ククレさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ククレさんの鑑賞したドラマ
ククレ

ククレ

三体(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

私はSF好きなのに文系脳…。原作はすごい評判やったから、第1部だけ読んだんやけど…なかなか読み進められず一ヶ月もかかって読了したなぁ。
中国の名前がわかりにくい上に、科学の専門用語が散りばめられていて
>>続きを読む

0

世にも奇妙な物語’23 秋の特別編(2023年製作のドラマ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

毎回、「今度こそ、一本くらい面白いのがあるはず!」と願いながら観る。そして、今回も大いに裏切られる。

以下はネタバレ…




「永遠の二人」
せめてCGをもっとちゃんと作れよ。やっすいアニメーショ
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地上波ドラマでこんなスペクタクル巨編ができるとは…!日曜の夜は、9時までに用事済ませて観る準備をしてたくらい楽しんでた。

事前に何の情報も出さずに、「なんか豪華キャストのドラマが始まるらしい」って聞
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

話題だったけど、相撲があまり好きではないので観てなかった。でも、「ヴィレッジ」で一ノ瀬ワタルに興味を持ったから観てみたら…。なかなか面白かったー!
でも…シーズン2は観ないかな。

以下はネタバレ…
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.1

お笑いが好きだから、何となく見始めたけど、予想以上に面白くて楽しかった〜。
何と言っても、主演の二人は、顔は全く似てないのに声や喋り方、雰囲気がすごく似てる!しずちゃんも春日も段々と似てきた。これはす
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

待ってましたシーズン6!
相変わらずの「ブラック」な脚本!今回もひねくれてて、予想を超えてくる展開に唸らされた。

以下はネタバレ…





第一話
動画配信のドラマの中にも動画配信があって…という
>>続きを読む

0

世にも奇妙な物語'23 夏の特別編(2023年製作のドラマ)

1.4

あー…毎回欠かさず観てるけど、どんどんつまらなくなってるやん。いつも「今回は一本くらいはいいのがあるかも?」と期待して観ても、毎回「時間返せー!」となる。

「脚本が面白くない」というのはもちろんのこ
>>続きを読む

0

リエゾン-こどものこころ診療所-(2023年製作のドラマ)

4.7

原作が大好きで、連載も欠かさず読んでいる。だから、今回のドラマ化はとても楽しみにしていた。反面、「子どもの心療内科」というとても難しいテーマをどうやって…?と心配も大きかった。でも、本当に素晴らしいド>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.3

大河ドラマはいつも最初は必ず見るのだが、飽きちゃって観なくなることが多い。でも、この作品は何回か見逃すことはあったけどなんか気になって、見続けられた。後半は毎週楽しみになったほど。
三谷幸喜らしいコメ
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2年前に見たシーズン1の復習のためにネットであらすじを読んでから鑑賞。シーズン2の方がゲームが進化してて、より面白く、よりえげつなくなっていた〜。ラストはキッチリと完結するし。今の日本のドラマの中では>>続きを読む

0

invert 城塚翡翠 倒叙集(2022年製作のドラマ)

3.2

原作既読。ワンクールのドラマで、このように前半と後半でガラリと変えるのはとても興味深くて面白かった〜。

ただ、後半の「倒叙集」のドラマ化はやっぱり難しかったな。ネタバレになってしまうから詳しくは書け
>>続きを読む

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

4.3

原作は既読。表紙や題名を見るとオカルト系のラノベのようだが、ミステリーの賞を獲得しまくっている傑作推理小説。ネタバレになるので今は詳しくは書けないが、連続ドラマではなく映画化されることを期待していた。>>続きを読む

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロード・オブ・ザ・リングは大好きで、エクステンデッドエディションのDVDボックスを持っているほど。ホビットの冒険ももちろん全部観てる。だから、今回のドラマはとても期待してたし、毎週楽しく観てた。解説本>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.8

自閉症の主人公が活躍する専門職ドラマはたくさんある。アスペルガーやサヴァンならではの記憶力を駆使して捜査官とか医師とか…。今作もそういったありきたりの話と思いきや…これは最高に面白かった!傑作!

>>続きを読む

0

ちむどんどん(2021年製作のドラマ)

1.5

朝ドラは、仕事が早出でなければ必ず観る習慣。でも「ちむどんどん」はあまりにもヒドイ脚本で、何度も腹が立っていた。

しかし!ツイッターの「ちむどんどん反省会」はとても面白かった!自分がモヤモヤと感じて
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.6

前編を観終えて…

すごく良く出来てるなぁ…。伏線回収が上手くて、これまでのシーズンの謎も見えてくる!キャラがそれぞれ成長していて、時間的な経過も面白いなぁ。

以下はネタバレ…
>>続きを読む

0

日本沈没ー希望のひとー(2021年製作のドラマ)

2.0

ほんとにつまらない。そもそも「日本沈没」というテーマは難しすぎると思う。ものすごい予算がいるし、テーマも複雑になる。その力量がなかったと感じた。

今回は政治色が強いが、あのメンツでは若すぎるしリアリ
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

4.4

話題だから観てみた。
今まで、流行りの韓流ドラマを試してみても、くどい演出とかすぐに感情爆発してしまうところとか間延びした展開にじれったくなって数話でやめてしまうことが多かった。
でも、今作品は素晴ら
>>続きを読む

