たぬーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

「ウルトラマンってこういう話だよね」っていうのを基本的に裏切らない王道な展開。

冒頭からラストまで出し惜しみしないリソースの許す極限まで詰め込んだテンポのいい展開。

自分はオリジナルのシリーズを全
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

サブプライムローンの崩壊にいち早く気づいて大儲けした金融マン達の実話を元にしたコメディ。

金融業界でしか使われない概念の説明シーンがいちいちおかしい。マーゴットロビーの説明はマーゴットロビーが気にな
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

多次元宇宙への扉を開く能力者アメリカ・チャベスの力を巡ってドクターストレンジとワンダが戦う話。

ドクターストレンジ、スパイダーマンNWHは観ていたものの、ワンダビジョンもエンドゲームも観ていない自分
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.5

女子高生の殺し屋2人が高校卒業後バイトしながら殺し屋をする話。

ファブルのガールズ版。
主演2人のキャラクターは悪くないけど、ストーリーは無茶苦茶だしセリフ聞き取りづらいし評判のアクションも「日本の
>>続きを読む

スワン・ソング(2021年製作の映画)

3.7

不治の病でいつ死んでもおかしくないという状況の男が家族のために自分の完璧な複製を作る話。

自分が余命わずかで、記憶が一致している健康なクローンを作れるとしたらどうするか?という思考実験のよくできたテ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

ニューヨークウエストサイドのプエルトリコ系移民とポーランド系移民の不良少年の抗争とそこで生まれた恋の話。

ミュージカルシーンの見応えは凄い!ダンスも歌も演出も超一流。観て損はない一級品。
オリジナル
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.3

1940年代のアメリカ。誰かの死体ごと家を燃やし放浪する男がドサ回りの見世物小屋に拾われてインチキ読心術を身につけて大富豪から大金をせしめようとするのだが、という話。

ギレルモデルトロならではの美術
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.8

1985年に公開されたのび太の宇宙小戦争のリブート。地球と比べ小さな身体の人類の暮らす惑星で軍隊によるクーデターから逃れ地球に亡命してきた大統領をドラえもん達が助ける話。

旧作からの改変はパピの姉と
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

トロントに暮らす中華系移民の優等生少女がレッサーパンダに変身してしまう話。
過干渉な母親に抑圧された感情がレッサーパンダになると解放されるのだが、それは一族の全ての女性に現れる先祖代々受け継がれた呪術
>>続きを読む

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.6

ユダヤ人のホロコースト研究者デボラがホロコーストはヒトラーの命令では無いと主張する歴史家アーヴィングから名誉毀損で訴えられた実際の事件を元にした話。

この作品の中で争われているのはホロコーストの有無
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

ドクターストレンジのオリジン。

遅まきながらDisney+で鑑賞。
世界が万華鏡のように変化するの凄いなあ。これは劇場で観たかった。
TENETに先駆けて順行と逆行アクションやってたのに驚き。インセ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

一冊の架空の雑誌の様々なコンテンツがオムニバス的に収められた話。

美術館でウェスアンダーソン展を見てきたような、美術作品のような映画。
完璧に作り込まれた箱庭的な世界。相変わらずシンメトリーな画面に
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

第二次世界大戦末期、ナチスを信奉する少年ジョジョとユダヤ人少女の話。

スカーレットヨハンソン演じるお母さんがむちゃくちゃ良い。ジョジョの友達ヨーキー、イマジナリーフレンドのヒトラー、コメディリリーフ
>>続きを読む

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

4.0

かつて酒と犯罪にまみれた荒れた生活を送り家族を失った男。刑期を終えてアルコールも絶ち貧しいながらも慎ましく暮らしていたが行方不明の娘がメキシコ麻薬カルテル絡みの事件に巻き込まれ助けを求めて連絡があり娘>>続きを読む

人狼ゲーム 夜になったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

パイプライン建設を巡り住民の意見が対立している小さな町で獣に襲われたような死体が発見され、人狼ではないかと住民たちはお互いを疑い合い殺し合いになる話。

人狼ゲームをベースにしているということで、人狼
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.3

歴史ある出版社の社内闘争。最後に笑うのは誰?という話。

斜陽な出版業界の現実を舞台にしてて、街の書店がamazonに駆逐され、どんどん本や雑誌が売れなくなってる現実をベースにしてるのだが、そこで起き
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.0

腕利きのカウボーイだった男が旧友の息子をメキシコからテキサスに連れて帰る話。

信頼できるのかできないのかよくわからない依頼人、間抜けな追跡者、なぜかモテるイーストウッド。
イーストウッド演じるマイク
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

4.5

ボウリングばかりやってる無職の中年デュードことジェフリーリボウスキが同姓同名の富豪と間違えられて強盗に襲われるところからどんどんややこしくもくだらない方向に転がって行く話。

