umimiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2024年劇場鑑賞2本目

2020年代になってもまごう事なきカウリスマキ監督節が炸裂してました。

ゆるゆると少しの不幸と良くない偶然が降り積もっていく。
見事なまでにすれ違う男女。
途中で声出た(
>>続きを読む

アルファベット(1968年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デヴィッドリンチ監督1968年のショート。

悪夢の話。

最初は普通の(って言い方もおかしいけど)悪夢。
途中から急に曲調が変わり、ポップな悪夢になる。
うん、これなら観やすい!と思ってたらホラーな
>>続きを読む

神の戯れ: 現代/原始(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ニールブロムカンプ監督のショートをもう1本。

こちらもnmtさんのお気に入りとのこと。

こちらはかなり短め4分弱。

神様がかなりいじわるというか、お下品というか…

本物の神様なるものがいるとし
>>続きを読む

ラッカ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この前観た「融合体」や「第9地区」のニールブロムカンプ監督のショート。

nmtさんの、同監督ショートのお気に入りのひとつと聞き観てみることに。


爬虫類と昆虫が混ざったようなエイリアンがお好きな監
>>続きを読む

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にしたストーリーでした。

3歳の息子と無理やり引き離された母親フィロミナが、その息子の50歳の誕生日に息子の存在を初めて娘に話し、息子を探すことを決意する。

母親を演じたジュディデンチは私
>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Ⅱでマイケルの孤独が痛いほどの状態で終わったから、良きおじいちゃん的始まり方に違和感。

そりゃ十数年経ってりゃ色々あっただろうけど、ちょっとは説明しておくれよ。

あんな風に絶望的な感じに別れた奥さ
>>続きを読む

励ましの言葉(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スウェーデンのショート。

これはびっくり。
どうなるんだろと思ったら…

ぜひ前情報なしで観てください。


こちらからどうぞ。
https://sst-online.jp/theater/1482
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと緊張感が続いて、途中で観るのをやめようかと思ったほど。

悲しい結末になるはずがないと自分を奮い立たせて最後まで観た。

期待していたラストではなくて残念だったけど、ひとりの民間人の協力と友情の
>>続きを読む

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

観始めた時は、ダメなひとばっかりだなと思ってたけど、観終わる頃にはみんな良いひとだった。

特に次男の池松壮亮くん。
彼は愛情深いダメ息子にしか見えない。
そして頼れる長男妻夫木くん。
宝くじのCMの
>>続きを読む

小さなバイキング ビッケ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔見たことあるビッケとビジュアルが全然違ったので違和感があったけど、初見の物語として観たら楽しかった。

字幕と吹替迷ったけど、ビッケの声が伊藤沙莉ちゃんだったので吹替にした。

リスが力持ちですげぇ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今年初の劇場鑑賞。

ホームグラウンドの劇場のポイントが貯まり、無料で観られた😊ラッキー

渋谷区の公衆トイレ清掃員平山さんの日常。

ルーティンを守り、淡々と時を重ねる平山さんに起こる少しの”非日常
>>続きを読む

殺すな(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

仲良し夫婦が不倫の末の駆け落ちカップルを演じる時代劇(だからちょっと違和感)

不倫の燃え上がった時間を過ぎて残るものとは…

好きも
いっしょにいたいも
離れたいも
ほんとのきもち。

いろんなきも
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

さくっと観られて良かったけど、

「で、誰?」

という疑問は残ったまま。
だから却って怖い。

コリンファレルは困った顔がよく似合う。

ピザ配達の男の人が一番気の毒だな。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

激強スキンヘッド無精髭ジェイソンステイサムを堪能。

サラとJJの有能っぷりも小気味良い。
サラ、誰かに似てる…とずっと考えてたんだけど、ビリーアイリッシュだ💡
似てない?
私的には思いついてすっきり
>>続きを読む

Bico(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと久しぶりのショート。

AOIさんのレビューから気になって探したらYouTubeにあったので、早速鑑賞。

アキカウリスマキ監督のショートドキュメンタリー。

ポルトガルの小さな小さなビコ村に
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Ⅰの最後にお父さんの後を継いで三男のマイケルがドンになったので、単純にその続きなのだろうと思っていた。

もちろん本筋は続きなんだけれど、途中に亡くなった先代の子供時代からドンになっていく過程のストー
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい今作を数十年ぶりに鑑賞。

シュワちゃんをかっこいいと思ったことはなかったのですが、久しぶりに観た若いシュワちゃんかっこよかった❣️
流し目の色気も良き。

アリッサミラノは同い年の女優さんで
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ローリングストーンズは存在して、
ビートルズやオアシスは存在しない世界。

ペプシはあって、
コカコーラはない。

コカインはあって、
タバコはない。


あるなしクイズか😅


そして、ラストにはハ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キャットウーマン、レニクラの娘さんなのか。
雰囲気があってとても素敵な女優さんだな。
他の作品も観たくなった。

ペンギン、コリンファレルなの気づかないレベルの特殊メイク🐧
ティムバートン版のダニーデ
>>続きを読む

融合体(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

manaminちゃんのレビューを読んで観たくなったショート。

探したらYouTubeにもありました!

