赤ちゃん97歳さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

初心者だから公開順にみたけど正解だった…!オタクの言うことは間違いないので聞きましょうね!!

パドメも天使だけど、言うてる子穴金も天使だったよね、普通に。✨
奴隷とは思えぬサラ毛の美ガキ✨


あの
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.9

やっとダースベイダーの曲が流れたんだけど!!!笑 もっと軽率にかかりまくるんかと思っておりましたわ。
てか壮大なオーケストラの曲も魅力ですわよな😘

ハンソロの回だった〜
レイアとのすったもんだ、腫れ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

それこそ遥か遠い昔にep1だけ観たことあって 別に と思ってたけど…

舐めてた…楽しかった…!
この時代のSFの世界観もよいですよね。
ネタバレ喰らいまくってて色々知ってるけど全然いける!続けてみた
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.9

ミュージカル映画というかそのまま舞台らしくて良かった!!
改めてABBAって良い〜

Slipping Through My Fingers のシーン泣けたんだけど普通に…🥲✨まじで母性爆発ホルモン値
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.8

韓国はまじで泣かせんの上手い。

ウロッソ〜!ア~!!チンチャウロッソ〜!!!😫💦

他のドラマで見かけた俳優さんが出てると、なんか嬉しくなるよね笑

某インフルエンサーが
奇跡なんてないじゃん!嘘つ
>>続きを読む

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

3.9

アホっぽ単純ムービーだけど好みだった❤️アホブロンドが個人的に刺さるところある笑
外観に囚われ、尻振り期を過ごした事があるアラサー女に是非観て欲しい〜笑
しかも男女の関係性というか割と的を得てるんです
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.0

トランスセクシャル星人!!!笑
まずミュージカルとして素敵❤️

お話はほんっとに奇天烈!!!
SFで前衛的なおもしろいミュージカル🤣
曲がちゃんと良いのがまた魅力的!!!笑
コーラス?の野次のセリフ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

リアルさも相まって始終苦しい

当然で今更ですけど、俳優さんであったり映像であったり引き込む力って本当に凄いですね…
それぞれ本当に細かくて。

起こった事実と罪悪感とやましさと、本当にどう折り合いつ
>>続きを読む

シーズ・オール・ザット(1999年製作の映画)

3.3

おい、アッサの芋ブスなめんな?
てめぇは元からかあいいんだよ!!!
しかし走り去って我慢できずに泣いちゃうとこがまじでかわいかった🥲♡
笑えるところもある、既視感はエグいが普通に良い。

ルッキズムっ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

松原タニシさん好きです!
北野誠さんも好きです!
しかし周りの不評もあって軽い気持ちで鑑賞〜

可視系霊の派手派手でホラー要素はかなり薄め
ところどころ笑えるのがよかった🙆‍♀️
(高田純次が好きなだ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

こんなライアーゲームみたいな事が事実とか…!!!
終始華々しくて素敵だった!!
コミカルなシーンも多くて笑えた

好きな曲がいっぱい流れてたのもよかった!ドナサマーとか黒いオルフェとか魔笛の曲!あと曲
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.6

コメディなのに結構ちゃんとゴアついてた笑
時々アツいのなんなん笑

菊地凛子みたいな人が特徴的でなぜか気になる!と思ったらピッチパーフェクトで見たことある人だった

ザ・シンプソンズ MOVIE(2007年製作の映画)

3.3

どこまでもめっちゃアッコだった。

マージはもっとキュートなイメージだったのにぃ〜😫😫😫

アニメシリーズの尺が丁度なんだな〜と思い知らされたかな…カス回とほっこり回と社会問題回のバランスが好きだった
>>続きを読む

シンプソンズのプラス・アニバーサリー(2021年製作の映画)

3.6

ディズニーキャラクターがたくさん!
どちらも好きなら是非!5分で満足出来るのがいい〜💕

ヴィランがかなり出てる!!!

さすが!と思ったのがあのお方だけは登場させないところ!!!!

陳腐でバカにし
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

-

ビンタ合戦で泣くつもりで鑑賞致しました。しかし、嵐の中カマキリにぶら下がって飛び去っていくシーンから寝てしまったようで終わっておりました。幸子の迫真の演技は観れたが歌聴けず。今年1無念✌️

世界観が
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.6

金ローでCMの度にイラつき絶叫しながらの鑑賞✨

子供の頃に見た時にははっきりしなかったけどこの映画…怖いしほんと不気味!!!!

