日本の活力さんの映画レビュー・感想・評価

日本の活力

日本の活力

映画(22)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

登場人物の個性理解する前にいつのまにか終わってた。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

熟知してなくても楽しめた。
子供がいたら一緒にみたい。
子供がいなかったら欲しい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

一回じゃ全て理解できない
全て理解したらさらに面白そう

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

原作のラスト知ってても楽しめる内容だった。木村文乃が木村界で1番可愛い

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

金曜ロードショーを録画で視聴。
『サマータイムマシン・ブルース』『ラヂオの時間』みたい

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

ヒヤヒヤさせる
主要人物だし助かると解っててもヒヤヒヤ
意外に助からなかった場面もヒヤヒヤ

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.7

気軽に見れて色々考える面白い映画だった。
エンディングがTommyheavenly6なのが良い。

GTO(1999年製作の映画)

3.0

懐かしいから見た
鬼塚みたいな大人になりたかった当時小4、映画館へ観に行った
今見たら鬼塚ほぼ犯罪者だわ
大人になったんだな俺

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.0

ストーリーは単純だけど新宿好きだから新宿付近でのアクションは良いね

白夜行(2010年製作の映画)

2.7

約900ページの小説を2時間に収めるのは無理あるな。小説とドラマだなこの作品は。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

この監督は実話の映画化好きなのかな
ヤクザよりヤクザしてる警察の闇が胸糞面白い

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

実際の事件を元にしたサイコパスムービー。胸糞悪いくらい面白い。
後で事件を調べてみたら、映画通りの内容で、それがこの作品一番の衝撃。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.1

トリハダや黒い家みたいなサイコパスホラーが好きな人は好き。あの登場人物必要あったのかな?そろそろ終わりの時間だけど話まとめなくて大丈夫かな?とか気になるところもサイコパスサスペンス。