映画鑑賞記録用さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

映画鑑賞記録用

映画鑑賞記録用

映画(359)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

スタイリッシュな映画。
主人公がクールでかっこいい〜
ストーリーはありがちだけどアクションシーンが絶品!

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

面白かった!
漫画実写化のクオリティじゃないよなぁ。

映像、アクションどっちも見応えがあって、壮大な話をやると作り込みや予算が設定に追いつかなくてチープになりがちな邦画らしからぬ、良い出来。キングダ
>>続きを読む

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

3.6

面白かった!
弱小チームの個性豊かなメンバーが打倒強豪校を目指して一生懸命に汗をかく。王道の青春映画じゃないすか。

ただ皆演技が下手だった笑古き良き平成映画だね。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

タイカ・ワイティティ好き勝手やりすぎやろww
僕は好きだった。

とにかくネタぶっこみ過ぎ笑
シリアスシーンでも30秒に一回ボケないと死ぬんかってくらいボケる。
娘を失った男の神殺し、愛を失った男が愛
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2回目見てきた!
かっけえええええ!!

imaxで観たら映像も音も最高だった!

マジで映画史上最高の空中戦!模擬空戦マーヴェリック強すぎカッコいいし、終盤の第5世代戦闘機の機動半端ねぇ。
戦闘機が
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.3

申し訳ないですが途中で寝てしまいました。
寝不足と満腹で途中眠くて…中盤の記憶がない…是枝監督作品はめちゃくちゃ丁寧なんだけど、繊細過ぎて…海よりもまだ深くでも寝てしまったし…本当に悔しい。

ラスト
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.3

独特な映画やなぁ。
絵と世界観が独特。ライブ感ある。
アヴちゃん知らないから、ノれなかったけど、好きな人には最高だと思う。
竜中将は良かった。

永遠の0(2013年製作の映画)

3.8

やっぱ面白い。
宮部さんが男過ぎて泣ける。ホントにこういう人好き。優しくて強い人。

ストーリーは好きだし、ゼロ戦もかっこいいんだけど、脇役の演技オーバーすぎない?なんかわざとらしくて入り込めない。岡
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

3.4

五等分の花嫁好きの友達に連れられて見に行ったけど、意外と面白かった。めっちゃ詰め込まれてる。
主人公があんなにモテるのが解せない。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.9

久々に観たけど面白かった。
こういう英雄もいるんだ。人を倒すより助ける方がかっこいいよな。

都合の良い解釈だなとも思ったりするけど、何にしても信念を貫けるのは立派。ストーリーとして面白いし、かっこい
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見そびれていたのを流浪の月が面白かったから鑑賞。
流浪の月も良かったけど、こっちのが好きだった。

それぞれのミスリードが巧妙で、誰が犯人か最後までわからなかった。3人とも思わせぶりな事をしても
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

他人に理解されない二人がわかり合っていく話。
長くて重かったけどよかった。

役者が熱演すぎた。
まず、開始5分で金を払った価値があったと確信した。広瀬すずあんなシーンが撮れるようになんったんだね…。
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

良い映画や…
アンパンマンカッコいいよぉ…

アンパンマンが無条件の愛と勇気を持ってるからこそのお話。アンパンマンの世界観でしかこんな映画は作れない。愛と勇気だけが友達と言ってはばからない割に、友達で
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.9

結構面白かった!なんか丁度いい。時間とか雰囲気とか。

しまってた一物が正直になった心から飛び出して青く輝やいてる感じ。アルプススタンドの端の方にこんなドラマがあるなんて。この等身大の青春を切り取ろう
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日曜日の昼に見るには丁度いいゆったりとした話だったなぁ。
高校生がリアルで良かった。ラストの告白シーンとか、なんかもう青春すぎて死にそう。高校生になりたい。

実のお父さんの方は変わり者だけどめっちゃ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

特撮への愛を感じた。
後から話を聞くと過去作のメタいネタ(首から下は同じような作りとかカメラワークとか)も取り入れてると知り、益々制作陣のウルトラマンへの愛を感じる。
ただ問題なのは僕がウルトラマンを
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき(1999年製作の映画)

3.5

正義の味方になりたくて鑑賞。あとバイキンマンが鬼畜と聞いて。
意外と良くできてて面白い笑

少なからずそんなバカなというファンタジー展開もあるけど大筋では良く出来てるし、勇気を振り絞るアンパンマンがカ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.6

