izumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アメリカン・スウィートハート(2001年製作の映画)

3.5

あまり下ネタに逃げてないし、結構良質なコメディだと思ったけど。。。

カウンセラーのくだりが面白かった。

“Life is cookie.”

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

車!!!!と思って高校の時に初めて自分で買ったDVDのうちの一枚。

他はインセプションとバーレスク笑

中学高校の時なんて、頭が空っぽで何にも考えてなかったけど、この映画には本当に感動した。

その
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

レビュー忘れてた。大好きな映画。

当時高校生で観てインセプションみたい!!!って一人で興奮してた笑笑

今敏さんの映画は傑作ばかり。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

20181118 Tジョイ 2回目
エンディングはBBC?例のエアーだったり?笑
capital radioは高校の時必死で聞いてた。2回目観ると改めて気づいたことがあって嬉しい。
.
.
IMAXに
>>続きを読む

スパイ・レジェンド(2014年製作の映画)

3.0

オルガキュリレンコが綺麗。

邦題が変。

アクションは好きだけど登場人物全員の人格が破綻してる。

アイアン・フィスト(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヤオフェイとドラックスが悪いヤツでワイスピの悪いアジア人が良い人。

ついでにシャドーも一瞬出てたかも。

WWEのプロレスラーvsラッパーなんて勝てるわけがない。

取ってつけたような修行のシーン。
>>続きを読む

TAU/タウ(2018年製作の映画)

3.0

暇な時にみるやつ!


tauに家のお掃除して欲しい!

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

-

観なかったことにした映画その4

正直何が言いたいのか理解できなかった。




エヴァグリーンだったのね。ヘドウィグの彼も出演してた。

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

4.0

オープニングで有名俳優の名前が続々と流れて期待感MAX

と思って観たら中身も結構面白くて。

古い映画だと思ってたからレディガガが出てきて、はぁ?と思って途中だったけど調べたら2作目だった。

ヘコ
>>続きを読む

コナン・ザ・バーバリアン(2011年製作の映画)

3.5

初め30分だけだったらもっといい評価。

にしても皆の評価が低い笑

シュワルツェネッガーのコナンも観てみようと思う。




コケる気がしてるけど、アクアマン楽しみ。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

-

メルギブソンの前作も全部見たけど終始ポカーン( ゚д゚)で私にはよくわからんです。






あとレニークラヴィッツの娘、いい〜👍

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

予備知識ほぼ無しで行ったけど、エンディングのエミネムで震えた笑

ダークヒーローって言葉がしっくり来る映画だった。

DCほど暗過ぎず、MarvelStudio作品ほど陽気過ぎずで見応えがあった。
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

初めてこの作品を観た時、インセプションをセリフを覚えるくらい観てる私は俳優とBGMの使い回しを見逃さなかったよ。

大学1年の時、TSUTAYAで初めて借りた思い出の一作。

映画ってこんなにも心に響
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.4

はにゃ〜?






短絡的な考えかもしれないけど、、、ジャレットじゃなくてギレンホールのジョーカーが見てみたくなった。

ジャレットは歌ってくれてれば良い。

リンカーン(2012年製作の映画)

4.0

とても感動して2回続けてみた気がする。

スピルバーグ監督だったんだ〜

ダニエル・デイ=ルイスが好きになった作品。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

トムハンクスの映画は絶対。

とても良かった。

実話で犯罪者ってあまり良い印象がなかったけど、暖かい終わり方で。

人と距離を縮めたい時はこの手を使おっと。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

クリスプラットが声だけで分かった笑

途中置いてかれた....

私が観るには早すぎた

処刑人II(2009年製作の映画)

4.3

年始ごろにCSで観た。
いちいち大袈裟だし、厨二っぽいシーンが多いけどどハマりした。

観終わってⅡって気づいて笑

一作目も観たい〜!

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.9

ロストインスペースとかストレンジャーシングスが好きな私のための映画。

海外映画は子役の子たちがとても良い!

ロックンローラ(2008年製作の映画)

4.3

結構前に観たけど

有名俳優がちらほらいて嬉しい。

アクションかアウトローかわからないけど、とりあえずかなり好きなタイプの映画だった。

俳優さんが良い!

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.9

2回目

ジェラルドバトラーが彫刻みたいでかっこいい。

2回目観ても良かった。

私の欠点でもあるけど、最後に詰めが甘いのは良くないですね〜🤥

ファイナルガール(2015年製作の映画)

-

ニューイヤーズイヴで可愛かった子役の子が美しくなってた。

けど、アクションがあれだった、無惨だった。内容も。

アビゲイルブレスリンが可愛いから最後まで観れたよ。見惚れるレベルだよ。

ジャッジ・ドレッド(2012年製作の映画)

3.9

2、3年前に観て2度目の鑑賞。

2回目でもかなり見応えあった。

スローモーションとお利口な銃&バイクのシーンが個人的に好き。

BGMもハマってると思う。

主人公カールアーバンなのに一回も顔出さ
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

奇跡がいっぱい。

公安のゼロは実在するらしいのでちょっと熱くなった。

コードネーム エンジェル(2018年製作の映画)

3.7

もっと英雄っぽく描けなかったものか。

地味に凄いってやつかな?

脚色は良くないから、史実に忠実に描いているなら結構いい作品だとは思うけどな。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.2

裏で使われてる曲まで最高だった。

ジャックブラックの歌唱力もそうだけど、ちびっ子たちも自分で演奏してるらしくて。

15年前の映画で子役も大人になって俳優やミュージシャンで活躍している人もいるようで
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

3.6

細かいところを気にしなければ、暗すぎない内容だし良かったのではないかと。

前作のジョーとか出てきたら胸熱だったのにな〜

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.5

アクションが結構ツボだった。

最後20分くらいはCGのアクションが多めでダレてた。

それ以外は子役のアクションも良かったし、普通に面白かったな〜

あと(speaking japanese) って
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

アリシアみたいに自分の家族を支えられるだろうか。

実話に基づいてるってのもあるけど、中身が凄くリアルで心に刺さった。

まだまだ頑張らなきゃいけない