unさんの映画レビュー・感想・評価

un

un

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

5.0

カートラッセル怖すぎ
前半に出てくる女の子たちのファッション等とてもかわいい!

最後は悪いやつがちゃんとボコられてて良かった。

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

5.0

視界奪われたのに敵倒すジョニーデップがカッコ良すぎてワロタでした

デスペラード(1995年製作の映画)

5.0

ブシェミかっこいい!!

ギターケースが銃火器なのかっこよすぎてワロタでした

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

5.0

映画としてはとても好きだけど実際に起きた殺人や自殺、事件等が含まれているので後味は悪いです。
全部フィクションなら良いのにな〜

ロン毛ボーイたくさん出てきて幸、、!

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

男を騙すのも、復讐するのも主人公にとっては自傷行為のようで辛い
もう辞めてみたいな事を親友の親にも言われてた気がするし、辞めた方が良いのもわかってるんだろうけど辞めて普通に生きるのなんか無理なんだろう
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

怖いけど好き
美しい大自然と不穏な人々
絶対に連れて行かれたくない村!!

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

遊びも勉強もちゃんとやれる人羨ましすぎる
どうしたらそんなふうに生きられるんだろう
主人公の気持ちわかりすぎて痛え〜

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

4.0

ネトフリのドラマから気になって観たけど
原作読んでないからドラマ観てなかったら全然意味わからなかったかも、、
ドラマ版とは解釈が違うけど

Finn Wolfhardさんにハマってる時に見ました
不気
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

4.0

ティルダ様~~~!!になってしまう

77年のやつより怖い場面多くて見ごたえあるし、ストーリーも詳しく描かれててわかりやすい
絵的には77年のほうが好き

アス(2019年製作の映画)

3.5

同じ顔した人間味の無い赤い服の人達が、わけもわからず襲ってくるの怖すぎる
同じ人が演じてるとは思えない
役者さんすごい

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

5.0

エディーマーフィーの方しか知らずに観たので、ん?となりましたが調べたらこっちのほうが原作に沿ってるようでした。
同じような感じで観てしまい、全然違くてがっかり、、みたいになってる人結構いるみたいですが
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

5.0

90年代の空気が詰まっていて良かったです。
天文学をやりたかったけど計算が難しいから諦めた、星を見たかったのに みたいな会話するシーンがあって、わかる、、となってしまった笑
だから勉強って大事なんです
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

5.0

自分も顔面コンプレックスしかないですが、それが全てではないかもと思わせてくれます。
まあクリスティナ・リッチは豚のお鼻になったところでめちゃくちゃ可愛いんですけど、、
マカヴォイが良すぎる

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.5

子供達が大人になり抱える問題も重くなってしまってつらい

今回はペニワイの残酷さもレベルアップし、怖いおばあちゃんも出てきて最高

ペニワイ君やっぱり怖いけどなんかファニーなんだよなぁ😂

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

カルトで怖いところいっぱいあって面白かったです
ストーリー的には友達と展開を予想し合えてしまったりしたので期待したほどではなかったと思いました
1人でみたら怖いけど人と一緒だったら楽しいと思います

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

4.0

意味はわかりませんが面白かったです
絵的に見てて飽きない

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

リックとクリフずっと仲良しでいてほしい。

マンソンファミリーが2人にめちゃくちゃにボコられるシーンがとてもおもしろい
火炎放射器持っててよかったね😂
でもなんでブルースリーがただのイキってるヤツみた
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

5.0

くだらないおしゃべりばっかりしてるおじさん達かとおもったらちゃんとこわいおじさん達だった。

ずっとおしゃべりしてたのに警官ボコり始めたとこからまじで怖かった

ブシェミかっこいい!

>|