Naさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Naさんの鑑賞したアニメ
Na

Na

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.2

面白かったけど、今までのジョジョの中で1番むずかった!
プッチ神父の筋肉隆々なビジュアルがかっこよくて、スタンドはホワイトスネイクの時が1番良かったかな
ジェイル・ハウス・ロックはスタンドデザインは微
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

4.3

ジョジョはやっぱり最高!
洋楽大好きだから、キャラクター名が洋楽から取られてるのが最高だし、新しいキャラが出てくるたびにワクワクする
腕輪の名前がLike a virgin は流石に笑った
エンディン
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

3.8

面白かったけど、バトルシーンがぐにゃぐにゃで今どういう構図なのかが分かりづらかったかな、スピード感はあるけどその分作画は微妙だった
ドラゴンボールのバトルシーンとかの方が見やすい
映像は綺麗だけど、作
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.0

面白かった!
みんな過去に闇を抱えてる設定なのが多くて、回想シーンだらけだったけど良かった
1話目の無限城が1番面白くて、まだまだ上弦の鬼の強さや得体が知れない感じがかっこよかった
今回も安定の神作画
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

3.4

あんまりシリアスな展開よりも、日常のほのぼのしたシーンの方が好きだから、今作はあんまり合わなかった
豪華客船編に出てくる敵が弱すぎるというか、薄っぺらい人相ばかりで特徴に乏しいから、全く臨場感や危機感
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

3.6

王道だったって印象だけど、あんまり普段こういう系統のアニメ見ないからハマりはしなかったかな
赤ピンク色の瞳が綺麗で、髪の毛の色によく映えていたし、ギャルとしてのキャラクター性が完璧だった
フラワープリ
>>続きを読む

0

ワンピース インペルダウン編(2009年製作のアニメ)

4.2

名前だけ知っててずっと気になっていたインペルダウン編にやっと来た!
馴染みのキャラクターの再登場は熱いなー
クロコダイルの渋い声色がめちゃかっこいい
ボン・クレーのダチを想う行動力の揺るぎなさが最高!
>>続きを読む

0

ワンピース 女ヶ島編(2009年製作のアニメ)

3.9

ルフィの持つ覇王色とかいうやばい素質が垣間見えた瞬間が1番好きなシーンだった
ハンコックが恋の病に落ちてるギャップも良かった
ワンピース本編は観てなかったけど、東方神起の「share the worl
>>続きを読む

0

ワンピース シャボンディ諸島編(2008年製作のアニメ)

4.3

この先の展開にワクワク感が抑えきれない!
懸賞金億越えの海賊がたくさん登場してくるから、一気に冒険が進んだ感じがして楽しい!
ロジャー海賊団の副船長が出てきて、もう次元が違いすぎてカッコよかったなー
>>続きを読む

0

ワンピース スリラーバーク編(2008年製作のアニメ)

4.0

王下七武海の1人ゲッコー・モリアが出てくるってなったから、おお!ってなったけど、想像よりあんま強くなかったかな
最近よく聞くワノ国って名前がこの頃から登場してるのが凄い
ウソップとペローナの戦いがけっ
>>続きを読む

0

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION(2022年製作のアニメ)

3.7

面白かったけど、漫画から先に入った身としては、あの描き込み具合と臨場感の凄まじさが印象付けられているから、アニメは物足りなく感じたかな
2話で平沢進のforces をサウンドにダイジェスト的にこれから
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.0

season 2も安定して面白かったし、アーニャが可愛かった!
シリアスで次週まで持ち越す展開よりも、1話で完結しているタイプの話の方が好きかも
ユーリが出てくる話が特に面白い!
ユーリがヨルさんの料
>>続きを読む

0

ワンピース エニエス・ロビー編(2006年製作のアニメ)

4.2

ルッチたちCP9との戦いが面白いし、やっぱルフィの強さがさらに増すギアが良いよね
スパンダムが今のところ1番ウザいキャラに躍り出たんだけど、これからもっとやばいキャラが出てくるだろーなー
ロビンの魂の
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

3.5

うーんあんまりハマらなかったかな
舞台が極楽浄土の島でずっと変わらないから、そこはちょっと退屈だったけど、バトルシーンとかは迫力あった
ストーリーがシンプルで主人公たちの目的も単純で分かりやすいから、
>>続きを読む

0

天国大魔境(2023年製作のアニメ)

3.7

謎が全然明らかにならなすぎるから、毎回掴めないフワッとした感じが続いていく感覚だった
ヒルコのきしょいクリーチャーとしての造形が良かったし、予想だにしない展開も多くて新鮮だった
たくさん人が死ぬダーク
>>続きを読む

0

ワンピース ウォーターセブン編(2005年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっと安定して面白いからサクサク観れる!
本編を少し先取りしたオープニングが熱すぎるし、カクが大ジャンプするシーンとかが特に歌と合ってて良かった
ウォーターセブンの街並みはどう見てもヴェネツィアだった
>>続きを読む

0

ワンピース 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団編(2004年製作のアニメ)

3.6

空島の話が凄く壮大だったから、そこからアニメオリジナルが来るとやっぱり見劣りはするけど楽しめたから問題はなし!
オープニングの「ココロのちず」がめちゃくちゃ冒険感あるし、知らないキャラが先にたくさん出
>>続きを読む

0

プラスティック・メモリーズ(2015年製作のアニメ)

3.7

近未来の切ない系ストーリーとして楽しく観れたけど、めちゃ泣くってほどは刺さらなかったかな
1話が1番泣けてあらすじが良すぎた
ツンデレのミチルが面白くて良いキャラしてたし、エルの異常なテンションも面白
>>続きを読む