「第9地区」と同じ監督と知り、なんとなく納得。

仲間だった人たちの死体が集まってできた怪物に
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞。

本家オーシャンズシリーズよりも人数は少ないけど、これくらいのほうが全員ちゃんと把握できて良かった。

みんな素敵だったけど、やっぱ一番クールなケイトさまかっこいい♡

あと、リアーナめっち
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

20年くらい前に一度観て以来の再鑑賞。

かなり忘れていたけど、途中からなんとなく思い出しました。

ティムロスがずっと痛そうでかわいそう。
お腹を撃たれてあんなに大声出したりできるのかな?
出血もひ
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

後味の良くないエリンブロコビッチでした。

斎藤工にしっかり感情移入する前にご退場されてしまったので、なんだか気持ちが中途半端でした。

なのでラストの黒木華ちゃんが号泣するシーンにも入り込めず😓

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに2回目の鑑賞。
安定の野沢那智さん吹替版で。

なんとなくしか覚えてなかったので十分楽しめました。

ブルースウィリスは1作目より今作のほうが断然かっこいいと思う。
顔も髪型も!

いくらア
>>続きを読む

リトル・バットマン クリスマスの大冒険(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリスマス前に観始めたのに、何度も中断してたら年越してた😓

年始は気持ちに全く余裕がなくて映画、特に字幕版を全く観られませんでした。
やっと年またぎで1本観終えました。

ショートは1本観たものの、
>>続きを読む

燃えよ!プチドラゴン(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

新年1本目のショート。


ブルースリーのフィギュアに命が宿った!
という体のストップモーションアニメ。

あの声を出すために自分で胸のボタンを叩くの笑っちゃう😅

あれをああしたらヌンチャクに早変わ
>>続きを読む

サティの「パラード」(2016年製作の映画)

4.3

今日のショート①

やっぱり今年最後の「今日のショート」には山村浩二さんの作品をチョイスしました。
ずっと観たかった今作をやっとYouTubeで見つけたので。

山村さんらしさ全開のアニメとサティの音
>>続きを読む

山の上のダリ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

キルギスの映画。
旧ソビエト連邦の共和国。
カザフスタンなどと近く、モンゴル人や日本人と見た目が似ていて親近感が湧く。

絵を描くのが大好きなオロズベク君は、雪降る川が増水していて
>>続きを読む

天体譜(1987年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

山村浩二さんの素描的アニメ。

星座が次から次へと移り変わってゆく。

絵が変形して次の絵になるのは山村浩二さんの真骨頂ではあるけれど、毎作毎作その変遷の美しさに驚かされる。

>>続きを読む

小夜曲(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

年末で何だか気忙しい。
落ち着くためにはやっぱり山村浩二さんだな!とこれをチョイス。

ところがそれが大失敗。
作品としてはもちろん素晴らしいのですが、山村さんにしては珍しいホラー
>>続きを読む

Fig(無花果)(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

山村浩二さんのモノトーンアニメ。

不思議な世界。
三日月が涙を流す目になって、東京タワー的な🗼が鼻になる。

夜の海を泳ぐ不思議な生き物や、電線に溜まって流れるなみだ。

しっぽ
>>続きを読む

バスタブ(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

引き続きMILBON BEAUTY MOVIESにあったショート。


幼い頃と同じアングルで写真を撮ってお母さんの還暦のお祝いに見せようと兄弟3人が実家のバスルームに集合。

写真を撮るつもりで設置
>>続きを読む

ほかの誰か(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今度こそヴェローナ行きたいさんのレビューを読んで観たくなったショート。

曰く、「ほろ苦ロマンチック」

それいいじゃん♪ってことで、いそいそと観ましたよ😊


だがしかし、


あ〜ん💦
AメロBメ
>>続きを読む

吠えるのをやめた犬(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

ヴェローナ行きたいさんのレビューでMILBON BEAUTY MOVIES なるショートフィルムのサイトがあることを知り、早速開いてみた。

違うの観るつもりで開いたんですが、ジャ
>>続きを読む

オービタル・クリスマス 聖夜を祝う全ての人に(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

気を取り直して、ブリリアのクリスマスのショートも鑑賞。

え?これ日本人監督なの?
すげぇ‼️
ショートとは思えぬ壮大な物語でした。


クリスマスに奇跡はつきものなんでね。


こちらからどうぞ。
>>続きを読む

あのクリスマス(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

クリスマスだからクリスマスのショートを観ようという単純な動機だったのだけれど…
またしても失敗なり😓

つらい、くるしい、せつない、やるせない、もどかしい。

ママと新しいパパ?彼
>>続きを読む