umeshioさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

umeshio

umeshio

映画(1607)
ドラマ(58)
アニメ(0)

レオン(2018年製作の映画)

-

2019/07/18

勝手にヒロイン役ガッキーと思ってた。このポスターだとなんかガッキーに見える。
それはいいとして、面白かった!安定してる。ベタな王道の少女漫画みたいだなー好物!と思って観てたら原
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

2019/07/18

よかった。なにがどうと言われたら難しいんだけど、あの年齢の覚束なさ、感情の揺れがすごく懐かしくて、ああわたしも年取ったなあって思った。
お母さんの気持ちも、主人公の気持ちもわか
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

-

2019/07/14

な、なるほど…
だんだん主人公も強気になっていくというか、お相手に見合うような妻になっていって貫禄と歴史を感じる。
なんとか三部作全部観れてよかった。

WOWOWオンデマンド

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

2019/07/09

面白かった〜〜〜〜!!
公開時評判良くて気になっていたものの、行けなかったやつ。やっぱこれ映画館で観るべきだったなあ。
よくできてるし、ホラー映画の中でも好きなジャンルだった!
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

-

2019/07/08

面白かった〜〜
わたしは母でもないし結婚してないけど、序盤の主人公の辛さはもうビシバシ伝わって来てほんとに見てるこっちも疲れた。
母は偉大だ。
自分の体や心がどんどん勝手に変化
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

2019/07/05

最初の全然おもんないお笑い芸人につぼる主人公を観て、ああ、これわたし笑えないタイプのやつかも…と思ったんだけど、途中なんか佐藤さん出てきて流れ変わったというか。笑ったよね。
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

-

2019/07/06

面白かった。なるほどな〜〜〜〜
もしあのゲームをしてたらあんな晴れやかな解散にはならなかっただろうし、知らなくてもいいことはたくさんあるよね。だけどコジモ?の件とセラピストの件
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

-

2019/07/05

よかった。胸が熱くなった。
しょっぱなの賞金が男女で8倍も違うってのでホントにびっくりした。そうなんだ…そうなんだよな、当時は今よりもっと性差別当たり前だったんだよな。今も根強
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

-

2019/07/03

映画館で観たかったのに行けなかったやつ。やっと。
最初ふっつーに観てたんだけど、限りなく壮大でつかみどころのない難しいことに取り組んでるのをしみじみ感じて、ほんとにすごいなって
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

-

2019/07/01

すごい。めっちゃ壮大。言わんとしてることはわかるけど、細部までは理解できてない。でもたぶんそれでいいんだと思う。
大きく捉えられていればそれで。

映画館

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

-

2019/07/01

いやほんとにめちゃくちゃ重い。途中『え、まじ?…うそ…』『き、気持ち悪い…』って言っちゃったくらい。嫌悪感すごかった。
だけどほんとによく出来てて、かなしいかな面白かった。主人
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

2019/06/29

なんてすごい映画なんだ…!面白かった。これどうやってオチつけるんだろ?って思いながら観てたんだけど、オチとかそういうんじゃないんや。そう気づいたよね。
新しい。発想が新しい…
>>続きを読む

ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男(2016年製作の映画)

-

2019/06/28

庭がすてき。もっとファブリック見たかったなー
豊かな生活は制作には必要だよね

WOWOWオンデマンド

サニー/32(2018年製作の映画)

-

2019/06/28

な ん な ん だ よ ??!
って気持ちになった。このメンツ使ってこれか〜〜そうか。そうかあ…正直演者とジャケットで期待しすぎた感ある。
題材は面白そうなのに勿体無い。という
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

-

2019/06/27

よかった。同性愛を描いた作品で、こういう明るく若々しい作品ってまだ少ない気がしたから新鮮だった。
自分のことについて思い悩む若い人に観て欲しい、観やすいような作品だと思う。
>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

-

2019/06/23

ダウントンアビーの三女だ!!!!好きだったよ〜〜はやくにダウントンでは死んじゃったけど。。
この女優さん、ダウントン観てる時から綺麗だなーと思ってたけど、今作ものすごく美人。美
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

-

2019/06/21

どうしても今までのMIBシリーズと比べてしまう…そうすると劣ってしまうけれど、まあほら…普通に楽しめる娯楽映画ではあった!ただ正直MIBシリーズで観てしまうから、なんか物足りな
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

-

2019/06/22

つまりは人間が1番恐ろしいってことなのよ…理性を保つのは大変だ…
感覚的にウォーキングデッド観てる時の感じに似てた。


レンタル

少女邂逅(2017年製作の映画)

