tetsu0615さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tetsu0615

tetsu0615

映画(644)
ドラマ(16)
アニメ(0)

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なかなかに面白く楽しめました。
前作を前日に鑑賞した分、繋がりを感じれたのも良かったです。
1992年の映画「キャンディマン」のリメイクや再映画化というわけではなく、続編。
しかし、前作を見ていなくて
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いやーめっちゃ凄かった!
MCUが新たに放つ、紀元前から始まる壮大すぎる物語!
エターナルズそれぞれの個性やキャラクターがしっかりと描かれており、誰一人置いていくこと無く物語が進むし、多いと思われてい
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

総合的には満足かなと。
ヴェノムとカーネイジのハイスピードバトルに加え、エディとヴェノムのまさしく夫婦漫才っぷりなやり取りにクスリと笑い、シンプルなストーリーで素直に楽しめた。




と、満足な部分
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

豪華共演で楽しく見れる快作!

DC的に言えば、ブラックアダム+ワンダーウーマン+グリーンランタン笑
てなわけで面白くないわけがない!

日本的に言えば、ルパン三世ととっつあんが不二子ちゃんを捕まえよ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白くなかったわけではないが、キングスマンをあまりに求めすぎると違うってな?かもな作品

キングスマン始まりの物語であり、第一次大戦の裏側で蠢く陰謀とそれを阻止しようとする公爵の物語。

時代背景も含
>>続きを読む

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

暴走が止まらなさすぎる笑


ドラマの続きだけど、記憶は薄め
まあ、ほとんど死んでるので問題なし笑
というか、前作の被害者どうやって生かされてたのか、完全に謎笑
もはや全体的に笑いしかつかんくなってる
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気軽に見れて、少しだけ恋をしたくなる、前向きになるそんな映画ですね。

ヒッチがデートのコンサルティングをするのは、あくまでも恋に真剣に悩んでいる人だけ。そんな男にそっと背中を押すアドバイスをしてあげ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストまでずっと榛村の目の奥に佇む闇の中にいたようなそんな感覚だった。

連続殺人犯が顔見知りの大学生に出した一つの手紙から始まるストーリー。

冒頭での榛村のターゲットを選んでからの拷問シーンはそこ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった…

自らを復讐と名乗り、ゴッサムの夜に舞い降りる若きブルース=バットマンが挑むのはリドラーを名乗るヴィランが起こす謎解きと殺人事件…

バットマンが持つ闇の要素をさらにダークにし
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まあ、普通に面白かったかなって感じ

ヴェノムと同じユニバースに生まれた新たなキャラクター、モービウス

血液の病気に苦しむ彼は、コウモリのDNAを用いた危険な実験の果てに、病気の克服と高い身体能力を
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スゴく不気味な映画って感じだなぁ

一人の少女が拾った卵、次第に大きくなりそこか孵ったものは…という感じで素直なホラーとしても不気味であるし、ホラーというにはダークファンタジーのようでもあり、少女が抱
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんか、もう、スゴいドロドロとした人間の黒いところ、醜くて、いやしくて、愚かな部分をマジマジと見せつけられて、その人間の本質というのかなんなのか分からんけども、決して他人事ではない感じがゾワゾワした。>>続きを読む

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

本放送を全く見ていないのに、なぜか惹かれて見てしまった。

ゴーカイジャーの存在は知っていたけど、この初見さんでも入り込みやすい感じ、とっても良い!!

各レンジャーへのリスペクトやそれぞれのキャラク
>>続きを読む

サムワン・インサイド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白くないわけではないけど、ちょっと物足りない感じでしたね

学園ものホラーという定番な作品で、どこまで個性を出せるのかという感じでしたけど、そこまで個性はないし、真犯人の動機も薄く、そこまでこだわる
>>続きを読む

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃぶっ飛んでた、そんな映画でしたね。

愛する女性のために、戸籍も何もかもを捨てて「兵士」として見守ってきた男たち3人に訪れた変化と王国の終わりを描く異常とも言えるラブストーリー

…と言え
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たが、割と笑って普通に楽しめた!

キャメロン演じるメリーの可愛さに確かに首ったけになるし、テッドの残念エピソードの数々に笑い、メリーに惚れる男どものぶっ飛んだ狂い加減に引きつつも笑うというコ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まあ、滞りなく楽しめましたね~

オープニングがウルトラQだったり、シンゴジラを塗り替えてシンウルトラマンと出したりと遊び心溢れてたし、昭和風なテンションの怪獣とチームの成り立ちをばばっと見せるのが鮮
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

続編の噂を聞いて、今更ながらに観賞

とにかくマッツ様の無双っぷりに酔いしれる!!ってな感じなぐらいにアクションにグロい描写も満載で面白かった!!

