umeshioさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

umeshio

umeshio

映画(1607)
ドラマ(58)
アニメ(0)

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

-

2020/04/14

金ローで途中まで観て、WOWOWの町田くんの世界を観るため中断し、アマプラで観直し…笑笑
面白かった〜〜、絶対に想像から飛び越えることはないんだけど、安定して面白いしドキドキす
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

-

2020/04/11

思ってたより入り込めず笑
最初の赤い風船🎈で、え!?ペニーワイズ出てくる!?ってドキドキしちゃった。
ただ、町田くんレベルにたしかに好きな人が全人類に等しく優しかったらどこにで
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

-

2020/03/12

なんだよこのしんどい話は…
そうか、そうかぁ…きっついなあ。
お母さん、どれほど打ちひしがれただろう。
つらいなあ。

Amazonプライム

殺人の告白(2012年製作の映画)

-

2020/02/29

これって邦画の『22年目の告白わたしが殺人犯です』のオリジナル版になるなのかな?
あっち先に観てて、明らかにこちらの方が上映日先だし、最初え?邦画の方似すぎでは?って思ったんだ
>>続きを読む

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

-

2020/02/23

よかった〜すき。
わたしも二十数年間、太め人生を送ってきて、最近筋トレに目覚めてだんだん運動が楽しくなってきたから主人公の気持ちがとてもよくわかった。走るときの、あと少し、あの
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

-

2020/02/14

めっちゃ楽しみにしてたんだけどなあ!笑
怖くない上、ストーリーもまとまりがないように感じてしまった。
でも怖くないと言っても、劇中ヒヤッとなるシーンもあったしなんだか惜しい。
>>続きを読む

嘘八百 京町ロワイヤル(2019年製作の映画)

-

2020/02/03

前作鑑賞済み。
やっぱ好き〜〜〜〜〜〜〜!!!!
よかったです…泣いた。
作り手の気持ちがわかるからぐっときて泣いてしまった。
ほぼほぼ楽しいし笑えるんだけど。
個人的には1の
>>続きを読む

かごの中の瞳(2016年製作の映画)

-

2020/01/23

おおん。いやまあ主人公からしたら怖すぎるよなあ。でも旦那の気持ちもわからんでもないけど、それはエゴだよね。
つらいなあ。どっちもつらいなあ。
見えないままだったら幸せのままだっ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

-

2020/01/21

原作読了済。
原作から入った身なので、やはり比べてしまうと本の方がよかったなあとか思うんだけど。それでもよかった。
ただこの作品気に入った人はぜひ原作読んで欲しい。人生がもっと
>>続きを読む

ガザの美容室(2015年製作の映画)

-

2020/01/15

いつのまにか終わった…
ただ紛争や戦争、人が人を殺すことが生活の一部というか、日常になっているのがリアルだし怖かった。髪を切ろうが脱毛しようが産気づこうが結婚式の日であろうが外
>>続きを読む

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

-

2020/01/09

ずっと観たかったやつ。面白い〜〜
最高のキャスト。そして面白いテーマ。
もっと宗教感出してくれてもよかったけど、これぐらいがいいのかな。
それにしてもキアヌはこういう役合うなあ
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

-

2020/01/05

最高に面白かったよ。
なんとなくビッグ・リトル・ライズを思い出した。系統としては似てないかな?
女であること、女でしか理解できないこと、女であるがゆえに共感できて力を合わせるこ
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

-

2020/01/03

思ってたより面白かった!
泣く女の仕業なのに虐待とか絡めてくるあたりうまいなと。
あと主人公に降りかかる不幸、いわゆる呪いの伝染がなんとなくではなくてちゃんと理由があったのがよ
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

-

2019/12/29

なにこれすごいよかった。
全てはエンドロールのためにあったのかもしれない、それぐらい効いている。
エンドロールで襲われるなんともいえない気持ち。言葉にするのは難しいけど、いろん
>>続きを読む

体操しようよ(2018年製作の映画)

-

2019/12/28

思えば草刈さんの演技をちゃんと観たのは初めて。すごくよかった。
なんかもうあんまり覚えてないんだけど、草刈さんが涙するシーンあったじゃないですか。そこがすごくすごくよかった。
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

-

2019/12/27

もうなにも言うことなし!
安定して面白いファミリー映画!
なーーーーんも考えたくない時に美味しいもの食べながら笑いながら観たい。

レンタル

29歳問題(2017年製作の映画)

-

2019/12/25

まさにタイトルを生きているので個人的に絶対観ないと、と思ってた作品。よかった。やっぱり共感できる部分が多かったしわかってるつもりで考えないようにしていた親のこととか(順番でいく
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

2019/12/22

面白かった。下克上の話っちゃあ話なんだけど、なるほど終わりそういう感じ…
すきだなあ。
そうだよね、下克上する話って成り上がってイェーイ!でおわるけどあの主人公のラストの表情、
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

-

2019/12/19

美しい女たちの美味しそうにごはん食べる姿がたくさん観れる。それだけで観て良かった。
ただ映画館で観よっかな〜〜って思ってて結局行けなかったんだけど、まあレンタルでよかったなとは
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

-

2019/12/18

タイトルに完全に惹かれて。
思ったより集中して観れなくて、特になんも感想残らなかった…映画館で観ればよかったな〜〜…

レンタル

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

-

2019/12/18

なるほど〜ちょっと期待しすぎたかも。少し地味だけど静かで丁寧な作品だった。そしてロリータの時の話なのか…!
最初みてるときから語り手は誰なのかなーって思ってたけど、なるほどな!
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

2019/12/13

完全にエミリア・クラーク目当てで。
あとクリスマス映画ってやっぱりなんか好きで。これでもか!というほどのクリスマス感見られてすごくホクホクした。
あのクリスマスショップ行きたー
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

-

2019/12/12

安定した面白さ!1は劇場で観れたんだけど、こっちは行けなかったのでやっぱり観にいっとくべきだったな〜〜!
ディズニープリンセスの部屋着はほんとあがる!笑笑
そしてズートピアのニ
>>続きを読む

彼が愛したケーキ職人(2017年製作の映画)

-

2019/12/10

インスピレーションで借りた作品だったけど、思いの外よかった。
静かで重みのあるいい作品。簡単に正義とかを振りかざさない真っ当な印象を受けた。
旦那さんの行動によって傷つけられた
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

-

2019/12/09

期待してたほどではなかったかな。
でもまあ可もなく不可もなくたのしめた。
お父さんと一緒に大切な本を取り返しにいくシーンが一番よかった。スカッとした〜〜

レンタル