umetonoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

umetono

umetono

映画(649)
ドラマ(0)
アニメ(24)

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

前作に続き秦の王様(嬴政)が中国統一を果たすべく、まずは侵略してきている隣国「魏」討伐の戦いを開始するお話し。

美味しいところは大物俳優(大将軍)達がみなかっさらっていくところが芸能界のキングダムを
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

小さな小さな量子世界に吸い込まれたアントマン&ワスプ家族だが、その世界(その世界だけでは無いかも)のいざこざに巻き込まれつつも、元の世界に戻れるのか?という話。

誰も知らない世界だからといって、こ、
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

2.8

ゾンビ映画撮影中に起こる、ホンモノのゾンビの襲来。という話を、ライブ放送且つワンカットで最後まで撮りきれるか、というお話。

早い、安い、質はそこそこでした。と言いたいところだけど、予算は日本版「カメ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

4.0

ポルノ映画の撮影で、農場の一室を借りる事になった撮影クルー達。この若者達が遭遇するこの世で最も仲良しのおしどり夫婦のお話。

なんでA24はホラーなのにいつも笑えるんだろう。三部作で、おばあちゃんの若
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.3

コインランドリーを粛々と営む中国系の3…人家族(父母娘)が、国税庁の厳しい監査を受け、その日のうちにやり直し提出を告げられるが、「色々あって」1週間猶予を貰うお話。さー再監査の時だ!

「色々あって」
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

昆虫や動物を掛け合わせ創られた改造人間「オーグ」。バッタオーグが正義に目覚め、他の悪者オーグをバッタバッタと倒していくお話。

まさに「シン」要素が詰まっておりましたが、懐かしさも同時にあり、おっさん
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

妹を英国のクソ総督にたったコイン2枚で買われたインド人が、取り戻すためあれこれするが、大親友のインド人は総督の1番の下僕だったというお話。

インド映画は数回目だけど、この度のアカデミー賞受賞があった
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

エロ恋愛小説家の腐女子とその小説の表紙を飾るイケメンだけが取り柄のムキムキ男子が、ひょんな事から秘宝を探しの冒険をするお話。

ワロタ。
ブラピ、チャニング・テイタム、サンドラ・ブロックのトリオは「ブ
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.2

昔昔、財力に富んだ金の国と水が豊富な水の国がありましとさ。それはそれはいつも仲が悪く戦争ばかりしていました。それぞれの国に住む2人の男女が、国の行く末を変えていくお話。

えっ?!浜辺美波がCV務める
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

事情により妹のちょっと変わった息子ちゃんの面倒をみる事になってしまったおじちゃんのお話。

コントラスト強めのモノクローム映像が、映像と音声以外の全てのノイズを消し、物語に集中できる。デトロイトと、ニ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

前作に続き、人間を魔法で支配したい派と人間と共存したい派の戦いのお話。

ファンタスティックビースト達の登場が、回を重ねる毎に少なくなってる気がするけど、キリンちゃんが可愛いので良しとしましょう。
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

2.7

走る走る救急車がずっと走る、いっぱい走るよ!ピーポーピーポーなお話。

もうちょっとリアルな医療を勉強してくれっ!と、素人ながら思ってしまう雑な流れ。まだ日本のそこら辺のドラマの方がリアルだった。
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.5

自分の娘2人を世界一のテニスプレーヤーに育て上げたお父ちゃんと家族(7人)のお話。

自分のプランを信じる、子供達を信じ、家族を信じる姿に激しく感動した。お金が無いからとか、時間が無いからとか、実力が
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

YouTuberを目指すセンスゼロの女の子を、好意でサポートしていたおっさんサラリーマン。立場の逆転をキッカケに女の子とおっさんが豹変していくお話。

今どきの子供の夢はYouTuberになる事!が多
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.2

友人の元妻から、息子をメキシコからアメリカのテキサスへ連れ帰る仕事を任されるおじいちゃんカウボーイのお話。

舞台がテキサス、メキシコ、カーボーイハットが絶対似合うクリント・イーストウッド、御歳91歳
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

ブラックパンサー亡きワカンダ。ヴィブラニウムと世界の平和を守るべく、新たな敵?仲間?と手を組むのか、というお話。

これは完全にチャドウィック・ボーズマン追悼映画。噂には聞いていたが、、、まんまと泣か
>>続きを読む

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

3.3

ドラマでお馴染みのLの一族が、ディーベンブルク王国(どこやねん!)の王冠を盗むお話。

話がぶっ飛び過ぎてて、この私でも若干ひいた。脳みそ空っぽにして観れば良かったかも。もはや、実写版ドラえもんという
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.8

とある主婦が身内の冠婚葬祭やら、夫婦の失業やらある中、老後の資金を何とかやりくりしようとするお話。

他人事ではなく、見てたら少ししんどくなるくらいリアルな数字が並ぶが、いちいち笑かしてくれる。お笑い
>>続きを読む

DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く(2021年製作の映画)

