umeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ume

ume

映画(649)
ドラマ(135)
アニメ(0)

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.9

前半全然冴えない男の子だったチャーリーが、友を得て少しずつ心が解放されていく様子を、ローガンのとても繊細な演技で表現していて素晴らしかった。すごくリアル。
チャーリーの魅力は、誰に対しても真っ直ぐ向き
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

ストーリーの展開は大体想像がつくけど、それよりも音楽の疾走感、ワクワク感に引っ張られていく気持ち良さ。恋人、夫婦、親子、いろんな問題はあるけれど、自分が本当に愛するものを大切に生きることの楽しさを教え>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

無人島に行くとしたら何持ってく?みたいな質問はよくあるけど、この映画を見たら軽い気持ちでそんなこと言えなくなる;;
この状況に置かれたら何を感じてどう行動するかをすごく丁寧に追っていて、トムハンクスの
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.8

登場する料理はどれも本当に美味しそう。どんな立場であろうと料理人としてのプロフェッショナルを貫くオルタンスが格好いい。愛情がこもった料理が人にもたらす幸せを、改めて感じられる映画。

アクトレス 女たちの舞台(2014年製作の映画)

3.9

ジュリエットビノシュとクリステンの掛け合いがすごく好き。二人で話してるだけなのに何でこんなに見応えあるのか不思議。どこまでが台本の読み合わせでどこからが本人(役)の本音なのか境界が分からなくなってくる>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.6

こんな結婚があっても良いのかな(笑)と思える、ゆるーい感じで楽しく見れた。ツッコミどころ満載の旦那のヒモっぷりもかわいく見えてくる。
それと、どのセットも家具やインテリアがすごくお洒落で可愛くて色が素
>>続きを読む

プラネタリウム(2016年製作の映画)

3.2

この2人の女優が出会うと何が起こるのだろう?!という期待感をもって観たけど、うーん。映像はすごく洗練されてお洒落だったけど、ストーリーにあまり入り込めなかったのと、何に注目したらいいのかよくわからなか>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった。ずば抜けて優秀で誰よりも純粋だったがゆえに、心が壊れていってしまう主人公の姿に胸が痛かった。自分が愛してきたものが全部最初から無かったと知ったら、地獄だよな…という医師の言葉も心に刺さ>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

色彩が鮮やかでどこか非現実感があるけど、とてもシリアスな日常を子供の目線から素直な気持ちで見られた感じ。こうやって育ったらそういう考え方になるよなぁとどこか納得。貧困の連鎖はどこから断ち切ればよいのか>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.5

前作より好き。離れていても繋がる家族の絆、奔放な中にも帰るべき心の拠り所…。
前作のキャストが勢揃いしたパワーと、演出がより洗練された感ですごく楽しめた。衣装をはじめ色彩も素晴らしい。リリーの躍動感も
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

これどうやって撮ったんだ?!っていう迫力の映像が目白押し!技術の進歩に感心しきりだった。ジェイソンモモアもすごくかっこいい。
ただ、ビジュアル重視な分、ストーリーはもう少し掘り下げてほしい感じもあり。