Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

K

K

映画(227)
ドラマ(8)
アニメ(0)

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お弁当が最初からちゃんと美味しそうで笑った。
もっとスタートライン低いと思ってた。
波が少ないから、体調が悪い時に見てもいける。
道枝くんかっこいい。
最後2人で歌うのもよかった。
友達2人はそんなに
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

仕掛けの効き具合として小説の方がいいんだけど、菅田将暉がハマり役すぎて映画もわりと好き。

山田孝之は老けすぎ。
あと岡田将生は「あーいるいる、こういうやなやつ」の演技が上手い。
「告白」とか「悪人」
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれだった。
納得はしてないけどね!?!?
元カノの妹だよ!?!?

ティモシー・シャラメかっこいい。
セクシー。
破滅が似合う顔をしてる。
彼の髪型にしたい。

エル・ファニングもかわいかった。
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

OLになったので共感できるかなと思って見たけど、うちの職場は同世代女子が少ないからそうでもなかったです。
でも面白い!
「女子ってめんどくせ〜〜〜」と「あるある!わかる!」が混在。
あ、今年のバレンタ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人生初の有給はこれにてスタート🙌

面白かった!
ちょっとグロいけど笑
アニメーションにしかできない表現というものに出会えた気がします。
「手で触ることで字がわかるようになる」感覚の描写とか。
曲かっ
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの方は「ショーシャンクの空に」だった。
ときどき画面が暗いのが気になった。
吉田鋼太郎のパワハラ上司役がうますぎて…。
これトラウマ思い出す人絶対いるでしょ。
お母さんの森口瑤子さん、「八日目の
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごーーーーーく重い。
でも、キャスト一人一人を好きになる。
家で見たから時々適当に見ちゃって申し訳なかった。

安藤サクラと柄本明が出てる映画で変なやつあんまなくない?
あと是枝監督は綺麗な顔の子役
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「記憶にございません!」「グッドモーニングショー」でおなじみ、困り顔の中井貴一。
北川景子は綺麗だなあ、あだっぽいオンナが似合う。
松山ケンイチもかっこよくて好き。
号泣してるとこよかった。

一人二
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい作品だった…。

美術の映画であり、裁判の映画であり、戦争の映画でもあった。
亡命シーンの緊迫感はさすが。

ダウントン・アビーのコーラが出てた!

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

きれい!
エドワードの声が櫻井孝宏だった。
爆速で走るところばり笑った。

デビルマン(2004年製作の映画)

2.0

グロかった記憶しかない。
言うほどひどくはない気もしたけど、原作読んでたらまた違った感想かも。

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.0

伊藤沙莉が優勝。
この役は伊藤沙莉しかできんし、伊藤沙莉もこれがハマり役なんじゃないかと思う。

原作はもっとじめじめした感じだけど、これはこれで正解。
男女のことって、たぶんコメディとして笑い飛ばす
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気映画。
起伏があるかといえば特になくて、でもまあいい感じに終わる。
服がおしゃれ。
ニューヨークの彼氏がダニエル・ラドクリフに似てる。
ダンスシーンはめちゃくちゃ良かった!
「シラノ」みたいで!
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

名作って聞いてたけどほんとに名作!
好きぴが好きそう!笑

こういうレトロな、きちんと説明してくれる映画を見たい日があるのよね。
説明する映画=ダサいみたいな風潮あるけど、これはめちゃくちゃよかった。
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ああ、だから「病」なんだなあ。

爪を印象づけるカットとか、面会室の重なり合うカットとか、白石和彌って感じ。
「孤狼の血」もそうだった。
目とか犬とか。
ちなみに白石和彌作品は音尾琢真をどう使ってるか
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

まあまあ面白かった。
彼氏欲しくなった。

主題歌ポルカやったな、そういえば!
かっこいい!

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

返却期限ぎりぎりで倍速で見てごめんなさい。
でも普通に泣いた。

本3回読んだけど、「???」ってなってしまってたので、映像で見られてよかった。
姉弟の話はやっぱりつらい…。
映像になることで昏さが強
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大切な人と見たい映画。
ジェニーはエイズとかかなあ。
アメリカって波瀾万丈な国やなあ。

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

大好きな作品!
菅田将暉出演作品でいちばん好き!
いつ見ても同じ気持ちになれる!
たとえおばあちゃんがボケて天神を徘徊してる夜だとしてもね!!!