ミギハヤミなんとかコハクヌシなんとかとの墜落シーン
水面に叩きつけら
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.9

臭そうな男性だな〜😒という謎の理由で後回しにしまくってたターザン…
文明に触れてもなお、一貫して最後まで臭そうな路上生活系のヘアスタイルは維持しておりましたものの感動でございました…🥲

カーラがゴリ
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

王道ブリッブリの青春ラブコメ💕
私の知能指数にピッタリだったので高評価!

みんなかわいい〜💕

草吸いスケーター男の遅刻スピーチほんとそれこそ草

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

内容に期待を一っっっっ切持たずに観たのが大正解でありましたし、むしろ清々しい展開でございました!笑
人気俳優並べたこう言う系って絶対クッサイだけだもの、みつを。
WEB漫画が原作と思い込んでた、勝手に
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

誰もが自分にとっての風船を見失わずに大事に生きれたら素敵だよね😉✨…せやな

知っとんじゃ🧸💢でも世界はズオウとヒイタチとで構成されとんじゃ!と言う具合に、知らぬ間に大人にされていた側には逆に刺さろう
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

条件付きの愛情に苦しむってか!おい!
毒婆とファンタジー!!

ホクロ女がほんとかわいかった〜!💕

なんかクサくて薄かったけど
まあディズニー大好きだからいいの💕


雰囲気が似てるからって比べるの
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.9

二度目、わかっていながらみてしまった。
事実の方がより凄惨だったんだろうなとは思うけどそれでも衝撃しかない。

ドイツの軍人の
「神に生かされていると思え」

確かに全ての運命を決めていったのは神では
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.2

やられたバンパイヤが骨チリになるのはもうマーズアタックで耐性ついてた

でもなんかこええんだよな〜

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーだった!
ティルダスウィントンてサスペリアの魔女もだけど魔で怪しい雰囲気すごい…人間味がなくて美しかった!
2005年のコンピューターグラフィックってもっときしぇえと思ってたけど全然すごか
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.0

サイコの謳い文句にやられて鑑賞
結果ティーン向けのキラー系だった感😭

サイコ系好き過ぎるから厳しめで見ちゃう!!
もともとはサイコじゃなくてただの被害者ってのが無理すぎる笑
まるでサイコの素質なしじ
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.5

クソ懐かしい〜
下半身抱き寄せが妙にこわかった
死確定人間の咄嗟の思考を慮るとゾッとしたわ!(脳かき集め大統領婦人的な不安さ!わかる!?)

地上波でも見せられたからかめちゃくちゃ記憶に残ってる!
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

あの物理攻撃派の霊能ババアエリースが、如何にしてゴースト相手に肉弾戦士になったかという成長物語…🥺💦涙なしでしか観れませんので、ぜひ!!

今回の作品はワイヤーアクションもあり、非常に見応えがあります
>>続きを読む

クリープ 2(2017年製作の映画)

3.3

全体的にまさかの期待をこえてきた2!

開始早々におチンのコ~やら女の脇のゲ~やらを見せ付けられます。なんのこっちゃでわらった

クリーピージジイの技通用しないのいちいちウケた

続きみたい

私の解
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.2

深夜ドラマみたい✨観るの楽だった

あのさあ!あんたがレインコート着てもよぉ!その都度部屋が汚れますのんよな!!おたく毎回染み抜き漂白してんのんか?…という疑問が湧いてしまう程、白いベッドの横とかカー
>>続きを読む

輪廻(2005年製作の映画)

3.5

わたくしこれは好きでしたわ!!
車からの霊のシーンもこわいし
まわるまわる〜まわる〜みたいな歌も良いのです。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.0

質の良いクソという感じでございます😌🙏南無
山村貞子引っ越してたんだけど!登場しやすそうな場所に。まじで何事…

90年代の怪談ドラマものみたいなキャラと言い回しと展開だった!井脇ノブ子みたいな霊能者
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.7

ケチってNetflixあるやつばっか観てるんですけど、ハロウィンシリーズ一発目これ観ましてんやんか。リメイクかと思ったら続編臭いやん、間違ったわ😉👊56すで?


この世の者でないならまだしも常人のク
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

とても内容良いんだけどそれ以前にあらゆるトラウマを与えられた映画でもある

無知なる刺激求め系のアホいガキだった私には、吐瀉り少女のくだりが、内容も映像もこわかった。

キャンディマン(1992年製作の映画)

3.7

昔は母にキャンディマン呼ぶで!と脅され続けた子供人生でしたけど、当時ただ怖かったものが改めて観ますとただの都市伝説でオーコワ、やなくて話も複雑だし社会問題についても触れてて結構真面目にみれました!>>続きを読む