Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

K

K

映画(227)
ドラマ(8)
アニメ(0)

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

見取り図の盛山晋太郎さんが「井筒和幸監督が好き」って言ってたので、唯一名前を聞いたことがある作品を借りてみた。盛山さんの答えは、吉本興業の人間として正しい答えやったんやなと思った。正しすぎたかも。ヒー>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

7年前にシリーズ第1作を見ただけのキングスマン。
ぼんやりした記憶の中では人が真っ二つになってたり、お金持ちの人たちの頭が威風堂々に合わせて爆発してたりしたからびびってた。
でも今回はスパイ映画ってい
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カットがいちいち印象的。
中学生男子がそんなにお母さんと行動するんか?とは思った。
開始10分で「うっ…」ってなった。
主演の子が柳楽優弥っぽいけど、柳楽さんのほうがハンサムね。
うーーーん、でもまあ
>>続きを読む

この国の空(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「私がいちばんきれいだったとき
 私の国は戦争で負けた」

好きな詩、好きな合唱曲のワンフレーズがキャッチコピーになっていたので手に取った。
「ハタチのうちに歌いたい〜」って言って歌わないままもう22
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.2

4回くらいは確実に見てる。
いい映画だよね。

いい声といいスピーチは不可分なのだなあということを、サッチャーの映画を見たときに思ったのですが、これでも思いました。
今日はボイストレーニングの日だった
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.2

泣いた〜〜〜
毎回家族で見て号泣します〜〜〜

永作さんのなんとも言えない表情。
小池さんの絶妙に社会性のない喋り方(友罪の瑛太さんといい勝負)。
「薫ちゃん」役の子のかわいさ。
「お母さんごめんなさ
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

価値ある作品だと思った。

演出も良かった。
最初の歌う母親の口元のアップから、引いていって、口を大きく開けた患者。
ちょっとぎょっとする。
で、作品のクライマックスでまた同じシーンがある。
そのとき
>>続きを読む

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.2

賀来賢人はすんっとした顔の方がかっこいいと思います。
思ったテンションじゃなかったけど、好み。
野村周平かっこいいな〜〜〜
妄想シーンの魅せ方がよかった。
「なくてよかった」。
最後は切ない。

音尾
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

22歳初の映画🎬

「あーそうなるのかー」って感じのラストだったけどおおむね満足。
キャストが豪華なのいいですよね。

自分が誰かのロールモデルになる可能性というものを、初めて意識したのは2ヶ月くらい
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

鈴木亮平がすごかった。
怖すぎて画面に出てきてほしくなかった。
悪魔がいるとしたら彼の顔をしてるんだろうとまで思った。

今回のヒロインポジションは西野さんが担ってたんだろうけど、前回真木よう子だった
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

アップダウンが少ないのでいつ見ても同じ感情になれる。
黒木華が自分に見える。
「形に気持ちが入っていく」ってバレエとか音楽にもありそう。

|<