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

2.0

「組織のルールにとらわれない破天荒な奴が、理想論や想い先行で行動して、同僚や古い体質の上層部を変革していくドラマ」またこのパターンですか…

消防の救助作業を差し置いてトリアージとか応急手当するのはア
>>続きを読む

0

獄門島(1977年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

横溝正史が好きで、金田一シリーズもたくさん読んでる。「獄門島」はもちろん大好きで、島の因習や人間関係、トリックや見立て殺人も素晴らしく、傑作だと思ってる。
だから、映画版が嫌いだった。雰囲気はいいのに
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

3.5

孤児院出身の少女がチェスに開眼してあれよあれよと駆け上がっていくストーリー。

題名は、クィーンを中央に置いてそれを中心に攻めていく戦法らしい。チェスは全く知らないから、差し手の凄さとか駆け引きとかわ
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

3.6

うーん…シーズン1と同じように最終話でも何にも解決せず区切りがないんやね。シーズン2のプロローグから引っ張っていた「プールの映像」が何なのか楽しみにしていたのに…。

いろんなエピソードがあり、それな
>>続きを読む

0

24 Japan(2020年製作のドラマ)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

本家はもちろん観てるけど、シーズン1で飽きた私としては、日本版リメイクは「何を今さら…」という気持ちで観始めた。第一話からなんだかんだ文句言いながらも観ていたが、ほぼ昔のジャックバウワー版とおんなじ展>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.6

一話だけ見てみよう、と思って見始めたら…期待以上に面白かった!やめられなくなって一気に最終話。

導入はガンツみたい。無人の渋谷とかはワクワクするなぁ。指令を受けてデスゲームを繰り返していくわけだが、
>>続きを読む

0

バンド・オブ・ブラザース(2001年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても丁寧に描かれる戦争映画。映像は迫力があり、凄まじい緊張感!

でも、ウインターズやニクソンは最初から印象深くて感情移入しやすいけど、その他大勢の兵士たちが覚えられない!一人ひとりの背景を掘り下げ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと最後まで観終えた~。
シーズン全てを総括すると「自分史上最高のドラマ」であることは間違いない!

ウインターフェルでの戦いの前、暖炉の前でワイン飲みながら淡々と話ながら覚悟を決めるシーンはグッと
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あー面白すぎる…!

アリアとサンサとブランが木の下で再会するところ、泣いてしまうわぁ。それなのに姉妹喧嘩が勃発か?と思いきや、ざまーみやがれリトルフィンガー!!

そして、やっとジョンスノウとデナー
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

展開が素晴らしい…。
サーセイは大嫌いだったけど、前シーズンでは悲惨だったから少し同情してた。そして、今回は邪魔物をみんな消すつもりが最愛の息子まで失って…達観した表情で鉄の玉座に座る姿は悲しい。ラニ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

凄まじい面白さ。毎日二話ずつに決めてそれ以上観ないようにしてた。

九話の死者たちが立ち上がるシーンはものすごい絶望感…!こんなの敵うのか?
スタニスは糞野郎!ブライエニーに処刑されずにラムジーに皮を
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

シーズンを経ていくごとに加速度的に面白さが増すなんて!!

第九話の「鴉 対 野人」の戦争や第十話のブライエニーとハウンドの一騎討ちは素晴らしい!このドラマはいつも予想を裏切ってくるから、決着が全く読
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

毎シーズン、第9話で凄い展開を見せる。今回も夜中に一人で観てて声が出た。なんてこった…「なんか不穏な披露宴やな」と思ったら…大虐殺…。

そりゃタイウェンラニスターが指示したのかもしれないが、フレイ家
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.3

ドハマリしてます。本当に面白い。まだ相関図見て確認しながらやけど、楽しいなぁ。

登場人物がみなキャラが立っててそれぞれの行動が理解できる。中二病ジョフリーやエゴの塊サーセイ、卑怯で人徳ないシオンとか
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.8

前から気になってたけど、ハマったら大変そうやから敬遠してた。でも観てみたら…やっぱりドハマリしちゃった。

まだ観てない人へ。
魔法やモンスターは全くと言っていいほど出てきません。これはロードオブザリ
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ全て観終えた。終わってしまうのがさみしい~。「意識をコピーして別の所に移す」という共通のテーマの話が多いな。

一話目。スタートレックみたいなカリスター号。唾液だけで仮想空間にその人を移せると
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎて毎日一本ずつ観たくなる~。6つともオリジナリティ溢れる素晴らしい作品!今回は「SNS」がテーマの物が多かった。

「ランク社会」はなんとブライスダラスハワード!見ていて苦しくなるほど痛々しい
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい脚本!毎晩一話ずつ観てる~。変な夢見てしまう…

第一話は、淡々としてるけど切なく染みる。あの彼氏は飯食べてないけど動力源は何だろ?屋根裏でずっと飼ってるのか…。

第二話は、現代の「ネット
>>続きを読む

0
>|