あるひさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

あるひ

あるひ

ナイト・エージェント(2023年製作のドラマ)

4.3

おもしろかった。元気出た。メインキャストが好みかどうかって重要ね。(ハウス・オブ・カード脱落直後)
みんな個性的で魅力的。殺し屋の2人ですら切なくなる。一番可愛そうなのはシスコ。。シスコ。。

2

ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 1(2013年製作のドラマ)

3.5

こっちに語りかけて説明してくれるフランクと才色兼備なクレア。いい人かと思ったら・・駆け引きの世界おそろしい。(実際「いい人そう」な政治家に何回騙されてきたことか。。)
政治家(というか脚本家)アタマ
>>続きを読む

0

彼の王国 シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.0

オカルトっぽい展開は好きじゃないのに、それも違和感なくオモシロくて一気に見てしまった。残虐なシーンとかサイコパスな怖さとかはあるけれど大丈夫。←だいぶ慣れた

これでおしまい?まだ謎が残っているんだけ
>>続きを読む

0

彼の王国 シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

これ・・すごいかも。
特別な美男美女が出てくるわけでもなく正直5話までワケわからなくて何度もやめようかと思ったけれど「誰?」「どゆこと?」って小さな伏線が気になって見続けたら・・6話から急にオモシロく
>>続きを読む

0

ベイカー街探偵団(2021年製作のドラマ)

2.8

記録。3話で離脱。話しの展開が唐突でわけわかんない。この時代にどうして「クローン」とか知ってる?オカルト苦手だからか全然入り込めなかった。
シャーロックとかストレンジャーシングスとかのイイトコ取りして
>>続きを読む

0

そしてサラは殺された シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.3

もういいかなーって思いながら結局あれ?ラスト?
いろいろスッキリしないけれど、なんだんかんだ一気に見ちゃった。

狂気。残虐なストーリー。オモシロかったとは言えない。
繰り返し出てくる同じ場面が、状況
>>続きを読む

0

そしてサラは殺された シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.5

どんどんわからなくなってきて・・ありえない展開に。
ドロドロにしておいて「死んじゃった」って終わり方は好きじゃないな~
チェマかわいそう。

ここで終わる予定が人気だから引っ張ろう~って感じのラスト。
>>続きを読む

0

そしてサラは殺された シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

おもしろい。美男美女ばっかりで次から次へと謎が出てくるけれど流れがわかりやすくて引込まれる。
ロドルフォが切ない。
ブルーノはこのあと活躍する予感。活躍してほしいな~

0

ダークデザイア シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.3

登場人物が増えてどんどん複雑になってドロドロが加速。
・・ちょっと飽きた。えーとなんのお話しだっけ?ラストまで見たけれど全然スッキリしない。
  
結局・・マウリシスが一番いい男だと思ったのでした。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.8

よかった。とってもよかった。
鈴木亮平さんが何かのインタビューで「(エルピスがきっかけで)政治の本質を問うような作品で野心的な政治家の役というのはやってみたい」って語っていたのを読んだ。そういえば渡辺
>>続きを読む

6

ダークデザイア シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.8

SEXシーン多めドロドロ不倫ドラマかと思いきや、しっかりミステリー。
嘘ついているのは誰?
夢とか妄想で混乱させるのも、かっこいいダリオがある瞬間から「こわっ」ってなるのも、計算された演出だよね。悔し
>>続きを読む

2

クリミナル: イギリス編 シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

警察の上下関係とか信頼関係とか少しずつわかってくる感じ好き。

0

クリミナル: イギリス編 シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

シーズン2から先に見ちゃったけれど、問題なし。
映画観る気にはなれないなってとき、ちょうどいい。

0

クリミナル: スペイン編(2019年製作のドラマ)

3.5

フランスとドイツは警察官たちのお国柄の違いがわからなかったけれど、スペインはなんだか独特。
ep2が切ない。。

0

リディア・ポエットの法律(2023年製作のドラマ)

4.5

好き(嬉) 女性に選挙権もない時代のお話しなんだけど、明るくテンポよくロックな展開でスカッとする。

リディア美しい。個性的な登場人物のキャラもいいし、建物も衣装も音楽もいい。

上流階級の豪華な生活
>>続きを読む

2

クリミナル: ドイツ編(2019年製作のドラマ)

3.8

フランス編に続いて。国ごとに建物とかも楽しめるかと思ったら、撮影場所は同じ。なるほど。舞台を見ているような会話劇。そこから状況を妄想して推理するところは読書にも似ておもしろい。登場人物のキャラはシーズ>>続きを読む

0

クリミナル: フランス編(2019年製作のドラマ)

4.0

オモシロイ。再現シーンを繰り広げるのが当たり前になっていたから新鮮。
被疑者に同情したり、あれこれ推理しているうちにアッという間。
エピソード2がよかった。
まずはフランス編から。他も楽しみ。

0

国を売る人(2019年製作のドラマ)

3.3

誰がアメリカ人で誰が味方で・・顔も覚えられなくて前半で挫折しそうだった。重い。難しくてわからなかったところもあるけれど・・
《戦争は誰も幸せにしない》ってことはわかる。

