unepistさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

unepist

unepist

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 70Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

南極料理人(2009年製作の映画)

3.0

おじさん7人+若者の南極での日常生活(※明らかに非日常)を、調理担当の視点から連作ドラマのように描いたヒューマンドラマ+コメディ+グルメ映画。
南極での生活はどう見ても普通ではないのですが、過酷な環境
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.5

平均的なダメ人間よりもちょっと下な感じのマイクが、暴漢に襲われたことで眠っていた超人兵士の戦闘能力(CIA秘密計画の産物)が覚醒してしまい、大騒動に巻き込まれながらも同棲中の彼女にプロポーズするために>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

将来のために真面目に勉学に向き合ってきたモリーとエイミーの親友コンビが、遊んでばかりと思っていた同級生たちが自分と遜色ない進学先を切り拓いていることを知ってしまい、これまで無駄にしてきてしまった青春を>>続きを読む

シャーク・ショック(2017年製作の映画)

2.0

河川の洪水に襲われたアメリカ中西部(たぶん)の集落に突如現れた巨大ザメが、1万ボルトの電線に感電したことで放電能力を身に着けてしまって、次々と住民を襲っていくB級サメ映画。
何故に川沿いの地域にサメが
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

2.5

それぞれ上司に悩みを抱えた親友3人組が相談した結果、なぜか上司たちを暗殺してしまおうということになり、暗殺者を雇ったつもりが結局自分たちでやることになってしまって、、、というプロットのコメディ映画。>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

地道に働いたお金で念願の湖畔の別荘(ボロ家)を手に入れたデイルとタッカーの親友コンビが、ひょんなことからパリピ大学生グループに殺人鬼と勘違いされて、血の惨劇に巻き込まれてしまうスプラッタコメディ。
>>続きを読む

さよなら、人類(2014年製作の映画)

3.0

どこかシュールで、絵画のようにも見えるシーンをコラージュして綴ったアート作品。
けっして万人にオススメできる映画ではありませんが、現代美術館で5〜6時間過ごせる方にはオススメしたい作品です。
死人のよ
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.5

早期退職を目前にした初老の男性サージャン、結婚数年で冷めてしまった夫婦関係を取り戻すことを願う主婦のイラ、ふとした配達間違えでサージャンの元に届いたイラのお弁当がつないだ交流の物語。
ダンスがない方の
>>続きを読む

突然20歳 タイの怪しい彼女(2016年製作の映画)

3.5

※数年前にJALの機内映画で見て、国内で見直せる機会も無いようですが、未視聴の方へのレコメンドも兼ねて。
大ヒット韓国映画『怪しい彼女』のタイ版リメイク作品で、怪しげな写真館でポートレートを撮ったら突
>>続きを読む

ブルゴーニュで会いましょう(2015年製作の映画)

3.0

ワイン造りへの情熱を失ってしまった醸造家の父親と、伝統に反発して家を飛び出した後にワイン批評家として成功を収めた息子の2人を中心とした家族の絆、そして捨てきれない大地への愛情を描いた物語。
フランス映
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

4.0

クソキッズたちの悪戯で事故死してしまったピエロが6年後に復活して、誕生パーティーをお約束通りに惨劇に変えてしまうスタイリッシュ・スラッシャー・コメディ映画。
肝心なところにぼかしが入っしまうのが減点ポ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

名門音大に入学したドラマー志望の青年ニーマンが、音楽に狂気的な情熱を捧げるフレッチャー教官に才能を見出され、血ヘドを吐くようなトレーニングに打ちのめされながらも、ミュージシャンとして成長していく物語。>>続きを読む

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

3.5

※ヒット作『いつだってやめられる 7人の危ない教授たち』の続編はまさかの前後編で、その前編にあたる作品。まずは一作目を見ることをオススメします。
崖っぷちのポスドク達が、自分たちの専門分野の知識を活か
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.5

自閉症で重度のコミュニケーション障害があり、施設で暮らす女の子ウェンディが、大好きなスタートレックの脚本コンテストに応募するために、愛犬と旅に出るロードムービー。
旅先で出会うのは優しい人ばかりではな
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

2.5

暴走したハイテク自動車に閉じ込められた家族がハイウェイを爆走するシチュエーションコメディ映画。
どんどん最悪になっていく状況の中で、明らかになっていく家族の抱える問題の数々がわりとシリアスで変な笑いが
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.5

鬱病で仕事に就くことができずに引きこもり気味の生活を送っているお父さんが、何故かアーティスティックスイミング(シンクロ)に興味を持ち、似たように複雑な事情を抱えたおじさん達と共に世界選手権を目指す物語>>続きを読む

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

2.5

※ヒット作『いつだってやめられる 7人の危ない教授たち』の続編はまさかの前後編で、その後編にあたる作品。まずは一作目を見ることをオススメします。
崖っぷちのポスドク達が、自分たちの専門分野の知識を活か
>>続きを読む

ホテル・アルテミス ~犯罪者専門闇病院~(2018年製作の映画)

3.0

サイバーパンクな世界観で繰り広げられる、犯罪者専門の闇病院(表向きはホテル)を舞台にしたクローズドサークルなクライムサスペンス映画。
登場人物がとにかく魅力的。ところどころ説明的なカットシーンもありま
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

明るさくらいしか自分の取り柄を見いだせていない女の子ルイーズが、事故で四肢麻痺になった男性の介助の仕事について、彼との交流の中で人として成長していく物語。
甘めのロマンスを予想させる邦題とは裏腹に、障
>>続きを読む

オーバーボード(2018年製作の映画)

3.0

シングルマザーのケイトが、自分をひどい目に合わせたメキシコの大富豪の放蕩息子レオナルドが記憶喪失になったのに乗じて、自分を彼の妻だと信じ込ませて主夫としてこきつかうことにするが、やがて愛情が芽生えて~>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

4.0

大学から研究費の契約をカットされて途方にくれていた神経生物学者のピエトロが、同じ境遇のポスドク仲間達を集めて、専門知識を活かした合法麻薬密売に挑むクライムコメディ。
映像やセリフ回しがオシャレで、クセ
>>続きを読む

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

4.0

公務員に憧れ、公務員でいることに幸せを感じ、公務員になるために生まれてきた男ザローネが突然のリストラ宣告にも挫けずに、どんな逆境辺境に左遷されようとも"G"並の生存適応力で公務員を続けるコメディ映画。>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.0

IQ185の天才で飛び級で大学を卒業しながらも、対人能力の欠落から定職につけず友達もいないキャリーが、唯一の話し相手であるセラピストから渡された「幸せになるためのリスト」のアイテムをクリアしながら、ほ>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.5

43歳独身で見た目も冴えない大男のフーシが、しぶしぶ通うことになったダンス教室で出会った心に傷を負った女性に恋をして、ひたすらに献身的な愛を捧げるというストーリー。
正直なところ、プロモーション商材の
>>続きを読む

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

4.0

舞台は終戦後の1946年、戦時中に独軍に占領された英国の孤島ガーンジー島の歴史と、住民たちの「読書とポテトピールパイの会」の秘密をめぐるヒューマンドラマ。
ガーンジー島の風景が圧倒的に美しく、久々に鳥
>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

4.0

絵画に魅了され、家族を鑑みることもなく仕事に打ち込んできた老画商オラヴィの最期の取引をめぐる物語。
渋みのあるマネーゲーム作品としても楽しめるし、謎の絵画を廻るミステリ、あるいは老人と孫の交流を通した
>>続きを読む

|<