蟹ばるさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

蟹ばる

蟹ばる

映画(1087)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.6

幽霊のように佇むブギーマンの不気味さ。夢に出そう。

おじいちゃんはデブゴン(2016年製作の映画)

3.4

セガールのように巨体を活かした関節破壊技を多用するサモハンがカッコいい

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.9

哀愁が漂う運び屋ゴズリングのカッコよさ。
エレベーターで敵を殺した後のシーンが良かった。

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.8

ストーリーは実話ベースなので単調だがパチーノのパワーでぐいぐい引き込まれる。
終盤、ランス・ヘンリクセンみたいな顔の警官がいるなぁ、と思って観てたけど本人でした。若い。

コマンドー(1985年製作の映画)

5.0

11/16 またまた再鑑賞
吹替ダブル収録の廉価版BDを購入したので、屋良有作バージョンで再生。翻訳に関しては玄田版と比較するとイマイチな面が多いと思うが、「晩飯行くぜ!」は好き。
キャストは玄田版に
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.3

普段はディズニー映画は観ないんですが、友人に誘われたので観に行きました。野郎3人で!!
暴力で全てを解決して終わる映画ばかり観ている僕には平和なオチは新鮮に感じました。

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972年製作の映画)

3.4

中島ゴジラの最終作
万博展示用に伊福部昭が作曲した楽曲が流用されているが、かなりカッコいい。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.7

雷神が邪悪なヘドリアン女王率いる軍団をツェッペリンの名曲と共にぶん殴る傑作

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.4

小学生のときに何回も観たなぁ
ラストのロッカーの場面が好き

ダーク・エンジェル(1990年製作の映画)

3.4

2年くらい前に、ハードオフのジャンクコーナーで108円で購入したVHSをまだ観ていなかったので、ビデオデッキの動作確認も兼ねて鑑賞。
人間のエンドルフィンを採集するエイリアン。襲われるのは男ばかり。
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.6

今日もどこかでプレデター!!!
二回目の鑑賞
とにかくロスが暑そう!というのが一番の感想。ダニー・グローバーもビル・パクストンも汗まみれ。そこでギャングとプレデターが大暴れするんだから、楽しい。

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.0

二回目
血生臭い男たちの友情がカッコいい。吹替で鑑賞したけど、磯部勉のユンファはええなぁ。

デス・レース2000年(1975年製作の映画)

3.7

主人公のフランケンシュタイン、ルックスは正直ダサいというか変態のそれだが、とにかくカッコいい。スタローンが演じるマシンガンジョーは頭が弱くすぐキレる口が悪い奴で、玄田哲章の吹き替えで「マシンガンジョー>>続きを読む

蘇える金狼(1979年製作の映画)

3.6

ショットガンについてヤクザ相手に説明するシーンが好きです。

トータル・リコール(1990年製作の映画)

4.0

幼稚園児の頃にたまたまテレビで見て色々とビビった映画。
シュワちゃん、火星、記憶販売、ミュータント、ロボット、宇宙人の遺跡というワクワクする要素まみれ!
マイケル・アイアンサイドが演じる悪役も良い。

スーパー・マグナム(1985年製作の映画)

3.7

物凄く頭の悪そうなチンピラどもをブロンソンが殺しまくるだけ!
「地獄のコマンド」もそうだったけど、基本的にこの頃のキャノンフィルムズのアクション映画は中学生が考えたような内容で楽しい。

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤のゾンビ大量出現でようやく盛り上がってきたかと期待、しかしそれ以上盛り上がらず、全員死亡オチ…。

モンスターズ・フォレスト(2011年製作の映画)

3.3

B級映画定番のワーム系モンスターかと思いきや、頭がハエになったマグネドンみたいなのが登場したので嬉しかった。

NO CGI FILMS という制作会社名を読んで「本当かよ?」と疑いましたが、本当にC
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

4.3

トム・クルーズが演じる殺し屋、ジェイミー・フォックスが演じるタクシー運ちゃん、どちらも最高。終盤の展開は激アツだし、余韻が残るラストも好き。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.8

金のかかったB級ボンクラ映画!!
アンギラスのパチもんみたいな怪獣がカッコいい!狼怪獣が宙を滑空するシーンはバランを思い出した。

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

3.3

一作目の20年後の設定なのに舞台はなぜか2012年!!!
レザフェはいい奴だよな。
エンドロール後も見逃すな!

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

「殴ったらゲイの黒人だったんだ!」
こういうくだらないバカ映画は定期的に観ないと死んでしまう。

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

3.5

この頃のアメ車、たまらねえ~
ひたすら犯人を追いかけ追いかけ追いかけるジーン・ハックマン

死霊のえじき -ブラッドライン-(2018年製作の映画)

2.6

主人公が自分勝手でしかもそのせいで大勢死者が出るんだから感情移入なんて出来るわけない。

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

3.4

発想が面白いし、ミシェル・ロドリゲスのちんこという他じゃ絶対に観れないモノも見れる。平均的な評価は低いけど、僕は楽しめました。