けんたたんけさんの映画レビュー・感想・評価

けんたたんけ

けんたたんけ

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

物語自体に驚くべき展開があるわけではないけれど、目が離せず気がついたら時間を忘れて見入っていた。

家族4人が上っつらではなく心で干渉しあっていて、トラブルはあるけれど、それをモノともせず当たり前のよ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.6

幸せの形は人それぞれであり、人生のやり直しはできないので今の人生を全うし、幸せを見つけるべきだ。
現状に満足していないのであれば努力し良くしていくべきなのだが、本当は自分が何をしたいのかがわかっていな
>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

3.9

スピード感のある映像と、やりたい放題の海賊。混沌とする大人社会に、爽やかなラストシーン。
登場人物のその場その場での容赦ないキレっぷりに、勝手に後先考えてしまって心配になる気弱な私。現実的じゃなくない
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

当初はトニーに危なっかしさを感じていたが、物語が進むにつれて信頼感を抱くようになっていった。ドクと旅をしていく中で随分と柔らかい表情をするようになったと思う。ドクは佇まいやトニーの諭し方など、見た目も>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

「誰もが望む人生だわ」

そんなふうなことを言って車から降りるミランダ。車中で感じた空気間は、以前の上司部下、のように遠くは感じないのだが、それぞれの人生を生きる女性2人のそれであった。

結果をすべ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

昔見た映画。むかし染みた映画。
思い出すと、旅、自由、せつなさ、景色の壮大さ、人との出会い、夕焼け、アメリカの荒野、凍てつく空気、ヘラジカ。
とても心に残っており、遠くへ旅に出たことがない自分にとって
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

アールウィーズウィール!ふゅっふゅっふぅ~!初インド映画!展開が読めなくて、ボリューミーで、楽しめました!!ランチョーやるやん超かっこええやん!!!

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.0

人におすすめしたい映画だし、一緒にみたい映画。反応が見たい。音楽最高だし、ずっと心に残っている映画です。これ初監督作品てのすごすぎ。バンドさいくぅ!

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

本当に面白かった!
師弟関係が好きだし、女性が魅力的。応援したくなるう!
最後の展開には声が出た。おっさんたちが反省してるシーン笑った。いやぁおもしれぇなぁ!

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.7

「僕だ」“レナード” 

ロビンウィリアムズのニマーっとした笑顔がほんとになんともいえないくらい良いです。

生きているだけで素晴らしい、自由に自分で決めれるって素敵。そんな言葉は幾度となく聞いている
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.3

仕事と家族、どっちをとるかという極端な話になるともちろん家族と答えたいし、自分のことは善人だと思いきっているが、実際自分はどういう生き方をしているか?
アダムサンドラーみたいにバリバリ仕事はしていない
>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

3.6

超おもしれええ!!アルコールをガバガバいっちゃって変身するヒーローなんてマーベル作品でもやれるくらいファンタジーじゃないか?面白かっこいいの極み。全少年の夢。これ全部演技なんてジャッキーは本物のヒーロ>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.8

なんでプロジェクトAって言うの?っていうほどジャッキーのこと知らなかった。
適当に流し見しようかと思ってたら、のっけからチャリを乗り捨てて駐輪場にスポーン!笑 最初から最後まで面白かった。偉い人になめ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

古い映画が何度も流れるが、この数々を知っている人からしたらさらに凄まじい感動だろうと思う。(実在している映画なのか?)
アルフレードがとても好きです。トトが悪知恵を働いたときも、ふん、しょうがないやつ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

子供の頃から何度も見ている好きな映画のひとつ。30年も前の映画であることにびっくり。古さは全く気にならないし、リッチアメリカン&ノスタルジッククリスマス、という雰囲気とても良いですね。
見終わったあと
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.8

良かったです。

数年前にジャケ借りして見た映画。
おぼろげな記憶しかなかったが好きな映画だった印象。
音楽映画が好きということもあり、少々良いヘッドフォンを購入したので接続して再度観賞。
30歳にな
>>続きを読む

イタリア的、恋愛マニュアル(2005年製作の映画)

3.7

何年か前に見て、とても面白く印象に残っているけど探せども探せどもどこにもDVD無い。何話かあるオムニバス形式の映画で、ひとつめの話が好きだった。美男美女だった。全部の話が面白かったし、良くできていると>>続きを読む

