ヒデキさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヒデキ

ヒデキ

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

100歳の華麗なる冒険(2013年製作の映画)

3.0

試写会で見ました。嫌味がなくストレートなコメディ映画です。
喜劇って「笑いどころ」の独特のタメがあることが多いんですが、この映画はアッサリ、テンポが良いので気楽に笑いながら観れました。
缶コーヒー片手
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

1.8

ラスト以外は楽しく観れました。結末はなにかのオマージュなのか、謎。

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

2.4

映画ではなく連続ドラマの方が向いていたような気がする。
詰め込みすぎというのもあるけど公民権運動の節目節目で起こる出来事が矮小化されている。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

背景(モデル)が分かると尚良し。というか話を聞かなくちゃ、絵が綺麗だなー、ポカーンとしたまま終わっちゃう。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

センチネルの設定は良かったけど、ミスティークの考えがよく分かんなかった。あんな直情型だったか?

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

5.0

素晴らしい群像劇!
こういう分かりやすく面白い映画大好きです

日本人のへそ(1976年製作の映画)

5.0

今まで見た邦画で一番面白かった。
こういうのがいいんだよ

フェノミナ(1985年製作の映画)

2.5

ゴブリン大好きおじさんになった。
笑えるシーンしか覚えてないてのもどうしたものか。。

エル・トポ(1970年製作の映画)

4.0

最初から最後までおいしい。女たちの立ち位置がよくわかんなかったけど。。

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

2.0

前半までは絵的に面白いが、後半は狙っているのか陳腐な絵が目立った。

サンタ・サングレ/聖なる血(1989年製作の映画)

3.0

なんてない映画だが、ラストシーンは泣ける。自分に重ねる人も多いかもしれない。

フィツカラルド(1982年製作の映画)

4.5

クラウスキンスキーは名優ですわ。
脚本も凝ったものじゃないし、テンポも悪いけど、残るシーンが多い。
ラストのカタルシス!咥え葉巻!

ダークナイト(2008年製作の映画)

2.5

ヒースレジャーの演技は評判通り良かったが
いかんせん脚本演出が物足りない。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

フリスク食べる時変な癖がついちゃう映画。
ナタリーたんがくぁあいい。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.8

細かい演出が◎。長さもちょうど良い。
奥行きを魅せる3Dとは良く言ったもの。
ラストシーンが印象深い。

セブン(1995年製作の映画)

3.0

面白かったけど印象に残らない映画。
文化の違いのせいだろうけど、イマイチテーマに入り込めなかった。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

なぜこの映画がトレンドにあがってるんだ?笑
ひじょーにアクの強い映画です。その割にケレン味が薄いので、くどさがないのが◎。

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

2.5

主演と妹役の演技が◎。
脚本に味噌をつけるわけじゃないが、子供いる設定をもっとうまく使えたんじゃないの?