38さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

38

38

映画(485)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ナショナル・シアター・ライヴ 2019 みんな我が子(2019年製作の映画)

5.0

鑑賞者に、この世は地獄だぞということを会話劇だけで確実に思い知らせてくる、アーサー・ミラーの戯曲が好きです。
あの木は毎公演ごとに本物を切っているんでしょうか。

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.3

下品で熱い友情青春物語で最高でした 3秒に一回くらいの頻度でFワードを言う上司がめちゃめちゃ好き カメオ出演豪華ですね

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ジャファーが同情の余地無しに純度100%のヴィランを貫いていたのが潔くて好きです
むしろ愛嬌がある

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウッディが、おもちゃから一人の人間になった…というのはかなり極端で誤解が生じそうな言い方ですが…(そもそも人間じゃないし、うまい言い回しが浮かばない…)
おもちゃとしての役割を手放し、ボニーの元を去る
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

WOWOWオンデマンドで視聴しました
PCとテレビの画面だけで構成されているので、映画館で見るよりもスケールが実際のものに近く、没入感があり良かったです
SNSのアカウントやメッセージのやりとりを紐解
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

実家を出て本当の一人になったあの日
思っていた以上に、家族や育った地元のことが大切だったことに気付き、少し泣いた時のことを思い出しました

迷子の警察音楽隊(2007年製作の映画)

3.5

派手な物語ではありませんが、民族や国籍を越えた、人と人同士のごく小さな触れあいから生まれる愛情や優しさを感じられる良作です。

THE BITE 変身する女(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

旅行先で虫に刺された主人公の女性が徐々に虫のような体へと変化してゆくホラー映画です。
主演のエルマ・ベゴヴィッチの怪演が最高です。これだけでも観て良かったと思います。自分が産んだ大量の卵(イクラが大き
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

4.0

今回は家ごと宇宙に放り出されます。ボードゲームで止まったマスの内容が現実に起こるというものですが、それが大体命懸けなので見てるこっちが身構えちゃいます。このボードゲームの対象年齢いくつなんですかね。で>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

人の死がどこまでも軽く扱われていて奇妙でした。どんどん悪い方向に転がっていく様が面白いです。

ロブスター(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

目を…取るんだね…
独り身に厳しすぎる世界。
私はボルゾイ犬になりたいです。

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

-

ピエロの鼻がかわいく見えてくる映画でした。鼻だけピクサーの短編映画みたいな動きしてなかった?

ムービー43(2013年製作の映画)

-

ヒュージャックマンは顎にイチモツが付いていても格好いいのでさすがヒュージャックマンです。