uniuniさんの映画レビュー・感想・評価

uniuni

uniuni

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 64Marks
  • 70Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

なかなか深い内容の映画ですよね。
簡単には語れない。考えさせられるね。

自分も塀の隣で暮らす家族だったらあんな感じになっちゃうのかな。泊まりにきていたお母様が何も言わず帰ってしまったのは、あの環境に
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

4.5

2時間弱では語れるわけがなく、だからあの時期をを切り取って作品にしたのでしょうね。

ボブ•マーリーにはまっている人には物足りないのかも知れないけど、私はとても楽しめたし観て良かった。

昔聴いてた曲
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「悪は存在しない」というタイトルにどのような意味が込められているのだろう?

グランピング施設を建設したい側の人はなんだか偉そうに見えて、でも実は仕事だから仕方なくやっているだけとか、うどん屋さんの「
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.8

かっこいい山崎賢人とCG/VFX のための映画。
爆発や炎がやりたかったんでしょうねーという感じ。

ピンク色の花がこれでもかというほど散っているのは幻想的でとても綺麗。女性監督ならではということかな
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

スコア無し。評価できない。

展開が早すぎて全然ついていけないし、日本人としてどのように観れば良いかわからなかった。
原爆で亡くなった人たちの事を考えると、胸がつまる。
原爆以外に戦争を終わらせる方法
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

想像では目が不自由な息子が画期的な方法で事件(事故)を解決していくものだと思っていたのだけど、全然違ってた。裁判で夫の死因が他殺か自殺かを追求するんだけどそれを息子が全て聞いているという…

夫婦の関
>>続きを読む

RHEINGOLD ラインゴールド(2022年製作の映画)

3.5

毎度の事ながら下調べ無しで鑑賞。

Bunkamuraル•シネマでやってるし、レビューのポイント高いしなんていう理由で選んだけど私好みに映画ではなかったかな。
HIPHOP好きでギャングスタラッパーと
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

とんでもない映画観ちゃったな。
想像の遥か上、頭が追いつかなくてスクリーンを凝視。結構長いし…あー疲れたー。

エマ•ストーンのアカデミー賞主演女優賞は納得です。

手術された動物たちが意外と可愛い。
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.2

フィンランドの今がどんな感じかわからないけど、便利なこの時代に、なかなか有り得ないすれ違いっぷり。
お互い惹かれあってるはずなのに情熱的な感じでもなく、会話も弾まないのになんとなく距離が近くなっていく
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

変な映画!(良い意味で)
予定調和一切なし。

嫌いではないけどとにかく長い。途中で時計見て、おいおい後1時間もあるよってちょっとびっくりした。

息子とお母さんの関係性って難しいものなんだとあらため
>>続きを読む

シャタード 美しき罠(2022年製作の映画)

3.7

スカイは可愛いけどとにかくエグい。
なかなかの拷問シーン。

クリスはよく頑張った。
子どもが素晴らしい働きしていたね。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。
原作未読、前情報無しだったけど大丈夫!

原作を知らないからもしかしたら的外れな感想かも知れないけど…

不死身の杉元がめっちゃタフ!
山﨑賢人さんは、顔も肉体も全てが完璧な
>>続きを読む

ニューヨーク・オールド・アパートメント(2020年製作の映画)

4.5

観に行ってよかったな。

不法滞在、貧困、疎外され透明人間になったかのような日々…辛くて悲しい物語なんだけど、ポールとティトの純粋で優しいところに救われる感じ。多分あの2人ならまたすぐにニューヨークに
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.5

面白かったー。

イ•ビョンホン凄い!
パク・ソジュンも頑張ってた!

原因がわからない大災害をすんなり受け入れて、なぜかここだけ残ったアパートを死守するってなんだよこの映画。

残虐シーンが多く、人
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

毎日を淡々と生きる姿が本当に素晴らしい。
人生、これで良いんだと教えてくれているよう。

カセットテープが聴きたくなるね。
音楽の効果か、東京を走るロードムービーだと思った。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

想像以上に良かった。感動!

