MihokoUpitaniさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

MihokoUpitani

MihokoUpitani

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

3.8

これまたえげつない😱😱

何回も観れる映画ちゃうなあ

ブチ抜きブッ壊れ命懸けロシアンルーレット✖️✖️✖️✖️✖️
怖すぎて一部飛ばした✖️✖️✖️
戦争によってみんな狂う

恐ろしい

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

5.0

私が観た戦争映画の数なんてたいしたことないけど…でもそのなかでダントツで一番好きな映画🎬

内容が2部構成?風になってるのも好き

最初のアメリカ軍の新兵訓練学校の教官が口悪すぎ!怖すぎ!ヤバイなこい
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

4.0

わろたわww
ほんま図鑑で見るみたいなベタベタな火星人に合衆国の政治家や要人がレーザー砲で殺されまくって大慌てw
アホやなー人間は
いつも弱者に優しいティム バートン監督はこの作品でも🤗❤️
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.5

アラジンの製作チームが作ったってことで、確かに各キャラは魅力的だし、キャラ達の動きもいい意味でワチャワチャしてて楽しい。やっぱそのへんはアラジンぽい。
ただ、設定とかストーリーがわざとなのか分からんけ
>>続きを読む

夜叉(1985年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

私は女優の田中裕子が大好きです
田中裕子の演技を見るためだけにこの映画観る価値あります

この映画の田中裕子の演技凄まじい
妻子ある男をいとも簡単に不倫させ、本性隠して癒し系呑み屋の女将さんで漁港の男
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0

Disney×PIXAR

ディズニーピクサーのなかではかなり好きな映画
設定とか登場人物とかごちゃごちゃ盛り込まずに、比較的単純なストーリーとインクレディブルファミリーの絆を描いてるのがいい。ヒ
>>続きを読む

上島ジェーン(2009年製作の映画)

3.9

こっちも好きなんやけど、ビヨンドの方がおもろいので。
もうこのシリーズ、ずーーーッと作って欲しい😂😂😂 一生ついていくわ✨🚴‍♀️😂

上島ジェーンビヨンド(2014年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃおもろいやん!!年1回は観て元気出してる😂😂😂 また観てしまった
ダチョウ倶楽部好きやねん😂

「私、やる気マンマン ヤリマンなんですよ!!!」はマジ名言
強面の番長が、こらえきれず思わず
>>続きを読む

父を探して(2013年製作の映画)

5.0

すすすすすごい!こんな映画観たことなーい!例えて言うなら、ニューウェーブが初めて出てきた時の衝撃みたいな感じか(陳腐な表現ですみません)
最初、何これ?やけに牧歌的なタッチと内容?って思って観てたら途
>>続きを読む

パーティ★モンスター(2003年製作の映画)

3.4

衣装もオシャレだし大きくなったマコーレーカルキンもかわいくて公開当時ウハウハで観に行った記憶
ガチャガチャしてキャストも中身も超ミーハーな映画やけどなんか観終わった後しんみり。当時ドラッグとかパーティ
>>続きを読む

裸のランチ(1991年製作の映画)

3.5

久々に観てみた。以前夜中に観て気分悪くなったので、早めの時間に観たけど結果は同じだった😂
原作もこちらもけっこう好き💁
クローネンヴァーグ監督の映像化不可能って言われてるやつに敢えて挑戦する姿勢は好
>>続きを読む

ザ・マペッツ2 ワールド・ツアー(2014年製作の映画)

3.9

だいたいパート2は初回と比べて話が劣る場合が多いけど、こちらは面白かった!
ニセのカーミットみたいなのが出てきて悪事やり放題、誤解され捕らえられた本物カーミットが仲間たちと脱獄し悪さしたやつ懲らしめて
>>続きを読む

ザ・マペッツ(2011年製作の映画)

3.9

けっこう感動した😂😂 カーミットと仲間たちが恋人とスタジオを守るためにがんばる姿と優しさに拍手👏 観ながら私も必死こいて応援📣📣📣

セサミストリート ザ・ムービー:おうちに帰ろう、ビッグバード!(1985年製作の映画)

5.0

もう絶対の絶対で5点ですよ!5点じゃ足らんわ!1000点や1000点!!
好き❤️好き❤️好き❤️ 大好き❤❤
生まれ変わったら絶対にセサミストリートの住民ですよ!!種の違いとかどーでもええんですよ!
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.8

娘と本日鑑賞。我が子はこの映画大好きで文具はアリエルデザイン多めです

初期のトリップな要素はないけど、90年代のディズニー映画は傑作揃い〜〜!ストーリー面白いのが多い。

アリエルのお目付け役のセバ
>>続きを読む

ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール(2001年製作の映画)

4.2

十何年間か前にはじめて観て、私がコメディ映画にはまるきっかけになった作品。
それまではややこしかったり音楽も洒落てて〜〜みたいな映画にしか時間を割きたくないと思ってた😂 ←ダサすぎ

