kさんの映画レビュー・感想・評価

k

k

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サンライズ(1927年製作の映画)

4.8

大学の講義で鑑賞しました。今から92年も前の映画とは思えない程に数多くの撮影技法が使われており、当時の監督の工夫が随所に見受けられました。
「セリフほど邪魔なものは無い」
そう思わせてくれる素晴らしい
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.3

お祭り要素を強くしすぎてイマイチ何を伝えたいのかよく分かりませんでした、、

プリンセスが活躍するところはBGMでそれぞれの代表曲が流れて感動的でした。
ヴァネロペと一緒にガールズトークする場面はメタ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.1

第1作目は正直なところあまり好きになれなかったのですが、今作はとうとうグリンデルバルドが動きだす見応えのある作品で大変面白かったです!ところどころに出てくるファンサービスは流石JKローリングさんと言わ>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

20世紀フォックスのロゴが出てくるところからオープニングにかけてのたった数分だけで既にこの作品にどっぷりと魅せられてしまった!鳥肌がヤバい!期待以上の作品で大満足です!絶対に劇場へ行くべき映画です。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

"大義を持たず本能で動く悪のヒーロー"なんて男がそそらない訳ないじゃないか!
少しずつ悪に染まっていくエディの心模様の描写がもっと描き出されていればより楽しめたかな〜
とても魅力的なキャラだったのでイ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

上映終了間近に関わらずほぼ満席!見に行けて本当に良かった!映画愛がいっぱい詰まった作品でした。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

いやー、これは凄い。凄まじい作品に出会ってしまった。ただただ次の展開が気になります。

個人的にソーとロケット&グルートのコンビがめちゃくちゃ好きでした笑。シリアスな展開が続く中でガーディアンズの明る
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

映画のワクワクというワクワクをぎゅっと凝縮したような作品ですね!『シャイニング』のホテルのシーンには思わず笑ってしまいました。他にも『チャイルド・プレイ』や『エルム街の悪夢』など、数えきれない程のキャ>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

「セブン」でも感じたことですが、デヴィッド・フィンチャー監督の作品は結末の後味がめちゃくちゃ悪いですね笑
軽くトラウマに落ちる作品だと思います。女性って怖い、、

メメント(2000年製作の映画)

4.3

難解な構成でしたので、翌日すぐ2回目の視聴をしたのですが伏線の張り方が素晴らしいということに気付かされました。やはりノーランの作品には外れがありませんね!
時系列もカラーとモノクロで分けることで混乱を
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.7

元は2分くらいのショートムービーだったもので、電気を消した時のみ出現するという有りそうでなかったストーリーでした。
見る前は脅かし方が単調になってしまわないかと心配していましたが、色々な怖がらせ方のア
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

インドの実情や文化に触れつつ、痛快なストーリーに仕上げられた名作でした!ダニー・ボイル監督のトレイン・スポッティングも気になっているので近いうちに視聴したいです。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.7

何度でもみたくなってしまう素敵な作品です!挑戦することの面白さを伝えてくれて、この作品をきっかけに留学を決めました。

セブン(1995年製作の映画)

3.1

ラストの後味の悪さが半端じゃないですね笑
ジョン・ドウの猟奇性が恐ろしい、、
主演の2人の演技は素晴らしかったです。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.6

金曜ロードにて。上下まとめて。
上の句は大満足でした!あんまり興味がなくて見るのをためらっていた自分が恥ずかしい、、。起承転結がしっかりとしていて最後まで楽しむことが出来ました。原作も読みたくなりまし
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.3

短編の割には少し長かったかな?約20分の中で5曲ほど歌っていたので、アナ雪が好きな人にはたまらない作品だと思います!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

映画では滅多に泣きませんが、この作品では3回ほど泣かされてしまいました。「インサイド・ヘッド」も素晴らしい作品でしたが、個人的にはそれを上回るほどの出来に感じました。「トイストーリー3」の監督が手掛け>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

