UKさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

UK

UK

映画(91)
ドラマ(1)
アニメ(0)

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.7

三浦春馬くんが亡くなった日の夜に鑑賞。
なんだか複雑な気持ちです。

エグゼクティブ・デシジョン(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

(7/23追記)
セガールさんが早々に死んじゃいまして、不安しかないメンバーでどうにかしなきゃいけなくなっちゃって、手に汗握るとはまさにこのこと!
ハイジャックあり、テロあり、素人着陸ありの満貫全席ア
>>続きを読む

模倣犯(2002年製作の映画)

3.5

この作品は、1.原作を読んでいるか 2.この手の演出に免疫があるかで評価が分かれると思われる。

私は原作を読んでないので、描写が映像的な宮部みゆきが、いったいどんな小説を書いたのか(こんな演出をさせ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.0

ちゃんと漫画読みました?
なんでコミカルに演出しようと思ったのか理解できません!
キャスティングも全然ダメ🙅‍♀️
唯一ジャッカルと社長だけが適切なキャスティングです。

海老原は今別府直之でしょう!

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パパ最高👍
大統領が変わってたのがちょっと残念
今回も見事な皆殺し!

不思議なもので、ジョンウィックの方が殺し方はえげつないんだけど、このシリーズの方が圧倒的に重量があって、重たい
3部作続けてみた
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予算が増えて第2弾は海外ロケ!
大統領は今回も怪我するよね!
国防長官には生きてて欲しかったな
ロンドンは映画史上、いったい何度破壊されたのでしょうか…

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンパない皆殺し!
大統領も刺されちゃう!
えー!?えー!?えーー!?→最高!

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

ソーがカッコいいので加点
もう少し丁寧に説明してくれないと、なんのこっちゃな点が何個かあり勿体ない!

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アイアンマンを失った悲しみの癒し方

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかのゾンビ映画!!!!!!!!
お腹いっぱい!!!

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

好みじゃなかったー
まだ読んでないけど、たぶんマンガの方は好きな気がする。

ジュゴンに育てられた人間の子どもの存在を、最初から大人が認めてるあたりから「えー」って感じでした。
やっぱり順序立てって大
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/エクステンデッド・カット(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観賞ログをつけるようになって、少し頭が固くなっていたと反省。
映画はエンターテインメントでした。
忘れてました。
伏線とか意味とか気にせず身を委ね、後から反芻して2度楽しむのも映画観賞の醍醐味でした。
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.5

ドラマ化の方が良かったのではないだろうか…
人の詰め込み過ぎ感がいなめない。
不自然にエキストラが多かったり、外国人が必ず混ざってたりするのを見ると、感覚を疑ってしまうよね…

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何人か初めましてという方がいらっしゃいましたが、十分楽しませていただきました!アイアンマンがいちばん好きだから…悲しい…

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

なるほど。

エンターテイメント重視のアメコミ映画へのアンチテーゼ?
ナイト・シャマランはなぜこの3部作を作ろうと思ったのか?
最初から全てが決まってた?
行き着いた先がここだった?

心地の良い?ば
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

5.0

お帰り、寅さん
あなたを観ると、日本人に生まれて本当に良かったと思います

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

春日部に中華街があったとは知らなかった……
クレヨンしんちゃんの映画は、非現実的な設定をどこまで違和感なく見せられるかがキーポイントかもしれない!

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

とても素敵な作品の一言に尽きる
伏線を回収することだけが正ではないのだ!

これまで、漫画原作をTVアニメ化した作品の中で漫画とは異なる別の価値を生み出したと思った作品は2作あり、そのうちの1つが「B
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前情報(カメラ長回しの低予算ゾンビ映画が面白く巷で人気らしい/リピーター続出)の有無で検証

  メリット デメリット
あり ① ②
なし ③
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

対比の美しさが、クムジャさんのお話をまろやかにし、最後に残るのは後味の良い観了感
青と黄の囚人服
醜悪と美
親切と残忍
白と鮮血
醜いペクから発せられる美しい英語は、寒くて暗い廃校にいる奇妙な現実を忘
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

新幹線で新感染を観てみた!
ゾンビ映画だから展開も早く、韓国映画初心者にはちょうど良い作品だったし、何より面白かった!
個人的にはパパには生きていて欲しかったなー

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

素晴らしい!!
クイーンのことは曲聴いたことある程度の知識しかなく観たけど、大満足!
なぜか5回くらい号泣w

ラエルチのすべて(2017年製作の映画)

3.4

内容的には面白かったけど、自分なら前半部分を半分にするかな。ドキュメンタリーであっても、魅せる編集は必要だと思うし、内容がコアな分だけ、特にね。