チンコプターww古いクレヨンしんちゃんは平気てチンコ出してくるから好き。
長男だからしんのすけの気持ちわかるわ。妹のために気張れるしんのすけカッコいい。
よねちゃんポンコツで可愛い。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!マーベルますます面白くなってる気がする。
まあ今回の映画はザ・マーベルってよりサム・ライミ色が強かったけど。やりすぎ演出とホラーテイストがやみつきになりますわ。無印スパイダーマンが懐かしい
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.9

面白い!笑
クレしん史上でもぶっ飛んでる!
古き良きおやじだなぁ。今ならいろんなコンプラに触れそう笑

ガルパンの水島さんが演出やってるだけあって自衛隊の迎撃シーンが秀逸すぎる笑シン・ゴジラはこれ元ネ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.3

面白かったけどなんとなく好みじゃなかった。なんでだろう。しんのすけが叫ぶ映画が好き。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.2

ちょっと不思議な話だった。
イマジナリー相談役と永遠に話してるのんが可愛い話。結構激しめののん。

いまいちみつ子の思いが受け止められなかった。イタリアに行くシーンとかよくわからず、はぁって感じだった
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.6

コメディかと思ったら意外とリアルな話。
おばあちゃんとの掛け合いが良かったな。妹夫婦は終始やな感じ。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

復習で鑑賞。
久しぶりで内容忘れてたけどやっぱかっこいいな。世界観が好き。意外と肉体派なアクションも好き。
ただ最後若干尻すぼみ感ある。斬新な終わらし方だとは思うけど。

ブルーサーマル(2022年製作の映画)

2.5

あんまり面白くなかった。
グライダー競技は興味深かったけどストーリーは薄かった。12話あるアニメの総集編みたいな薄さ。とりあえず出てくるだけで全く作り込まれてないお前誰やねんってキャラも多い。映画じゃ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中まではめちゃくちゃ好きだった!
でも何で二に行くんだぁあ!二はセンスねぇよぉ。絶対一がいいよぉ。名前覚えてないからってなんだよ!今から刻み込んでけよ!結局彼氏ほしいだけしゃねぇかぁ。

途中まで変
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.3

これは面白いんか…?
時代に翻弄される一つの家族の物語。少年の目が映す世界と繊細な心の動きは丁寧でリアルだった。子供は意外と色々見てるし考えてる。ドキュメンタリーみたいで、大変だねぇとは思ったけど、そ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白いじゃん!ここ最近のクレヨンしんちゃんの映画で一番おもろいわ。
お下品なギャグ満載とクレヨンしんちゃんだから許される突拍子もない設定、それでもストーリーとしてちゃんと成立してるからすごい。
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

昔見て途中で見るのやめちゃってたから再鑑賞。
昔は大したこともおこらない繊細な映画は観ても退屈なだけたったけど、今見ると穏やかな気持ちになれるなぁ。
穏やかとか言いつつ広瀬すず可愛いなぁとかこの姉妹美
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダース・ベイダー感強め。

バットマンかっけぇ。ダークヒーロー感しびれる。最初の暗闇から現れるシーン不良側に感情移入しちゃって絶望しかなかった。ローグ・ワンのラスト的な。

賢明で強いけど、マーベルヒ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

ヴェノムめっちゃ喋るじゃん。
アクションは縮こまってて、設定は薄くて、全体的に浅はか。
シンビオートvsシンビオートは1でもう見たよ…

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

伝説の始まりか、よくわからないまま終わるのか。

何かよくわからんなと思いつつ、壮大な世界観と説得力ある映像は見ごたえあり。
漫画、キングダムの序盤的な期待もありつつ、3時間弱かけて観たいところまで全
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

始めてみたけど脱獄の話だったんかぁ。
てっきり刑務所の中でうまくやりましたって話かと思ったけど、現状に絶望し慣れることなく誰よりも希望を持ち誰よりも必死に生きてた。

上手いこと取り入ってルールの中で
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

まだ見てなかったし、アカデミー賞もとったので鑑賞。
繊細でゆっくりと深く沁み渡る映画だった。

映画の中で演劇論が展開され、その演劇論に基づいて役者がテキストを語り、役者の中で起こる「何か」が実際に観
>>続きを読む