼休みに職場で見る映画じゃないけど、マジでなんも考えずに笑って見れる。
ザック目当てで見ると逆に落ち込む人いそうだけど、あれだけ学園ヒーロー演じててここまで振り切れるのすごい。

日本とアメリ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

過去に行って現実を変えようとすると碌なことがないって流れってここから始まってるんだろうな、、、いっちゃーよくあるパターンなんだけど、何よりここがスタート地点と考えるとその発想力にたまげる。

この時代
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.5

ララランドの後に見ると、差が激しすぎるくらい下品でくだらないけど、軽い気持ちでなんも考えずに笑えるから良かった〜

トロイから数年後とは思えないザックエフロンだけど今回もちゃんとかっこよかった❤️‍🔥
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

うーーーーーーん
確か公開した当時もだったけどしっくり来ないんだよな〜〜
いや、ストーリーは理解できるんだけど、ここまで評価されるほどなのか、、?となってしまった。

多分元気があんまりない時に見たか
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.7

昔擦り切れるくらいみたな〜今考えると浜ちゃん山ちゃん藤原紀香ってめっちゃ声優が豪華。もう公開から20年経つなんて、、今見るとCGのぎこちなさがまだ残るけど、ストーリーは結構笑えて良かった。

ここらへ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

ウィルミュージカル映画ですな。friend
like meとかまじでアゲアゲだったな〜アニメのシーンをちゃんと実写で再現しててすごい良かった。whole new worldもめちゃ良かった。

まぁ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ザック加点で⭐︎+0.2って感じだけど、marvelで頭使った後だったので、分かりやすいストーリーがスッと入ってきて良かった。

こういう系の話って、プロポーズ大作戦のように過去に戻ってやり直すイメー
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.1

I am Groot.

(MCUの中で1番コメディなテイストで面白かった〜ただ最初に相関図理解するのめっっっちゃ時間かかって大変だった。ロナン?サノス?の養女がガモーラ???え、ほんとの父はでてこん
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

今年見た映画で1番かもしれない、、もっと早く観ておけばよかった、、、最後はまじでお祭りみたいだった、、、月一で観直したい

人種問題ってアメリカだと日本人が想像するよりはるかにヘビーで、今だってまだま
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前回より遥かに好きだったな〜
1作目はアイアンマンの後に見てほぼ盾のみで戦う戦闘シーンに若干物足りなさを感じだけど、今作はヒューリーのカーアクションとかブラックウィドウの戦うシーンがクール過ぎた、、、
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.4

ディズニー連続60本以上観た後に久しぶりに他のものを。しかもgreatest showmanの後なので、ポツポツと被るところがあった。

ただ、色んな人の評価を見たが思ったよりもはまれず凹む、、先が読
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.7

「人類の祝祭」なんていい訳するなぁ、、この価値観がこれから少しでも広がるといいなぁ、、

強いて言えば最後が上手く行き過ぎてるから−0.3。ただ、ザックの堅実しっかりもの役はトロイからの成長を感じられ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

どんな作品よりアオハルを描いてるよ、、感無量ですほんとに。
高校生活って中学でも大学でも味わえない唯一無二の3年間だよね、、その最後の1番難しい進路を決める期間を、ただミュージカルにするのではなくとて
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.3

ロキずるい!!!憎めないむしろ愛おしくなる!!!!全然いい子ちゃんにならないのに!!!なんなん!!!なんやかんやママ大好きだったんじゃん、、って牢屋グチャグチャにしてたところで心打たれた、、

セルヴ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.5

ライアン愛おしいなぁ〜〜〜〜となる作品でした。おねちゃんの犬からちゃんと1人のキャラクターとして立ってて、前回より愛おしく映ってた!

もちろんザックエフロン様も最高なんだけどね!目がキラキラ!それ以
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

あの当時なんでそんな流行ってるんだろう…って触れなかった作品だったけど、今見るとその理由がよく分かる。青春をぎゅっと詰めた97分だった。ストーリーもだけど、とにかく歌が良すぎる。

ザックエフロン様が
>>続きを読む