大好きでDVDも持ってて
>>続きを読む

ベスト・キッド3/最後の挑戦(1989年製作の映画)

3.5

沖縄から帰ってきたダニエルとミヤギは盆栽屋を始める。コブラ会の師範ジョンクリースは生徒を失い道場を閉めようとしたがベトナム戦争での戦友で大富豪のテリーシルバーの支援を得てダニエルとミヤギに復讐しようと>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.8

娘と二人で暮らす日雇い労働者の男が300万円の懸賞金がかかった殺人犯を見かけたので探しに行くと言い残して失踪してしまい残された娘が父親を探して奔走するのだが。。。という話。

とにかく脚本がすごい。観
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

夢の中で行われた殺人事件が次々と現実になる話。

連想した作品は「バスケットケース」「エルム街の悪夢」「ブラックジャック」(のピノコ)

ストーリーは予想通りで、まあそうなるよねという展開を裏切らない
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.9

1900年前後、絶海の孤島の灯台の灯台守とその新人助手が4週間を過ごし、外界と隔絶された環境で少しずつ狂気が侵食してくる。

シャイニングの舞台を灯台にしたような話。

モノクロで画面が正方形という独
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9

スーパーでの万引きを疑われた女子中学生が逃げ出して車にはねられ死亡してしまうという痛ましい事件の当事者たちの話。

とにかく古田新太が凄かった。こんなシリアスで怖い古田新太は初めて観たなあ。実際に暴力
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

家族全員何かの魔法が使える一家の中で一人だけ魔法が使えない少女ミラベルの話。

ディズニーの長編映画としてはかなりスケールの小さい話ながら最後まで飽きさせない脚本と映像音楽は安定のディズニークオリティ
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.3

濱口竜介脚本ということで鑑賞。
蒼井優の演技と黒澤清らしい不自然な演出は良かったけどイマイチ乗れず。何度か睡魔に襲われてしまった。
NHKのドラマとして撮影されているせいかライティングや画面の質感がド
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドライブマイカーでオスカーを賑わせている橋口監督の最新作。それぞれ2〜3人の登場人物が織りなす日常と非日常の間とコミュニケーションについての3作の短編集。

3作全て以外な展開が待ち受けていて、それに
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

下北沢の古着屋で働く何者でもない男が突然恋人に振られたり自主映画に出演を依頼されたり、下北沢の街でちょっとした非日常を味わう話。

特別なことは何も起こらず、やたらと長回しのオフビートな会話が続く。大
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

MCUスパイダーマン第3作。前作の終了後即スタートし、スパイダーマンの正体がピーターであるという記憶を消そうとしたら平行宇宙からヴィランが集まってしまうという話。

陰謀論的な強い主張に人々が流された
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

呪術廻戦本編の前日譚。
幼なじみの少女の強力な呪いが憑いた少年が呪術高専に入学し呪術の才能に目覚めてゆく話。

大人気作品の初映画化で本編の主人公が登場しないという珍しいパターン。しかも大ヒットしてて
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.9

3人の不良高校生が気まぐれでバンドを始めるオフビートな青春映画。

実写で撮影した映像をアニメーションに起こすという手法とプロパーの声優を使わないことで観たことのないアニメーション作品に仕上がっている
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

MCUスパイダーマン第二作。ピーターパーカーが科学部のメンバーとヨーロッパ旅行で恋に悪人退治に大忙しの話。

とんでもなく良くできたアトラクションムービー最高峰。アクションとカメラワークが凄すぎる。も
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

1960年代NASAでの宇宙開発に貢献した黒人女性達の実話を元にした話。

最初から最後まで明るく楽しいエンターテイメントであり、1960年代の有色人種・女性がいかに虐げられていたか、舐められていたか
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

ビートたけしの浅草での修行時代を描いた自伝的小説を原作にした映画。

劇団ひとり監督ならではの芸人愛に溢れた青春群像劇。
予算をかけた当時の浅草の再現度、セットの作り込みがすごい。
門脇麦が素晴らしい
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.0

甲子園に出場した野球部の応援に来たがスタンドの端でさほど興味もなさそうにしていた学校ではあまり目立たない4人の男女が試合の展開を通じて自分たちの課題と向き合ってゆく話。

野球をしている場面は画面には
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

悪の超人軍団が命と引き換えに決死の作戦に挑むアクションコメディ大作。

1分たりとも飽きさせないという気概を感じる凄まじいテンポでのド派手な見せ場の連発。魅力的なキャラクター。ジェームズガンならではの
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

発見した彗星が半年後に地球に衝突する事を知った科学者がその事を世界に周知させようとするが世間はまともに取り合わないというブラックコメディ。

豪華キャストによるスケールの大きなむちゃくちゃ笑えるコメデ
>>続きを読む