anriさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

anri

anri

映画(170)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リンカーン(2012年製作の映画)

3.8

大統領の英語の発音のアクセントとが物凄く好き過ぎます。いいですねぇ。

enthusiastic.

パトリオット(2000年製作の映画)

4.5

今回はアメリカ独立戦争のパトリオット

メルギブソンの残虐に英国兵を斬りつけるアクションシーンは中々楽しめるのでは。

何と言っても劇内で使われている衣装が本当に素敵なので良いインスピレーションになっ
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.0

マリーアントワネットのbitchっぷりが描かれてます是非。

衣装可愛かった

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.8

今回はスコットランド史
そしてお馴染みメルギブソン

学校で教えられている世界史でスコットランド史は粗々てか全く教えられないと思うから現代史(国際情勢)を掴むのに過去にこんな事があってブリテン島北部の
>>続きを読む

アレクサンドリア(2009年製作の映画)

2.8

ローマに征服された後のエジプトアレクサンドリアの話

文化史の内容になっていてヒュパティアが主人公。

パッション(2004年製作の映画)

3.6

今回はキリスト教成立の話

俳優色の強いメルギブソンですが監督もやってます

キリストがユダヤ教により捉えられ処刑されるまでを2時間で描いたまぁそこそこ重い映画

メルギブソンなりのキリストの捉え方が
>>続きを読む

アレキサンダー(2004年製作の映画)

4.2

今回は古代ヘレニズム時代
アレキサンダー大王の話

何と言っても俳優がイケメン

マケドニア王国が一時世界を征服するまでに至る強大な国家を築き上げまた分裂していく話。

アケメネス朝ペルシアも屈服した
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.2

古代ギリシアのスパルタを描いた作品

レオニダス王とクセルクセス1世の戦いのテルモピレーの戦いを題材にスパルタ兵たった約300人ペルシア兵に互角に戦い抜いた話。

重装歩兵のファランクスが綺麗に整って
>>続きを読む

孔子の教え(2009年製作の映画)

2.8

蔦屋で借りたDVDがうまく起動しなくて嫌な思い出があります笑

トロイ(2004年製作の映画)

4.4

今回は古代ギリシアの話

ホメロスの叙事詩イリアスに書かれているトロや戦争を題材にした内容になっています。

ギリシア文学等勉強したい人にイメージ付けとしてはとても良い一本になっていると思う。

ブラ
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.8

時は紀元前大分前

ギルガメシュ叙事詩のモデルになった旧約聖書に書かれたお話

俳優は相変わらずラッセルクロウが引っ張りだこですね。

作品中の風景がカナリ綺麗

因みに2012って言う地球滅亡の話は
>>続きを読む