3.2

異世界の深い穴の奥底に閉じ込められた少女と謎の生き物たち。元の世界に帰れるのかというお話。

話は幼稚園の演劇や絵本なんぞにありそうな、、、正直、先がほぼよめる内容で、子供向きでした。弄れた大人向けに
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.3

製薬メーカーアンブレラ社があるラクーンシティで、ある異変がおこり、街全体が封鎖される中、脱出しようと試みる若者たちの話。

昔、唯一自分で最後までやり遂げたゲーム「バイオハザード」の第1弾を映画化。ゲ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

運び屋の任務として、ブリーフケースを探して、パクって、新幹線で東京から京都まで運ぶだけのお話。

終わったあとホントにハァハァ言うくらい笑った。

ツッコミどころが多すぎるけど、ネタバレにもなるので内
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

馬牧場を営む兄妹が空に何かを発見してカメラに収めるべく、あれこれ奮闘するお話。

ジョーダン・.ピール!冗談じゃねーぞ!と、思う人は沢山いても、口に出す人はいないと思うので敢えて口にしました!

しか
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

ファンションデザイナーを夢みてロンドンにやってきた女の子(見たくないモノが見える子ちゃん)が、過去の幻影に苛まれるお話。

アニャちゃん目当てで何も知らずに鑑賞。すっかりファッション業界で上手くやって
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.1

水俣病の実態をカメラマンのユージン・スミスが世界に知らしめたお話(実話)。

水俣病については小学校、中学校で少し習ったくらいのもので、このような壮絶な事があったとは全く知らなかった。有名な写真はユー
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.6

近未来、過去の記憶を再生できるシステムを通して、失踪した女性を追う記憶潜入屋さん(レミニセンス)のお話。

レベッカ・ファーガソンとヒュー・ジャックマンの組み合わせはグレイテストショーマンか!近未来な
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

シャンクスの娘が夢のような新しい世界を作ろうとする話。

adoが好きで、ワンピースの映画を映画館で観るのは初めて!本当にコンサートのライブビューイングを観ているかのような、不思議な感覚で始まる。
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

ソーの昔の地球の恋人ジェーンと共に、再び新たな敵に挑むお話。

内容はうっすいけど、とりあえず終始ワロタ。流石!タイカ・ワイティティさま。不意打ちに、日本のコメディにも通ずる笑いを提供してくれるので、
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

最愛の妻を急になくした男が、愛車のSAAB 900 turboと、仕事である舞台演出を通して、自分探しの旅に出るお話。

昔、父が乗っていたSAAB 900 turbo。当時は変な車だなあと思っていた
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

あのキャンプサークル女子高生達が大人になって、キャンプ場を作ろうとするお話。

大人になったあの方達。皆の将来がいい感じで幸せそうに暮らしていて、本当にお父さんは嬉しい!これが全て、誰かの夢だった、、
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.3

宇宙でも貴重で大切な「香辛料」唯一採れる砂の惑星。その惑星を巡って、アトレイデス家と宿敵ハルコネン家が戦うお話。

映像、音響系のアカデミー賞を総ナメしていたので、部屋を真っ暗にして、ヘッドホン大音量
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.8

悪魔に憑依された青年が殺人事件を起こす。はたして裁判で「悪魔の憑依」は通用するのか?というお話。

ウォーレン夫妻はもはやスーパーヒーロー級。実話というてますが、どれだけ盛ってるねん!?

「悪魔のせ
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.3

メイドインアビス第1期と、第2期を繋ぐ間のお話。アノクソヤロウ(ボンドルド)との戦いのお話。

2期のアニメが始まったが、おっと!話が飛んでるぞと気づき、慌てて視聴。コレは観ないとダメなやつ。しかも、
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

デンバーで少年が次々と消えていく謎の連続誘拐事件が発生。自分も巻き込まれ逃げられるのかというお話。

タイトルから察するといかにも不気味な黒電話。ホラー映画でタイトルに付くものは大体呪われた何かで、邪
>>続きを読む

最後の試験(2019年製作の映画)

2.0

身体の弱い女の子に勇気を与えようと知恵を絞る小学生4人のお話。

ショートフィルム版ニューシネマパラダイス的な、雰囲気と最後の感動が。(言い過ぎかな?)

ただちょっと、感動作を狙い過ぎたか、早い段階
>>続きを読む

カトンプールでの最後の日(2017年製作の映画)

1.6

少年時代にお兄さんに恋してしまったあの日を思い出すサラリーマンのお話。

なかなか濃い内容に、若干抵抗を感じ、更にお兄さんの立派な乳首くんが、3Dメガネもつけてないのに飛び出しているような錯覚にみまわ
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.3

潔癖症の男子と視線恐怖症の女子が互いに「恋」に落ちた症状にみまわれるお話。

小松菜奈さん目当てで見ました。やはりツンデレの病み病み役はいつもお似合いですが、何かと菅田将暉がチラつきます(泣)。完全に
>>続きを読む