OCEANさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

2.8

探偵ものだと思って観たけど、推理とかほとんど無かったような。
1話だけは面白かった。
SPESが何だったかもよくわからず。

0

カノジョも彼女(2021年製作のアニメ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

咲ちゃん目線で観ると辛い。
結局最後まであまり報われてないのがな…

0

IDOLY PRIDE(2021年製作のアニメ)

2.8

楽曲は良かったけど、人数多すぎて覚えられず。
いろんな話盛り込みすぎかな?
ライバルたちのエピソードももっと欲しかった。

0

コジコジ(1997年製作のアニメ)

2.6

深い。
でも世界観がわからなすぎて、ちびまる子ちゃんの方が好き。

0

笑ゥせぇるすまん(1989年製作のアニメ)

3.8

子どもの頃に観た思い出。
当時は結構怖かったな、数話覚えてる。

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2021年製作のアニメ)

4.4

誠実そうでかわいらしい主人公から、下衆な中の人の声が聞こえて来るのが面白い。
OPや戦闘シーンの映像が綺麗でかっこいい。
2期も楽しみ。

0

花の魔法使いマリーベル(1992年製作のアニメ)

3.4

セーラームーンより前に好きだったアニメ。
チューリップみたいなステッキとか、「マリリンベルルンリンリンリン」って言うコンパクト持ってた。

0

ママはぽよぽよザウルスがお好き(1995年製作のアニメ)

3.0

OPもEDも未だに覚えてる。
はじめてのおつかいみたいな回が印象に残ってる。

0

ムカムカパラダイス(1993年製作のアニメ)

-

ブルーベリージャムが好きだったのだけ覚えてる。

0

こちら葛飾区亀有公園前派出所(1996年製作のアニメ)

3.5

日曜の夜に観てた。
レオパに住んでた頃はアニマックスでも観たなぁ。
両津はもちろん、他のキャラクターも面白い。
こういう家族で楽しめるアニメもっとやってくれればいいのに。
深夜アニメは充実してるけど、
>>続きを読む

0

きんぎょ注意報!(1991年製作のアニメ)

-

あんまり覚えてないけど何かグッズ持ってた。

0

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか? 第1期(1993年製作のアニメ)

3.2

かわいくて好きだった。
小学校で使うドリルがこのキャラクターで嬉しかったなぁ。

0

コロコロアニマルおとぎばなし(2021年製作のアニメ)

3.0

少ししか観なかったけど、りさお姉さんだから観てみた。
短いのでざっくりだけど、子どもに昔話に興味を持ってもらうきっかけになりそう。

0

やくならマグカップも(2021年製作のアニメ)

2.9

30分だけど後半声優が出て来るので実質15分。
着色するととても綺麗で、今まで食器に特にこだわりなかったけど少し興味が湧いた。
特に人気だったわけでもなさそうなので、2期があることに驚き。

0

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(2021年製作のアニメ)

3.2

途中までは面白かったけど、後半重い話が長過ぎてちょっと飽きてしまった。

0

くまみこ(2016年製作のアニメ)

3.0

かわいい、癒しって思ってたけどラストが狂気…

0

暗殺教室 第2期(2016年製作のアニメ)

4.0

1期観てなかったけどすごく面白かった。
殺せんせー好きすぎる。
また観たいアニメの1つ。

0

幼なじみが絶対に負けないラブコメ(2021年製作のアニメ)

2.6

それでいいの?っていう終わり方。
タイトル回収出来てる?
みんな幼馴染と言えば幼馴染で、よくわからなかった。

0

忍ペンまん丸(1997年製作のアニメ)

3.3

安達祐実の主題歌未だに覚えてる。
面白かった記憶。
また観たい。

0

ジョーカー・ゲーム(2016年製作のアニメ)

3.2

面白かったけど、時代や場所柄に馴染みがないため難しかった。

0

スーパーカブ(2021年製作のアニメ)

3.0

ゆったりしたアニメ。
セリフが少ないので、うっかりすると寝そうになる。
主人公たちの心境の変化によって鮮やかになるのはいいけど、その前までが暗すぎて顔色悪い。
最初ホラーなのかと思ってしまった。
BG
>>続きを読む

0

iiiあいすくりん(2021年製作のアニメ)

3.2

癒しアニメ。
バニランかわいい。
サバンナ高橋さんのナレーションも優しくて好き。

0

監獄学園(2015年製作のアニメ)

3.6

下ネタギャグアニメ。
お尻こそが本物!とかメデューサとか本当笑った。

0

金田一少年の事件簿(1997年製作のアニメ)

3.6

月曜日は金田一からのコナンだったなぁ。
コナンよりも大人向け。

0

とっとこハム太郎(2000年製作のアニメ)

3.8

OP未だに歌える。
「へけっ」
この頃ハムスター自体流行ってた気がする。

0

キョロちゃん(1999年製作のアニメ)

3.3

ED未だに覚えてる。
チョコバナナのクロワッサンサンドが気になる。
キョロちゃんのストラップが流行ってたのもこの頃かな?

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.5

一挙放送のときに視聴。
めちゃくちゃハマったって程ではなかったけど、人気なだけあるなぁと思う。
キャラクターが立っていて面白い。
かっこいい、切ないに加えて、ギャグ要素もしっかりあるのが良い。
続編楽
>>続きを読む

0

いちご100%(2005年製作のアニメ)

3.7

学生時代、夜な夜なこっそり観てたなぁ。

0

ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(1996年製作のアニメ)

-

日曜朝の定番。
目玉親父の真似、みんな一度はしたことあるよね笑
こえだちゃんみたいな鬼太郎のおもちゃ気になってた。

0

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜(2016年製作のアニメ)

2.0

ゲームが面白いから観たけど、うーん…
なんか成歩堂くんがちょっと気持ち悪いんだよな。
4話完結は長い。

0