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.8

スネアの音がめっちゃかっこいい。高校生の頃に見たときにはこんなカラ音のスネアなんてグッとこないなと思ってたんだけど、30歳にもなってみて見たらスネアめっちゃかっこいい。映画に限らずリズム隊がフューチャ>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何て狭い部屋なんだ!端から端まで6秒で行ける。1… (ヒューグラント、部屋を横切りながらフェードアウト)

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

3.2

ドラえもんでのび太が先生に怒られるようなズル?をするシーンにはチャンネルを変えてしまうほど小心者の私には、後半は見ていられない展開です。
形は違えど私も経験してきたこの年代特有の純粋さとやりきれなさに
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

こりゃあ好きだねぇ!!!!暗闇レストランてなんなの!あれ!日本で言うと闇鍋?は?いやぁやり直し続けて一緒になれてよかったねぇ。レイチェルマクアダムス最高にかわいいねぇ。最低だと思うけど、この映画でオー>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.8

おいしいおいしい、おにぎりとぉー、あっつあっつの豚汁ができましたぁー、
テレテレーテーテレテレーテーテレテレーテーテレテレー(作業をほっぽりだし食堂に走る隊員たち)
じゃあ、あれだな、エビフライだな。
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

2.5

キャプテンアメリカ見た、スーパーマン見た、アベンジャーズ見た、スパイダーマン見た、ファンタスティック4見た、あぁヒーローというのはなんてカッコ良いんだろう、爽快な救出劇、一般市民からの名誉、美女ヒロイ>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.0

見たんだけど、私が未熟なためかあんまり良さがわかんなかったです!軽くいっちゃったけどそれって他の人から見たらかなりマイナス点ですね!お父ちゃんゲイ告白して素敵になりましたね!主人公がもんもんとしてたの>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.8

坂の向こうのゲオにDVD借りにいくのがめんどくさいけど映画みたくて家の前のブックオフで中古DVD漁ってたらヒューグラントの知らない映画があったので期待しないで買いました。
適当に流し見していたらまず一
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

仕事は公務員。実家住まいで昼ごはんは実家で食べる。ご飯の前にはきちんと手を洗い、いただきますと言う。三角食べ。
仕事道具は定位置。出世欲はなく、定時になったらすぐに帰宅。派手な遊びはしない。家に帰って
>>続きを読む

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

3.3

思い出の曲、
何回も何回も同じ部分を繰り返し流しながら車をブッ飛ばすと過去にタイムスリップしてしまった。

見た目は子ども、中身はそのまま!
その名も!!!!名!!!探!!!!偵

みたいな映画ではご
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

ずいぶん前に誰かに紹介されて見た映画です。クリスマス直前ということで?唐突に、そういえばあの雪降っててループする映画面白かったなー、タイトルなんだったっけなー、主人公はトムハンクスか、ジムキャリーだっ>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.2

鎌倉×豪華キャスト×縁側×カレー

とっても良かったです。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

音楽や雪景色が鼻につーんとくる寒さと特有の高揚感を思い出させ、そわそわしてくる。クリスマスというのはなぜこんなにも懐かしくて切ないんでしょう。

脱・都合の良い女!のシーンにはスカッとした!
心の赴く
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.5

題名ほど軽くない内容。原題の方が合ってます。
アレックスがプールで泣くシーン、だんだん父ちゃんとのコンビがしっくりしてくるところが良かった。
彼氏も良いやつだ。

ナチュラルにセクシーな娘に動じない父
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

予告を見て前から気になっていましたが、なんとなく邦画を見る気がせず、
疎遠になってました。

原作者の小説「何者」をたまたまジャケ買いして、同年代の方でもこんな小説を書くんだと驚き興味が沸いてきて調べ
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.8

頑張る頑張るフゥー⤴フゥー⤴(笑)
タカシのメンタル恐るべし!

スケベ心で見た愛の渦(スケベ心が戒められました)の流れで恋の渦まで来ました!
ゲスいやり取りに何度か吹きました。
見たいと思って見たわ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

人と人とが心から抱き合うシーンで、何度もうなずきながら目頭を熱くしました。人と人が心をふれあわせることは、身近にあることだけれど、簡単じゃなくて、だからこそ美しいものだと思いました。生きていく上で、や>>続きを読む

ザ・コミットメンツ(1991年製作の映画)

3.7

下品なボーカルが吠えるように歌い上げるダークネスオンザストリートユーアンミー…みたいなやつに痺れました。DVD買いました。
バンドのメンバー内で喧嘩したり恋愛したり失恋したり、おのおの好き放題しててチ
>>続きを読む

>|