ビル・ストルスガストの演じるペニーワイズが本当に気持ち悪い笑
メイキング映像で口の形の作り方とか目の飛び出し方のこだわりを話していて、その表情の豊かさに驚きました。
続編もあるらしいけど、続きが気にな
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.1

音響や映像の迫力が半端じゃなかったです!CGをなるべく使わないクリストファー・ノーランの手法は本当にすごいですね!
普通の戦争映画は主人公に焦点を当てていることが多いんですが、ダンケルクは主人公らしい
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.6

ジョン・カーニー監督はやはり歌と映画の掛け合わせが本当に上手いですね!
評価が高い理由も分かります。
ただ、人生経験のない学生の私としては、いまいち青春映画というのは響かないんですよね、、
多分5年後
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.8

今まで見たSF映画の中でもトップに来る位好きな作品です。
映画の始まりと終わりが一つの円のように完結しており、まさにヘプタポッドの言語のようでした。娘が成長していくという似たシーンなのに、全く別の感情
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

最高のカーアクションが見れました!ベイビーが聞く曲と映像がマッチしていて、臨場感が凄い!
何度でも見たくなるような映画でした!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

大好きな作品です!
何気ない生活の中でふとこの映画のシーンを思い出してしまう、そんな素敵な映画です。アダムが歌う「lost stars」をきっかけにmaroon5 にどハマりしていくことになりました笑
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

予測できない結末でエンドクレジットの時に呆然としていました。
多少後味の悪さは残りますが、さまざまな捉え方ができる映画なので楽しむことができました。
演技も素晴らしかったです!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.2

前作ほどは好きになれなかったなー。アクションシーンが増えた分、マジックのシーンが割と少なくなってしまったのが残念です。
マーク・ラファロはめちゃくちゃ好きになれたけど、他のキャラに魅力があまり感じられ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9

午後ロードにて。
スパイ映画の王道を突っ走るような作品ですね。流れる音楽とかアクションとか、もう全てがオシャレ!ソロとクリヤキンの凸凹コンビも見ていて非常に興味深かったです!

ソウ2(2005年製作の映画)

3.0

エンディングは1ほどの衝撃が無かったものの、張り巡らされた伏線が最後に明らかになるのは見ていて感心しました。
3以降はもういいかなー。お腹いっぱい。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

まさに名作ですね!ここまでの内容が1時間半にぎゅっと詰め込まれているとは思いませんでした。
見終わった後に、言葉では表現できないような満足感が胸に広がりました!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

普通って何だ?異常って何だ?
個人の価値観で移り変わってしまう、あまりにも曖昧なものではないのか。

愛しているのにそれが許されない。差別や偏見によって他人に潰されてしまう。何が幸せかも考えずに。裁判
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

5.0

マジシャン版ルパン三世だ!
最近見た中でもかなり好きな映画です!
4人のマジシャンが行うマジックショーは目が離せなかったし、逃走シーンも非常に迫力があって見てて飽きない映画でした。
黒幕には驚かされま
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

レオンとは対照的なナタリー・ポートマンが際立っていますね。
純粋な白が徐々に黒に染まっていく様子が息を飲む表現力でした。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

テンポよく進む話の展開に終始ウキウキしながら見ることができました!
エンドクレジットまで笑わせにくるあたり流石だなぁと(笑)
みると間違いなく元気が出る映画ですね!

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

割と早い段階で秘密に気づいてしまった、、
しかし、気づいたは気づいたで細かな伏線に目を向けられる様になったので十分楽しむことができました。
目線とか仕草などに監督の配慮が見受けられて、こういう楽しみ方
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

ホテルという閉塞感、ジャック・ニコルソンの怪演が掛け合わされたホラー作品でした。
見ているこっちが追い詰められていく様な展開が続きます。
人が壊れていく様子が芸術的に描かれていますね。

>|