0

スノーガール(2023年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしいものを見てしまった。。誘拐&監禁・・リアルでホラーより恐い。
捜査が甘くない?とかツッコミどころはたくさんあるけれどラストが気になって見ちゃった。

謎が多くて6話で終わる?って思ったらやっぱ
>>続きを読む

0

ブレッチリー・サークル: サンフランシスコ(2018年製作のドラマ)

4.0

何気なく見はじめてすぐに引込まれた。オモシロイし4人がカッコイイ。
特にヘイリーのキャラが好きだな~
50'sファッション、ジャズ、建物やインテリアもノスタルジックでいい。

0

ワンダーラスト: 幸せになるためのセラピー(2018年製作のドラマ)

-

記録。
展開が遅くてイライラしちゃって2話の途中で挫折。
結果もどーでもいいかな。

0

不感地帯 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.5

エピソード6キツイ。1.5倍速でも見ていられなかった。。 
グロテスクな場面が多くてツラいけど・・やめられない。
 
もやのかかった森と沼、採石場、カラス・・・。
色、音、アングルや場面の切り替え、演
>>続きを読む

0

不感地帯 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

ロレーヌ強い。でも単独捜査はやめて。
森と洞窟。青みを帯びた暗い映像。終始不穏な空気な中、ふわっとやさしい場面があったり、登場人物の心情が伝わる演出がナイス。
 
閉鎖的で因習の残る狭い社会にありがち
>>続きを読む

0

マルセイユ シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.2

おもしろかった。こーゆーの好き。政治がテーマのドラマってなんだか難しそうだけど、つまりは人間関係のドロドロのお話し。1話40分だからつい見ちゃってあっという間。

金と権力のためならなんでもするひとた
>>続きを読む

0

裏切りの影(2022年製作のドラマ)

4.0

テンポよくておもしろかった。誰が悪人?何が正義?ホントわからない。

最近知ったMI6。秘密情報機関かなーとは思ったけどずっと「エム 16」だと思ってた。「エムアイ 6」か苦笑。←ウィキペディアお勉強
>>続きを読む

0

ザ・キャプチャー 歪められた真実(2019年製作のドラマ)

4.5

よかった。引込まれて2日で見ちゃった。すごい展開。(頭悪くて理解が追いつかないとこがあるけれど・・)

エンタメとして楽しむ「どこか遠い国のサスペンス」ではなく、身近でリアルな社会派ドラマ。監視社会、
>>続きを読む

0

コペンハーゲン・カウボーイ(2023年製作のドラマ)

-

好きそうーって見はじめたけど・・・これは・・・?なに?
2話見たけど、もうやめとく。

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.5

めちゃめちゃおもしろかった。キャストもみんな魅力的でナイス。次シーズンが楽しみ。

0

その森に(2020年製作のドラマ)

3.3

初ポーランドドラマ。
深そうなストーリーだと思ったのに、終わってみたらそうでもなかった苦笑
でもこのどんよりとした空気感が好き。
若いときのパヴェウが美少年だし、大人のパヴェウも渋くて声が素敵だし・・
>>続きを読む

0

インサイドマン -囚われた者-(2022年製作のドラマ)

3.0

場面の切り替えが舞台を見ているようでオモシロイ作りではあったけれど・・ストーリーが好みじゃなかった。
そもそものきっかけも、その後の展開も「なんでそうなる?」って無理矢理な流れ。4話だから見たけど途中
>>続きを読む

0

ザ・ストレンジャー(2020年製作のドラマ)

4.0

エピソード3まで見ても何が何やら?どんどんドロドロになっていくよーこれ全部つながってる?エピソード8で終わるの?気になって後半一気に見ちゃった。
特に好みのキャラがいるわけでもないのにハマらせちゃう脚
>>続きを読む

0

ザ・リクルート(2022年製作のドラマ)

3.9

ん?このひと誰だっけ?ってわからなくなることもあったけど、こーゆー展開が早いの好き。
好みじゃないオーウェンが、だんだん魅力的に見えてきちゃうのはドラマの勝ち。次シーズンが楽しみ。

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.0

なんかね。「こーゆーのみんな好きだよね」って計算高く作られた感じ。で、見事に皆さん高評価で「そーなのかー」ってなっている。

やっぱりわたしはミステリーのほうが合っているみたい笑

0

ブラックリスト シーズン5(2017年製作のドラマ)

4.0

シーズン4までは途切れず見ていたのがシーズン5で失速。半年くらい放置して、少しずつ見てやっとラスト。長い。
放置しているあいだ、他のドラマでは「危ないっ殺される~」って場面でも殺されなくて「ブラックリ
>>続きを読む

0

黒い蝶(2022年製作のドラマ)

4.0

6話だけなのに・・長かった。。想像以上にダークな狂気。
なんの話し?なまま予告数秒で見始めたのはアドリアンの声が好みだったから。だんだん話しがわかってきたら「うわー」ってキツくて1日1話がやっと。でも
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.8

これで終わり?
インディアンたちは?

出来すぎたドラマだなーと思いながらも、いろんなことを考えさせてくれた。

0