夕力ピ口コウさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

夕力ピ口コウ

夕力ピ口コウ

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 89Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

何故ミッションインポッシブルは
続編を重ねてもこんなに面白いのか

因みに、前作ローグネイションのレビューで
「どこから見ても面白い」
と言いましたが
今作に限っては全部または最低でも前作を見たかどう
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.5

まぁまぁ面白かったです

スーパーマンが地球での成長の過程で悪人になったら
もしくはスーパーマンがはなから悪人として地球に送られて来ていたら
というお話ですかね。

幽霊とか暗いところでいきなり驚かす
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

とても面白かったです

殺される度に同じ日を繰り返す。
殺されないよう、明日を迎えられるよう
自分を殺し続ける犯人を探すお話。

ループものな分、1回が短く展開が早く感じられて見てて飽きないです

>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

1.0

個人的には少々微妙でした。

2/3くらい観てて
わけもわからず襲われる。襲われたから戦う。というだけの展開です。

ラストで襲ってくる側の意図が明かされるが、だからどうこうが全くない。

メインであ
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

事実をもとにしたとされる悪魔祓いのお話

事実をもとにしている
というものに対して、ストーリーや演出を評価をして良いものかはあれだが

展開が引っ張りすぎず調度良い
驚かす場面と、静かに怖い場面を上手
>>続きを読む

劇場版 のんのんびより ばけーしょん(2018年製作の映画)

5.0

いつもと違う田舎でののんのんびよりです

【まず個人の感想】
このみちゃん
駄菓子屋&れんちょん
が好きなので前半から楽しかった
バドミントン、ちゃんとやっててバドミントンファンからすると評価ポイント
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.0

コンセプトはクワイエットプレイスと同じです。

クワプレ知らない人向けに書くと
目は見えないが、音を立てると過敏に反応して襲ってくる怪物から生き残るために、音を立てずにいろいろ頑張るお話

クワプレと
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

1.8

いきなりゾンビ!
ケツ出しゾンビ!
で、最初はギャグだと思ってました

これはこれでちゃんと面白いです
昨今のゾンビ映画にありがちな
正義感・勇気・共闘で生き延びる映画かと思ったら、普通に人間の汚い部
>>続きを読む

劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2016年製作の映画)

3.0

科学と魔術が交差するアニメの主人公は劇場版で宇宙に飛ぶ!!!と思った

展開が早いので、飽きる前に終了するため楽しい気持ちのまま終われます笑
いつも通りさすおにですが、相手をギョッとさせるお兄様の姿に
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

2.5

もともとリアルで海苦手なので、
幽霊やスプラッタよりよっぽど怖いのです…笑
まぁ海が苦手でない人も
下手したら現実で起こり得る事態を描いたストーリーとなっているため、
「こうなったら自分ならどうする?
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

続編を作り続けると面白くなくなる
とはよく言われますが
ミッションインポッシブルシリーズはそんなことありません。

というのもこのシリーズ
とりあえず
イーサン・ハント(トム・クルーズ)とその仲間たち
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.8

映画館でも観ました。
BDも持ってます!
なので既にかなりの回数鑑賞済みなのですが…
因みに本作は3部構成の2部となります。
1章未鑑賞の方は必ず先に1章を見ること!

まず単刀直入に言うととても面白
>>続きを読む

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

2.5

あらすじを見ると、ホラー映画通が
ホラーのルールを駆使して生き残るって感じですが

実際はそこまででもなく
割と一般的なホラー映画です。
あらすじ気にせず見れば普通に面白いですよ。
ただ恐怖や驚きとい
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

5.0

あ…あれ!?良い話だ!!
と思うくらい良い話です笑笑

めぐみん可愛いので、めぐみん推しの方は是非(かく言う私もめぐみん推しです)

原作読んでないので、これがオリジナルなのか原作にある話なのかは知り
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

1.5

絶対に原作マンガ、アニメを見てから見ない方が良い
順番を間違えると本当に良くない

【良いところ】
・会長の顔が良い
・橋本環奈の顔が良い
・藤原書記の役者さんの演技力が素晴らしい
・佐藤二朗さん劇場
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.1

【良い点】
・アクションがかっこいい
・アリスかっこいい
・クレア出てきた!
・ローラ頑張ったね!!
【悪い点】
・アクションが多すぎる
・原作キャラ、クレア出しすぎw
・前作から今作までの経過を飛ば
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

どう捉えるかは人それぞれ
ジョーカーの過去を見て「可哀想」と思い
これまでの過去を見たら、この先の悪行は仕方がない。と思うか
それでもジョーカーを悪だと思うか
この辺は見る人によって違うかと思います!
>>続きを読む