引退間近のダンカンが静かに暮らすパートと若手殺し屋
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく前作よりも受け入れやすかった印象かな?

まあ、前作がうろ覚えというとこもあるけど…
初っぱなの展開から分かるように、今回の主軸はダンブルドアとグリンデルバルドのお話であり、もはやニュートは
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃヤバかった
そんな言葉をストレートに使いたくなるようなそんな映画だった

父親が指名手配犯を見つけたと言って、失踪。父親の名前を語るのはその犯人らしき男…というサスペンスな展開から、犯人の
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

長いのだが見ごたえは確かにあった作品


グッチ家を巡る、いわばお家騒動とゴッドファーザー的な展開を、きらびやかなファッションやセット、その裏に広がる金と権力、そして家族の崩壊を描く。

レディー・ガ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

素直に良い映画だと思った。

聾唖者一家の中で唯一の健常者であるルビーの大好きな歌という自分の中の大切にしたい夢と家族で揺れ動く姿を通して、その歩んできた人生を優しく包み昇華してくれるような、そんな映
>>続きを読む

ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

かなりシリアスな展開に口を手で覆ってしまう作品

本編終了後、悪意を監視していた滅と迅らだったが、新たな悪意、いや正義という信念を振りかざしたZAIAの脅威が彼らに迫っていた…

本編終了後にして、あ
>>続きを読む

ポプラン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外と面白かったかも笑
ある朝起きたら男のアレが(以下劇中にならいポプラン)無くなり、6日以内になんとかしないとならないコメディ作品

設定のガバガバはさておき、無くなったポプランを追いかける様、ポプ
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結構笑った笑笑笑

スマホ依存で仕事もプライベートもイケてないフィルが壊れたスマホを買い換えて出会ったAIジェクシーに振り回されつつも次第に生活が変わっていくが…なコメディ

初めの冴えない感じは見て
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

素直に面白かった!

原作既読としても普通に楽しめたし、素直に真摯に映画化していた
むしろ、作画や音楽、演出など映画として映えるように見せ場も多くなっており、かなり良かったのではないかと思う。
新宿で
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!
田舎から出てきた女の子が都会に馴染めない展開に始まり、夢の中で出会うめくるめく60年代ロンドンのきらびやかな世界と憧れるくらいに輝く女の子との出会い、そこから曖昧になっていく現実
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

個人的には…ちとビミョー

ヴィンディーゼルが死の淵からナノテクノロジーで蘇り、復讐のために動き出すSFアクション!
その裏には組織の陰謀が…という辺りは読める展開だし、結構まどろっこしいというかめん
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

続編公開、ということで初鑑賞
オリジナル版は未見
しかし、そこを知らずともなんとかなる設計
少なくとも、ローリーとマイケルだけ知ってればなんとかなる。
オリジナル版に連なる続編(他の続編はとりあえず無
>>続きを読む

キャンディマン(1992年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新作前に足早に初鑑賞

都市伝説を舐めてたら、都市伝説にヒドイ目に合わされる系映画という感じで、短く纏まっていた印象。
ピアノの旋律とフラッシュバックする壁画の目、ミステリーのような雰囲気を醸し出しつ
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやーハラハラしましたね~

連続殺人鬼に狙われてしまった耳の聴こえない女性。助けを呼ぶこともままならず逃げ続ける彼女の行方にハラハラしたし、演技と言葉が巧みな殺人鬼のパッと見は誠実そうな、実はクソ野
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かったですね
ちょっと評価が下がるのはテイラーシェリダン作品というハードルの高さでしょうか??

過去の出来事に傷を持った森林救助隊の女性と、ある不正を掴んだ会計士である父親と逃げていた少年
>>続きを読む

ファイナル・デッド・ツアー(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはちと物足りなかったかな~

売れないバンドがツアーに出ようとするとトラブル発生。おっちゃんに運転してもらうことになったが、そのおっちゃんは夜中になると食人鬼に変身してしまう…

シュールでオ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.9

どっぷり刺さったわけではないけど、嫌いではないし、見ているとアイツらのことが好きになる…そして自分の学生時代なんかも思い出す。そんな映画かな。


成田凌演じる吉尾の秘密というか真実に関しては予告でも
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

興味深い映画と言えば良いのかな??

仕事、家庭、人生…不満はないけれどどこか満たされないようで、どこか色あせているような中年男性がアルコールの力でどのように変わるのか実験を始める陽気な映画…と思わせ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まあ、普通に面白かったかな~と

時間の経過が異常なビーチに来てしまった様々な人々、彼らが少しずつビーチのルールを理解していくので、見てる我々にも分かりやすく設定を受け入れさせてくれる。
そこで描かれ
>>続きを読む