お父さんの刑期とかツッコミどころがないわけじゃないけ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

2.0

こういう映画の気持ち良さは、たまに人生に必要。
白濱亜嵐くんかっこよかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスで口角を上げるシーンがかっこよかった。
それ以外は微妙。
逆張りしてるわけじゃなくて、なんか気持ちが動かなかった。
この映画のことめちゃくちゃ好きな高校同期がおったけどどこがよかったのか
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが録画してくれてたやつをながら見。
思ったよりエルサがアクロバティックだし、クリストフのラブソングがポップ。
サークル時代を思い出した。
エルサをやってくれた先輩に会いたくなった。
前作の
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いいな、と思っている人にすすめられた。
のほほんとしてた。
あとおしゃれ。
カップケーキが面白いので、いつか作ってみたい。
双子がたくさん出てきた。
あんまり解釈しない方がいいんだろうな。

女たちは二度遊ぶ(2010年製作の映画)

2.0

「食べる女」的な感じ。
嫌いではないけど、好きでもない。
高良健吾はかっこいい。

デンデラ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終わり方かっこよ!!!
おばあちゃんたちつよ!!!
あとばりグロ!!!

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

思ったよりも息苦しくない。
衝撃的な設定だけど、それをエンタメにしてないというか。
本当に描きたかったのは愛なんだなあと思う。

「外の世界は広いから、広いところにバターを塗ると薄くなるみたいに、時間
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

4.0

元カレと見に行って地獄みたいな空気になった懐かしの映画😂
私は大好きなんやけどな!

「痛い」映画。
痛々しい、っていうんかな。
時系列めちゃくちゃやけどあんまり混乱がないのは技術だなあと思う。

>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

2.0

意外なことに、好きとも嫌いとも感情が動かない映画だった。
エロいのかももはやよくわからん。
「へーーー」みたいな。
伊藤沙莉はね、今アツいからね。
楽園のおばちゃん出てた。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストよすぎて声出そうやった。
洋画やからちゃんと把握できてないディテールもありそうやったけど、終わらせ方が好みすぎる。
映画館で見られてよかった。

「見せ物小屋」に入ったことはないんだけど、毎年近
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.0

面白かった!
伊坂幸太郎って独特の余韻というか、カタルシスあるよね。
30過ぎて、また見たい。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと見られた。
なるほどね〜〜〜って感じ。

私はまだ若いのでめちゃくちゃヤるところ笑ってしまうし、岡田将生が事故ってるところでも「アクサダイレクトやん」って笑ってしまう。
チェーホフも読みたいし、
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

いつかは、と思ってたやつ。
好きな人がすすめてくれたやつ。
いやこれすすめてくるの脈なさすぎやな。

地獄も天国もこのくらい淡々としているのかもしれない。
柳楽優弥すごいなーーー

GO(2001年製作の映画)

3.0

「リバーズ・エッジ」もヒリヒリ青春系だけど、こっちのほうが好きやなあとか思ってたら、同じ監督なんかい!!!

小説読んだことあって、そっちもわりと好き。
柴咲コウかわいい。
かぐや姫がいるとしたらこん
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

思ったより、というか好みよりハートフルだったので2.7。
展開はまあ読めた。
ギャンブル怖いね。
リリー・フランキーと音尾琢真は白石組なんやなあ。
「優しいリリー・フランキー=犯人」はもう映画あるある
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

弟と朝イチで見たら貸切だった。

本当にしょーもない。
でもたぶん漫画もそんなんなんやろう。
メンディーが出てきて嬉しかった。
ばり笑ってしまった。
フラッシュモブのシーンも好き。
男性向けの漫画らし
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これはたぶん高校時代に気になって、でも地元でかけてる映画館がなかったやつ。

世界観が好き。
時代の雰囲気っていうのかな。
フランス映画っぽい。
フランス映画には詳しくないけど。
音楽もいい。
テレー
>>続きを読む