うもーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続き面白かった
キラキラ夏休みのシーンは心が洗われる

でも、恭平くんにこの無自覚殺人はツラすぎんかね…
ラストの湯川センセーの対応は誠実で良き

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

タイトルの意味ね、凄く良いな…
原作もドラマもシリーズ未読でも楽しめました

最後絶対泣いちゃう

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなにヒーローアクションモノとは思わなかった
ガンガン動くと見応えあって楽しいな〜
ベイマックス可愛いけどラストあっさり復活したのは少し残念

スタン・リーさんパパだったのね!びっくり!

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.0

ユニバのアトラクションは体験した事あるけど映画は初見

今なら(いや、昔でも)ありえない市長や街の人々の対応にひでーなと思いつつサメの恐怖演出はとても楽しい

ラストは想像以上の爆発力で笑ってしまった
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.0

感動大号泣

松重豊がピークだと思いきや全員のエピソードが泣ける…お母さんんんんん!!!(号泣

ストーリーも分かりやすく万人受けする作品だと思う

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

3.0

とかげの可愛さはズルいなぁ(笑)

子供が大好きなので何度も見てます

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレになるのかな?

ずっと「最後は泡になって消えていった」ENDだと思ってたけど見たら全然違った!
ハッピーじゃん!なにこれ!幸せ🥳👍✨

絵本の記憶?映画見たつもりだったのに初見だった件…
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

予備知識無しで見たのでコメディ寄りとは思わなかったけど面白かった!

グスタフさんとゼロの師弟関係素敵だなぁ

あと色がとても綺麗

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

全てが美しかった…

ガンガン歌い出して、まさにディズニー映画って感じ

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.5

初めて見たけど面白かった

hailholyqueenを歌ってるシーンだけは知ってたけどこれかなり序盤だったのね
クライマックスorEDかと思ってた〜他の歌も全部素敵すぎ!

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.0

三馬鹿愛おしい〜



3部作の1作目という事で次見れるのはいつかな?
生きてる間に完結して欲しい作品です

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

2.5

このアニメすごく好きだったな…(おもいで

謎のミュージカルシーン以外は全部良かった〜!でもこれ映画館で見たらちょっとガッカリするかもしれん

ANIMA(2019年製作の映画)

2.5

意味はよく分からなかったけどずっと見てられる

整形水(2020年製作の映画)

2.5

ストーリー、想像してたのと全然違った
語彙力無くて申し訳無いんだけど「えぇ〜マジか〜えぇ〜…」って感じで

でもわりと楽しめた

日本語吹替版を見たけど声優さん上手すぎてそれだけで評価UP、沢城みゆき
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしくて切ない…

森田の底知れぬサイコパス具合にドン引きし
中盤ユカちゃんのビッチっぷりにもドン引きし

終盤の過去回想で苦しくなりラストの2人がゲームするシーンで瀕死のダメージを負う

なんて悲
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そうか…ホットケーキ食べたんか…
(なんだこれ相当面白いぞ!)

でも1回見ただけでは理解出来なかったので2、3回見直しが必要〜

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

3.0

3.4年に1回見返したくなる謎の作品

映画もアニメもどちらも面白くて好き

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

面白いとは思うけど1度見ただけでは難しい…

終盤の廃墟シーンでシャッターアイランドを思い出して「そっち系?!」とも思ったけど全然違ったw

人様の考察を読んで、2周目から少し理解出来たかもしれない、
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

1.5

ネトフリGWイチオシ枠
期待して見たけどなんだこれ

人魚姫をベースに人気作の設定などを少しづつ色々美味しいとこ取り(のハズが取れてない、なんかズレてる)

パルクールバトルはグルッグルに動いて迫力満
>>続きを読む

EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2021年製作の映画)

-

百歩譲って
佐藤大氏がハブられてもギリ我慢できる、けど吉田健一氏の絵じゃないエウレカはダメだと思うんですよ

メインビジュアル見て終わった…と思った人は多いのでは?
いっそハイエボは全部この絵柄で行け
>>続きを読む