unkosamさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

unkosam

unkosam

映画(352)
ドラマ(151)
アニメ(0)

クロース: 孤独のボディーガード(2019年製作の映画)

2.8

あらすじの
くっそ強い女ボディーガードが金持ちの中の金持ちのパリピ令嬢を守る…
え、そんなん絶対面白いやん!てなるよね

まぁまぁ想像通りに進むんです
景色も綺麗だし

しかし、こういうのに一番期待す
>>続きを読む

デッドリー・イリュージョン(2021年製作の映画)

4.0

C級の誘惑系かと思ったけど新しいサスペンスだった

起承転結の転に至るまでの怪しい場面が長くて少し退屈

ストーリー的にはあまり期待していなかっただけに見応えありでした🙆
オチが最恐🕶
振り返ったらジ
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃクソ
そしてこういう被害者に冷たい言葉を言うやつもクソ

被害者には心の底から幸せになって欲しい😭

ローラーコースター(2013年製作の映画)

2.0

おいハ・ジョンウ!

もっとハッピーなコメディだったら笑えたかも

誰にもおすすめしない😡

ゲット・ア・ライフ(2004年製作の映画)

3.0

C級刑務所復讐物語
作り方さえ上手ければそこそこ面白かったと思う
さすがに18年前と言えどダサすぎて
構成を面白いことしようとしてすべった感が否めない
でもなんか好き笑
エンディング曲は絶対あの曲では
>>続きを読む

一級機密(2016年製作の映画)

4.2

国家絡みの不正は映画やらドラマやらで見慣れてるけど実話という重み

ラストのまとめ文に恐さが全て詰まっている

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

3.0

たまにみたくなるクソコメディ

誰かとみたら気まずくなるかもしれないから一人で見ることをおすすめします

鬼手(2019年製作の映画)

3.8

そんなばななです

くそ面白くて囲碁始めたくなりました

幼少期と現代にした時の俳優の温度感が同一人物として繋がってないような、個別になってる感じがしてそこが残念でした

ストーリーよかったし
配役よ
>>続きを読む

ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―(2019年製作の映画)

3.6

見る前のあらすじで普通のサスペンスではないと一応覚悟

タイムリープは脳みそフル回転で疲れるから苦手だけれど全然そっちタイプではなかった

個人的にこれはこれでアリかなぁって…映画だもの

不安要素は
>>続きを読む

リトル(2019年製作の映画)

2.5

小さい頃のいじめられてたトラウマからリッチウーマンに這い上がった、金で物を言わせるわがままCEOのジョーダンが魔法かけられてまたティーンに戻ってしまう話

全体的に腹抱えるほどのコメディにも泣くほどの
>>続きを読む

バスターの壊れた心(2016年製作の映画)

3.6

壊れていく様が気の毒で仕方ない

何も期待せず見て欲しい映画

私はラストを信じたい

希望のカタマリ(2020年製作の映画)

3.8

カタマリだったわぁ〜😭

いや肝心なとこ歌ってたら4点いってたわ…

高校時代に見たかった映画

ちょっと弱いけどワンダーとかギフテッド好きな人にハマりそうな映画

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

3.4

シリアスもので見慣れてるノオミ・ラパスがめちゃハマってた

犯人の、バカで本当に残忍な悪では無い優しい部分が垣間見れて心許してしまう気持ちも分かる

人間の危機的状況を脱出するための心理が働いてストッ
>>続きを読む

7号室(2017年製作の映画)

2.0

20年前のアジア映画見てる感じ
まじ時間の無駄やった

ザ・タワー 超高層ビル大火災(2012年製作の映画)

3.4

見てから気づいたら2回目だった

長い…毎回途中から飽きてしまうから覚えてなかったんだな

10年前であるのを感じさせない映像技術はさすが韓国だと思います

ソン・イェジンといい感じになるあの俳優がも
>>続きを読む

ダウンヒル(2020年製作の映画)

3.4

単純にコメディとして楽しめた

危機的状況で1人で真っ先に逃げるような人間だったらそんな人間だってここまでに絶対分かってるでしょ笑

全ては夫婦のバランス

考える必要なし🤣

ヤング≒アダルトに似た
>>続きを読む

ガール・コップス(2019年製作の映画)