私生活でも本当の
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.0

俳優さんたちもNWA本人達によく似てて、違和感なくすうっと観れたー。そこそこ賢くてインテリで音楽好きでみたいな人間と、ろくに学校行ってなくていつもイライラしてるやつ。それぞれの環境は違えど、、何やらし>>続きを読む

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

5.0

ホドルフスキー監督の作品大好き。最後にちょっとだけ普通の外のシーンが出てきてホッとする。だいぶキテるなーと思いながら観てるんやけど、なぜか底にはカラッとした明るさがあるような気がするねんな、この作品。>>続きを読む

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

3.6

映画館で娘と鑑賞、最近ケーブルテレビで再度鑑賞
わりと好きだったー。ドラゴンかわいい、子供の心忘れた大人はマジ最低な事しかせんな、本当に大切なものは目に見えない、って星の王子さまのやつ、観ながら思い出
>>続きを読む

三匹の子ぶた(1933年製作の映画)

3.3

娘はこのお話が大好きなのでめちゃ喜んでた。ショートフィルムは子供には楽しいらしく、次は?次のお話は?と必死こいて聞いてくるのがオモロかった、先走りすぎだろ、今ある映像ちゃんと見んかい

花と木(1932年製作の映画)

5.0

素晴らしい!1932年にこんなアニメが作られてることがすごすぎ
お話の内容もとっても心温まる
短いフィルムだけど、観てくれるだろう子供達へ伝えたいこと、世界観、全てが本気だったんやろなと。ディズニーの
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

大好きすぎてもういろいろ無理💕❤️
たぶんほとんどのシーンのセリフ言えます!!🕺🕺🕺
銭形水面に映った長〜いまつ毛がかわゆい💕 ルパンが屋根を次々飛び移るシーンと偽札工場の歯車で走るシーンがイキイキし
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

4.2

マモー観ててイライラするくらいキモいなと思うんやけど、なんか最後はかわいそう
ルパンはじめみんな超人だけにマモーが1番人間らしいような

ルパン三世 バビロンの黄金伝説(1985年製作の映画)

4.2

こちらもわりと好き。えー?大丈夫これ?面白いんかな?と思いつつ結局最後までガン見。ルパンっぽくないなと思って観てたのに観終わったらやっぱりルパン!って感じ

ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎(1990年製作の映画)

4.5

めっちゃおしゃれで好き💄 テンポも良くて話もえ?え?ってかんじで、次々引き込まれて観れた
次元の後ろ姿萌え
オススメ!!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

大好き。デニーロの紳士っぷりにキュンキュンしまくり三助❤️🙏
優しいデニーロの表情、演技にほっこり💕♨️ たまラーーンデニーロ好っきゃー!!と叫びたくなるやつ

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

これは騙されるわ、え?あなたなの?って感じ。映画らしい映画 イリュージョ〜ん!!スケールのでかいマジックかっこいい

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

昨日、ケーブルテレビで、これとアウトレイジ2が同じ時間にやってて、こちらを選びました😂

毎回観るたびに、今回の旅行で1番印象に残った街は?と聞かれて、アン王女が、ローマです、と答えるところでバーっと
>>続きを読む

みんなの学校(2014年製作の映画)

4.5

我が子もいろんなハンディを抱えているのでどうしても観たくて近くの区民センターで上映してるの見つけて観てきた
生きるとはこうゆうこと、どうにもならない現実に子供らしく懸命に立ち向かう姿にただ涙。そして大
>>続きを読む

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

4.2

これもけっこうおもしろくて好き。ドラえもんの被ってる帽子似合ってる!

最近のドラえもん映画、80年代90年代に作ったやつの焼き直しみたいな感じな気がしてあんまり観ててワクワクできひん。全部観てないか
>>続きを読む

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

4.5

こちらも大好き。ドラえもんが太古にワープして大暴れってゆう設定が当時観てて、なんか新しい!と思ってた。各シーンが茶色?が多くていい意味でドラえもんっぽくなくて新鮮

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

5.0

ドラえもん映画1作目。子供の頃に観た感動を大人になって観ても同じ気持ちにさせてくれる。面白いし。
大好き。最初に恐竜の赤ちゃんが卵から産まれるシーンがめちゃ可愛い!
喧嘩しながら大きくなる、友情ってい
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.4

娘と鑑賞

これ、少年モーグリ以外は全てCGってすご!心優しき黒ヒョウ、バギーラと熊のバルーがナイスキャラですごい感情移入できた。最後も感動的
ディズニーのこの手の実写版みたいなのはけっこう好き。美女
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.2

まあまあやけどテンポ良いのでサクサク見れた!ヒロインが可愛い❤️

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

これまたメッサ大好き❤ 5点あげちゃう💕🌈✨ グッドフェローズとこのウルフちゃんは音楽のテンポと選曲がマジ最高