わたぬきさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

わたぬき

わたぬき

映画(1161)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.1

んなっ、なにこれ、、、
日本政府に対する挑戦、現代の物質主義を思わせるカメラワーク
ここまで踏み込んでいいの?っていう日米関係(石原さとみの役はかなりのご都合主義だったけど)

平和ボケした日本人が観
>>続きを読む

トウキョウソナタ(2008年製作の映画)

3.9

リストラを隠す父は家での親の権威をふりかざし、こどもは従わずにさらに父に隠し事をし、母親は誰かに引っ張って欲しいと願う。


役所広司のアウトロー役が非日常がいきなり入ってきた感じがして違和感があった
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あぁ、これが伝説の黒沢マジック、、、

照明!!音楽!!!!!風〜〜〜!!!!!!!

画面を通してサイコパスを伝えるためだけに照明があって、音楽が入るだけで背筋が凍り、風が吹いて(どうやって吹かせた
>>続きを読む

パリのランデブー(1994年製作の映画)

-

緑の光線とかより好きだったかもしれない、、!!

絵画や洋服その他美術にはなにか隠された意味があるのかもしれない、、って見ちゃうけどそうじゃなくて現実として映すことや、画面を1つの作品にしようとしての
>>続きを読む

探偵物語(1983年製作の映画)

3.8

ええええさいこうか、、、カメラワーク、、、仙元誠三さん追う、、

海外特派員(1940年製作の映画)

4.0

さす&が!!
街並みの撮影は流石だし、フィルムはピントが綺麗だし、
普通のカットとアップの使い分けが上手くてハラハラさせてくれる。ヒッチコックはいつも高さがいつもいい味だしてるんだけど、今回も何回も高
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

ん?!結局ゆかさんと森田の繋がりはなかったってこと?!犯せれば満たされるくらいの感情だったん?!
題材は、やっぱいい!イジメをみてるだけの中間の人物主人公にしたいよねーー!!わかるわかる。でも、多分最
>>続きを読む

暖簾(1958年製作の映画)

-

フィルムの良さが出過ぎている。鬼コメディ。もう一度観る

洲崎パラダイス 赤信号(1956年製作の映画)

4.2

場を使うのうますぎ、カメラワークさい&こうすぎ!!全てが好きすぎ!!!!!
全てに意味があるきっと

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

始まり方からまずなめてる、映画監督の紹介で「無駄にギャラが高い能無し(ニュアンス)」には笑いました。この制作チーム、ノリノリで、作ってる時とか最高に楽しいんだろうなと思いました。

最後がな〜〜〜もう
>>続きを読む

クレールの膝(1970年製作の映画)

3.7

終始何言ってんのこいつwwwって感じでした。婚約者がいて?常にベタベタしてるオーロラは親友で?その子供二人と恋愛しろ?

んっ?

変態映画は好きなのだけれど、ぶっ飛びすぎてるわけでもないし、なんだろ
>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

3.7

ロメールのこと知らないけど、はいはいはいはいこういう系の女撮りがちな感じね!!!!って思った(褒めてる)

鬼メンヘラな主人公と、理想が高くて出会いを探し続けるナンパ無理な秘書とか現代的すぎて笑った。
>>続きを読む

野火(1959年製作の映画)

-

目黒シネマにて、塚本監督の野火との併用。

2014野火を観てから観る面白さ!!!!!!すごい監督の考えが丸わかり!!!リメイクまんまなところとはぶいたとこ付け足したところ

どうしても心の声ナレーシ
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

4.0

最初、すごい失礼ながら最近観たレヴェナントと比較してしまう自分がいて、「安っぽさ」が露呈してるなあ、、と思ってしまいました、、

でも!!!!!中盤終盤の話のうねり方、ラストの盛り上がりからの最後、す
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.0

いやぁ、ファーストカットが全てを物語っている。邦画でも可能なんだな。

そーゆーことか!そーゆーことか!っていう伏線回収が多くて大分満足した。

そして感じたことは、なんか妙にアップが多いな?しかもあ
>>続きを読む

(1997年製作の映画)

4.0

最後のおやじの涙が全て

いやほんともういっかいみないと感想かけない、、、意外と引きが少なく長回しも少なく感じた

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.0

すごい!!!!!確実に上の句よりいい!!!!!!!!

というか言わせて下さい。松岡茉優の役かわいいがすぎる。役はかるた激強なクイーンであるしのぶちゃん、ってとこまでは分かる。加えて毒舌であり完璧なツ
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.9

う〜〜〜〜ん、設定の作り方は上手い以外のなんでもないのだけど、(戻っても違う部族、進んでも絶壁&瀕死の奴)緊張感は常にあるし、坂本龍一の音楽もまあまあだったんだけど(偉そうすぎ)間延びが否めなかったか>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.9

満足!!!!
うまいところで笑わせられる!脚本もよく練られてて見応えがあった!!
ただ原因を見つけるのがいとも簡単すぎたところだけが拍子抜けって感じでした。
最後にこれは恋愛に発展するのかしないのか、
>>続きを読む

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

3.9

えーwwwwwwwww最後まで積み上げてきたもの!!!!笑笑

サラッと最後にこけちゃうのもご愛嬌なのだろうか?どんな真実で終わるのか楽しみにもしていたんだが、、

エグすぎたし頭おかしすぎたけど、人
>>続きを読む