0

有頂天家族2(2017年製作のアニメ)

3.8

めちゃ好きじゃないけど、観ていて落ち着くアニメの一つでフワフワした気持ちで観れる
京都の街が恋しくなって、ちょっと寂しさを感じた
金閣・銀閣の2人は今作も嫌いや笑
登場人物たちの独特な言い回し表現がと
>>続きを読む

0

ポケットモンスター カントー編(1997年製作のアニメ)

4.2

小さい頃ビデオで観てたのが蘇ってきて、毎話楽しく観れた!
この頃の絵柄やタッチが好きすぎるし、思い出補正あるのは分かってるんだけど、やっぱ昔の方が好きだな
サトシは初代の頃はけっこうすぐキレやすかった
>>続きを読む

0

ワンピース 空島編(2003年製作のアニメ)

3.8

安定の面白さを維持し続けたままなのがワンピースの凄いところだよなーって感じた
とにかくめちゃんこ長いから、アニメを一気見するようなタイプじゃない自分にとってはかなり時間がかかった
エネルの能力はほんと
>>続きを読む

0

有頂天家族(2013年製作のアニメ)

3.6

面白きことは良きことなり
めっちゃ面白い!って感じじゃないんだけど、なんか観てて飽きないというか、自然に観てられる作品だった
舞台となった京都の街が素晴らしく良くて楽しめた
金閣と銀閣みたいな双子で性
>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。 第2期(2022年製作のアニメ)

3.8

毎話安定して面白いし、ゆる〜く観れるのが良くて、作画や演出の高さも素晴らしかった
原作は読んでないんだけど、これはアニメ化大成功だよなって感じる
学生のイベントが余すところなく書かれてるから当時のこと
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.5

ダーク要素が強めのぶっ飛んでるこういう作品は大好物だったから期待以上にめちゃくちゃ面白かった!
血が狂ってるほど飛び散る荒々しさが好きだな〜
原作まだ読んでないからこれからしっかり読みたくなった!
>>続きを読む

0

鬼灯の冷徹(2014年製作のアニメ)

3.3

ずーっとゆるいお笑いが続いてくアニメで、個人的には全然ハマらなかったかな
もっと子供の頃に観てたら変わってたかもだけど、クスッと笑えるような小さな笑いが続く展開はあんま好きじゃないかも
あと、登場人物
>>続きを読む

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった!
吹奏楽部や高校生ののリアルな部分がとても丁寧に描かれていて、作画も素晴らしすぎて見応えバッチリだった
音楽とか全然やった事ない人でもこれだけ心動かされるんだから、吹奏楽部の人
>>続きを読む

0

ワンピース TVオリジナル(2002年製作のアニメ)

3.7

サンジの回と花火の回が好きだったかな
まだまだ10分の1ぐらいで途方もなさすぎるけど、ちまちま観てくしかない笑

0

ワンピース アラバスタ編(2001年製作のアニメ)

4.1

めっちゃ長かったけど面白かった
クロコダイル戦で新世界を流す演出は良かったな〜
ボン・クレーが友達想いで涙脆い性格が面白いし、アニメに出てくるオカマってクレヨンしんちゃんも含めみんな面白い
アラバスタ
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

とにかくアーニャが可愛いに尽きる!
ロイドたちの事情を察知して、一芝居打ったりするところや、言葉の一つ一つが可愛い!
ヨルさんがアーニャの一言にショックを受けるシーンが好き!

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.2

めっちゃ良かった!
美大の中でも最難関に位置する芸大に向けての受験が描かれていて、自分の知らない受験の在り方がとても面白かった
観ているこっちまで受験期間のあの不安な気持ちを感じてくるほどに、それぞれ
>>続きを読む

0

ワンピース チョッパー登場・冬島編(2001年製作のアニメ)

4.3

チョッパーを大谷育江さんに抜擢したの大正解すぎるし、チョッパー人気がなんであんなに高いのか秒で分かるほどチョッパーが可愛い!
チョッパーがヒルルクのためにボロボロになりながらキノコを採ってくるシーンが
>>続きを読む

0

ワンピース グランドライン突入編(2001年製作のアニメ)

4.0

エルバフの戦士の誇りをかけて戦う、ブロギーとドリーの姿に熱くなるルフィやウソップたちが見所!
オープニングの「Believe」は疾走感溢れてて歌いやすいし名曲!
ちゃんと面白いから、この先も果てしない
>>続きを読む

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

3.6

当たり前なんだけど、全員が特徴的な個性で賑やかだから観ていて飽きなかったけど、ストーリーがあんまりハマらなかったかな
五つ子たちの住んでる家が豪邸すぎて、あんな天井が高い開放的な家に住みたいなーって思
>>続きを読む

0

ワンピース 東の海編(1999年製作のアニメ)

4.2

ちゃんとワンピースを観ようと思って!
漫画界の頂点に君臨する作品として、やっぱ序盤からしっかり面白い!
ベルメールさんのところはめっちゃ泣いた

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.5

めっちゃ面白かった!!
序盤のコミカルな感じも笑えて良いし、特に中盤から終盤にかけての上弦の陸とのど迫力の戦闘シーンはもう毎回熱くなった!!
1stシーズンまで鬼滅はそんなにハマらなかったんだけど、無
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.1

1話以外は映画と変わらなかったけど、結末が分かっていても熱くなれて感動するアニメだった
煉獄さんの強い気持ちや熱い心は、今の大変な世の中を照らす希望の炎となって勇気づけられた人は多いと思う
炭治郎が叫
>>続きを読む

0
>|