最後のウォンカがお母さんの答えを知ってお母さんの姿が見えたところなんて、自然と涙が出てきて自分でもびっくり。 

ウォンカもヌードルもウンパルンパ(ヒュー•グラントがいい
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7


今のセリフはアドリブなんだろうなーと思う箇所がいくつかあってニヤッとしたり、他にも笑いの要素があって思っていたよりコメディ感があった。
天下を取るため仲間のふりして騙し合うというところも面白い。
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.6

超能力の部分にはあまりフォーカスしてなくて、割と人間ドラマな感じ。

彼女に関わった人は、基本優しくて見た目じゃ人はわからないということね。ファズは特に。
そしてチャーリーは賢くて強い。

ケイト•ハ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

レビューで他の人が書いてたけど、私から見てもツッコミどころがちらほら。
映画なんだからご都合が良い感じはもちろんありなんだけどね…それにしても…アハハ

山崎監督が以前から言っている、映画はヒットして
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

たまには壮大なストーリーの洋画でも観ようかなと。

未来のAIがどのようになるか全然わからないけど、この映画では割と今まで語られてきたようなAIロボットのあり方だったような気がする。
アルフィーは可愛
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

ドラマも観ていたし、クドカンファンとしては観ておかないとという事で。

久しぶりの笑える映画。
映画は娯楽だなぁ。

とはいえ気になる点も。
ドラマからの流れがあるから仕方ないのかも知れないけど、相変
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.7

あらすじとかキャストとかほとんどノーチェックで鑑賞。

安藤さくらさんを期待して観に行ったのだけど、だいぶ力が入っていて観てるこっちが結構疲れました…関西弁にも少し違和感が。

曼荼羅さん(宇崎竜童さ
>>続きを読む

私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター(2022年製作の映画)

3.0

マリオン•コティヤール主演の映画なのでちょっと期待して観に行ったけど…

全編通して何が言いたいのかよくわからなかったなー。
フランス人の感性難しい😓

猫と、とうさん(2022年製作の映画)

4.0

猫って可愛くて賢くてクールで、ホント最高!

猫はイイよねー🐱
うちにもいたらいいのになぁ🐈

この映画にはただただ癒されて、他に何も言うことありません!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

待ちに待った公開日!

想像を超えた(そもそも想像してなかった)内容に全然ついていけなかったけど、まぁこれがウェス・アンダーソンの世界なのだとなんとなく納得。

とはいえアステロイド・シティの街並み(
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

何だこの映画⁈変なの!
まあ面白かったからOKだけどね。

ちょっと落ち込み気味なので、面白い映画を観たくて、自分の趣味とはちがうけどね観てきた。
映画って娯楽なんだなぁと改めて思ったよ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

ハリウッド超大作映画を観ることは殆ど無いのだけど、トム•クルーズのアクションを確認したくてそろそろ空いたかなというこの時期に鑑賞。
トム•クルーズ!本当にあんた凄いよ!

全編ハラハラドキドキのシーン
>>続きを読む

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

3.8

生後15ヶ月の娘を海辺に置き去りにした母の裁判の様子。ほぼ法廷でのやり取り。

かなり深い話しだと思った。

製作者の意図とは違うかも知れないけど、私には母親の孤独感がなんとなく理解できた。

孤独だ
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

悲しいストーリーだったな。

レオは一生心に痛みを持ったまま生きていくのだろうし、レミは親友が大好きでその親友から拒絶されたことが本当に辛かったんでしょうね。

取り返しのつかないことってあるんだな…
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

3.5

同性愛、異性愛関係なくこんなに渇望するほど誰かを欲することがあるのかな?
刑務所の中にいるから外の生活とは全然違う感覚ということ?
法律で禁じられているから尚更?

法律改正後、釈放されて行ったクラブ
>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

3.8

ラッパーがオペラ歌手に⁈

その日暮らしのフリーターのサクセスストーリーなのだけど、テーマがとてもユニークなので予告を見た時から期待していた映画。

主役のアントワーヌ役の方が本物のラッパーで、なんと
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

視点を変えた物語の描き方、子役のお二人のキラキラした感じ、安藤サクラさん、永山瑛太さん、田中裕子さんはもちろん、出演している俳優さんたちの演技というか存在感がすごい。とにかく全てに圧倒された。
さすが
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

4.0

バナナマン好きとしては外せない映画。
日村さん、全力で頑張ってたなー!
ストーリーにはあまり関係ない小ネタや、よくわからないところも含め全部楽しかった。
ウナギ(ビッグマミィ)のくだりは無理矢理(笑)
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.0

マイキーのクズっぷりがもの凄かったなー。
最初から最後までずっとクズ。

まぁ他の人たちも似たり寄ったりという感じなのでそれが普通なのかな⁈

ストロベリーは可愛かったけどそれだけかなぁ。
あんなおじ
>>続きを読む

幻滅(2021年製作の映画)

4.0

19世紀フランスの話しだけど、虚構、見栄、裏切りなど現代にも通じる普遍のテーマ。

グザヴィエ•ドラン好きとして鑑賞。
彼の監督作品ではないので、純粋に役者としてのグザヴィエ•ドランを味わえる作品。
>>続きを読む

>|