-

2019/06/20

ふわふわしてる。超期待してたんだけど、数年前のわたしだったらかなり感じまくってしまって溺れてただろうと思う。
年取って筋トレして以前より強くなったんで、そんなに感情移入できなか
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

2019/06/17

よくできてる。ただジム終わりでご飯食べた後観たのがいけなかった。。
すこしウトウトしちゃった…映画館で観たかったな〜〜〜
わたしもMacBook使ってるからなんか親近感湧いた。
>>続きを読む

アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物(2016年製作の映画)

-

2019/06/17

う〜〜ん。。舞台が中東なので新鮮だったし、正直イラクイランの情勢不安定な日常がとても怖かった。ホラー的な意味より…
ムスリムの女性の生きづらさとかそっちの意味できつかった。
>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

-

2019/06/15

うん。雰囲気は好きだったけどもう内容思い出せないくらいぼんやりしてる。
それぐらいゆるく観てしまった…
でもまあ嫌いじゃない。お互い不器用で見ていてもどかしいんだけども。

>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

-

2019/06/13

どう考えても主人公が冴えないぼっちっていうの無理ない?!って思いながら観てた。イケメンでブロンドでしょ?絶対最初っからホッケー部でカースト上位じゃん…
まあそれはいいとして、さ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

2019/06/13

まあまあ。期待したわりにはそんなにかなあ。これってホラーではないよね??
クリーチャー系久々観たな〜〜
そもそもたぶんそんなに得意なジャンルじゃないんだろうな。なんか集中できな
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

-

2019/06/13

ジャンル的には?テルマと似たものがあるようだけど、個人的にテルマの方が良すぎて好きすぎて、こちらが物足りなく感じてしまった。物足りなくというか、こちらの作品はカニバリズムを取り
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

-

2019/06/12

面白かった〜〜
やっぱ服っていいよね。ファッションっていいよね。アートっていいよね。
こだわりに妥協がなくて、そうだよな、一度の人生だもの、好きなものは妥協したらダメだし、好き
>>続きを読む

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

-

2019/06/11

なかなか入り込めなかった…
やっとほんと最後で楽しくなってきておお〜〜って感じ。
もっともっとオカルト色出して欲しかった!!

レンタル

マーラ(2018年製作の映画)

-

2019/06/09

えっなんでこんなに評価低いんだろ…?!笑笑
個人的にわりとよくできてんなあ〜〜と楽しめた。金縛りを題材って海外ホラーでなかなかなくないですか。日本では金縛り、ここではマーラだ!
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

2019/06/08

ウィルスミスの存在感たるや。途中あれ、ジーニーとかじゃなく、ウィルスミスの映画かな?と思ったりした。
幼少期にアニメのアラジンをビデオ擦り切れるほど観ていて、やっぱりそれが大事
>>続きを読む

テルマ(2017年製作の映画)

-

2019/06/06

めちゃくちゃに、はちゃめちゃによかった…観終わったあと、『面白かった…』ってひとりごちたの久しぶり。
新しい。新しいホラー…うん、ホラーと思って観たら少し求めてるものと違うかも
>>続きを読む

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

-

2019/06/05

ずっと辛い。こんな観てて辛い作品だと思ってなかったから余計きつかった。
この作品、学生時代のわたしが観てたらどうしようもないぐらい感情移入してかなり引きずってしまってたと思う。
>>続きを読む

シークレット・エスケープ パリへの逃避行(2017年製作の映画)

-

2019/06/03

めっちゃよかった。なんだろうな、なにも起こらないんだけどすごく画面から目が離せない作品だった。退屈と思う暇がなくて、それほど主演の女優さんの演技がすごいし、カメラワークが、音楽
>>続きを読む

ライフ・オブ・ザ・パーティ(2018年製作の映画)

-

2019/06/02

なんでだろ。全くといっていいほど楽しめなかった…こういうコメディ大好きなんだけど、、、ハマらなかったのかなあ。全然笑えなかったし…ツボが違ったな。
復学は日本よりあちらの方が許
>>続きを読む

YARN 人生を彩る糸(2016年製作の映画)

-

2019/05/31

面白かった。たいへん勉強になる、、、
熱って大事だよなあ。
堀内紀子さん。すげぇなあ。あの大作を時間が経ったらまた解くっていう行為が素敵。そこ含めてアートだ。
一番最初のアーテ
>>続きを読む

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

-

2019/05/29

よかった。トリオ〜〜めっちゃいい三世代。ブレンダ超いい子。彼女がいるだけでほんと世界がぽっと明るくなるなあ。
そしてほんとになぜだか、全然わからないんだけど3人が湖を前にして、
>>続きを読む