3.0

事件設定はシリアスだけどただただコメディ

コメディ感は好き

楽園の夜(2019年製作の映画)

4.0

静かに淡々と流れてくシンプルストーリー
ラスト30分くらいが圧巻

終わらない復讐が繰り返す惨さ汚さ儚さと静かで綺麗な風景の対比がなんとも言えない

個人的にオムテグだと柔らかすぎたかな🤔
チョンヨビ
>>続きを読む

新ポリス・ストーリー(1993年製作の映画)

5.0

何百回見たことでしょう

けどお正月にはジャッキー見たくなるよねー

ポリス・ストーリーを名乗っているけどポリス・ストーリーシリーズとはかけ離れて実話を元にしたシリアスな作品

シリアスなジャッキーも
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.2

あやしいシングルマザーの娘ソミが学校でも家庭でも居場所はなく、子供ながらに慕っている近所のおじさん“アジョシ”
少なくとも二人の間には心の隙間を埋めるような時間を共有して、ある“絆”が生まれていた
>>続きを読む

ヤーラ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まず遺体で発見される苦しさ

真相は本当にあの人が殺したのか

実話なので推測では語れない…

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半に時間かけすぎててフィンチの心の動きをもっと深く見せてほしかったのとフィンチがあまりハマってない気がする

理由がなく病むタイミングってあるよね…名前もつけられない無の期間はほんとにからっぽになっ
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

3.4

年の離れた姉という設定がリアリティなさすぎて残念な反面、主役サンドラ・ブロックというインパクトは裏切っていなかった

シンプルに問題提起系かと思いきや、きちんと映画としてのストーリー展開で楽しめる
>>続きを読む

バスタブで死んだ私(2018年製作の映画)

3.0

10代でリスカする子がそのまま大きくなっちゃったて感じかなぁ?

気持ちが落ちた時に酒飲んで底の方に沈んで色んな人に連絡して起きたらケロッとして寂しくなっての繰り返し

それに振り回される周りの人は迷
>>続きを読む

レッスル!(2017年製作の映画)

2.5

ユヘジン好きだけどスポーツ系のコメディドラマが苦手だから特に期待してもなかったしそれを超えたりもしなかった

ストーリーがクソつまらないのをユヘジンのコメディ感でギリ補填してる感じ

キムミンジェとヨ
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.0

タランティーノの濃度を20分の1に薄めたような真剣にアホな作品…嫌いじゃない笑

まさかのノオミラパスでびっくり

ラスト5分が見所🔥

ミッケル…🥺

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.4

タイトルにはなってるけどネゴシエーションがメインではなくストーリーが面白かった

一部美化されすぎな所は否めない…

ほぼ例のふたりのために作られた映画

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ好みぃぃぃぃ

すごく見たくて気が付いたらネトフリに登場…まじ神🥺

ティーン5人のキャラにクソみたいなイキがってる奴が居ないのも今どきな感じでよかったし物語の設定が新しい

昔はティーン
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.2

私の知人は片耳が聞こえなくて、買い物中ふと気づいたらレジで何回か聞き返して店員さんがムッとした表情・言動をする時に当たることがあります。
気づける時は私が答えるけど、気付いた時に遅いとそのやり取りにも
>>続きを読む

ザ・ソウルメイト(2018年製作の映画)

4.0

あまり予備知識なく見れたのが正解だった
これから見る人は何も知らないでとりあえず見てほしい

これはもうマドンソクだけじゃなくキムヨングァンさんとW主演でしょう!!
物語に無理があるのは仕方ない…だっ
>>続きを読む

ダークサイド(2018年製作の映画)

1.5

結局何がしたかったん?
面白くできる要素あったのに全てが不発

神弓 KAMIYUMI(2011年製作の映画)

3.4

朝鮮時代の戦いは私の国くらいしかみたことなかったから歴史背景が見れて勉強になった

展開がサクサク進むから見やすくて敵と味方もわかりやすい

残念なところは敵キャラの配役が濃すぎて、主人公含む味方軍団
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

5.0

マドンソク…本日、ジャッキーの次にアクション俳優として認めさせていただきました。

日本のヤクザものとかが大嫌いなのでヤクザものは抵抗があったけど、めちゃめちゃおもしろい
実話を元にしたイカれた連中と
>>続きを読む