umdさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

umd

umd

映画(806)
ドラマ(46)
アニメ(0)

つぐない(2007年製作の映画)

4.0

素晴らしい映像。
胸を締め付けるような話。
見応えあり!

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

プリズナーズ。(囚人)
恐ろしい話。見応えあり!
ラスト、地中に閉じ込められる父親を見て、タイトルの意味がそういうことかと感心した。
でも、考えるとそれだけではなさそう。
これは神に囚われている人たち
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.8

アメリカの病。
こんな馬鹿げた事件が実際に起きてることが怖い。
映像・音楽が格好いいのがまた怖い。

バッド・ルーテナント(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何がやりたいのかよく分からない混沌とした映画。
何の話なのか終盤になっても見えてこず、先が読めない。
良い面もあるけど全然好感が持てない主人公。
破滅に向かっていく姿を見て、バッドエンドを予感させるけ
>>続きを読む

屋根の上のバイオリン弾き(1971年製作の映画)

3.5

しきたり。常時貧乏で餓えや迫害が身近にある世界では、安定した生活を送るためには必要なのかと思う。飢えを知らないし、ユダヤ人に対する知識がないため、どれほどの葛藤をあの親父がしていたのか、あまりピンと来>>続きを読む

ダニエル・ラドクリフの マイ・ボーイ・ジャック(2007年製作の映画)

3.3

日本のテレビドラマで見たことあるようなキャラクター達。
どこも一緒なのかな。

ウェールズの山(1995年製作の映画)

4.8

笑って、泣けて、深い!
いかに戦争が人々の心を傷つけているかが、驚天動地な方法で見事に描かれている。
傑作や!