うるたなーまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

うるたなーまん

うるたなーまん

映画(316)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイトピープル(2012年製作の映画)

1.5

やられたー!貴重な時間が奪われた!
二転三転する展開になんじゃこりゃっと。サトエリがちょつとよかったので、0.5献上。

天国からのエール(2011年製作の映画)

3.5

阿部ちゃんのひょうひょうとした演技は素晴らしい。口はうるさくてもハートが熱い。桜庭ななみの表情がだんだんキラキラしていき、鑑賞しているほうも夢中になってきた。
なんかお涙頂戴もののドラマ仕立ての映画か
>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

3.0

途中で、何か見たことがあるなぁーと思ってたら前に見たことがあった。
でもラスト近くまで気づかなかったのはあまり印象に残っていなかったんじゃのう。でも上映時間が短かかったので、集中して鑑賞できました。
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.0

洋さんの演技は、歳を重ねるごとにうまくなっていると思う。シリアスな場面、笑わせてくれる場面、四季折々の風景の場面と気持ちがほっこりした。
お吟さんとじょこの別れの方言でのシーンはあっぱれの一言。

善き人に悪魔は訪れる(2014年製作の映画)

3.0

5年間も刑務所に入っていて、脱獄して又、人を殺すものだろうか?
それだけ憎んでいたのかな。
上映時間が短い分、楽しめたが、長かったら寝ていたかも。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.2

くまてつときゅうたのお互い気になりながら、喧嘩している描写が微笑ましい。渋谷での戦闘場面もアニメとは思えないシーンで何気にお気に入りです。

映画 みんな!エスパーだよ!(2015年製作の映画)

2.9

三大欲望のひとつである性欲を真面目に馬鹿馬鹿しいほどに作った殿方には嬉しい作品。テレビシリーズも見ていたが、映画だけにより過激になっていた。内容的には身も蓋もないけれど、
なんか又見たくなる。
でも映
>>続きを読む

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.5

題名もおとなりで、音が鳴るとかけ合わせているのですねぇ。
隣の音があれだけ聞こえたら、プライバシーもないようなもんですが、お互い生活の中で、自然に組み込まれているところがなんかいいですねぇ。
壁越しの
>>続きを読む

東京難民(2013年製作の映画)

3.8

ネットカフェに行った事があるので、なんか妙にリアルだった。

激突!2015(2015年製作の映画)

2.5

激突のリメイク作品。主人公が女性に変わっただけ。甲州街道電話に突っ込んでくるシーンもオマージュ。
やっぱりスピルバーグ作品には、敵わないよ。ドキドキ感がないんだよなぁ。

アウトポスト37(2014年製作の映画)

2.8

評価が悪いので、あんまり期待しないで見たらそこそこおもしろかった。
エンドロールの最後にも映像が映るので見逃さないで!

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

いゃあー、映画館で鑑賞したら迫力あっただろうなあ。
もう理屈抜きで楽しめました、
つっこみどころもありますが、1作目のオマージュあり、ラスト近くのバトルシーンには釘付け!
2018年予定の続編は映画館
>>続きを読む

百日紅 Miss HOKUSAI(2014年製作の映画)

3.5

気丈な女性主人公が、目の見えない妹と一緒にいるときは、柔和な女性になる表情、しぐさからアニメ作品でありながらうまく表現されていました。
橋の場面、妹の雪と戯れる場面は心打たれた。

デッドハンティング(2014年製作の映画)

2.0

いやぁ、妊婦の女性の顔が、前半の後半はまるっきり違う。あれだけやられてお腹の赤ちゃん大丈夫なのかな?
つっこみどころ満点に0.5点献上。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

作りたいように監督した前3部作から、エンターテイメントに徹した作品でしたね。俳優も北野作品に初めての人多数出演。残虐なシーンも多いけど、椎名桔平が殺される場面での海と遠景の風景が素晴らしい!

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

生まれた時から平和の世界。何不自由のない環境。でも安楽に生きている今の自分はこの映画を見て、何か大切な事をすり減らしているように感じた。
うまく言えないけど、見て感動したとその時だけの感動に終わらせる
>>続きを読む

ゴシップサイト 危険な噂(2013年製作の映画)

3.0

いやぁ!韓国映画って画面に引き込まれて時間の経つのを忘れてしまう。
でもラストがしりきれとんほのように終わったのは残念。

ロスト5(2010年製作の映画)

1.5

うーむ!してやられたー!
着ぐるみのような、はてまたチューバッカを体毛伸ばしぱなしにしたような原人!!いや、帰って来たウルトラマンに出てきた怪獣のザザーンにそっくりだ。つまらない作品をおもしろくみるに
>>続きを読む

アナコンダvs. 殺人クロコダイル(2015年製作の映画)

1.5

アナコンダには、殺人はついていないんだ。笑た。水曜スベシャル思い出した。ラストは、続編あり?!

カメレオン(2008年製作の映画)

3.5

藤原くんの演劇を見に行った事もあるけど、眼力があり、力のこもった演技をする俳優さんですね。
でも松田優作の主演でみてみたかったなぁ。

リメイニング(2014年製作の映画)

2.5

なんか面白そうと思い鑑賞したが、最初は引き込まれたんだけど、みんながいうように徐々に面白さ半減。イヤホンで鑑賞していたので、音にはびっくらこいた。

海街diary(2015年製作の映画)

4.7

是枝監督の何か落ち着くようなカメラワークが心地よかった。
4姉妹もよかったのはもちろんですが、脇を固める俳優陣が素晴らしい。
特に樹木希林とか。
鎌倉の風景、蝉の鳴き声、おばあちゃんの着物の香り、船上
>>続きを読む

タキシード(2002年製作の映画)

3.0

吹替で鑑賞。石丸さんいいわ。もうジャッキーの古典芸!

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

4.5

もし自分が余命残りわずかと言われたら何をするのだろうと考えてしまいました。プールのシーンは幻想的で、岩井俊二監督の打ち上げ花火を思いだしてしまった。

動脈列島(1975年製作の映画)

-

新幹線大爆破と比較すると劣りますが、近藤正臣、田宮次郎の若さ溢れる渋さに感服。関根恵子、梶芽衣子の美しさにも引き込まれてしまおました。
特に関根恵子の脱ぎっぷりには!
たまりましぇー、、。

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.0

あまりコメディ見ないんだけど、見たら引き込まれてしまいました。
リフレックスのダンス最高。