うししさんの映画レビュー・感想・評価

うしし

うしし

映画(273)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

勉強になった。

日本人はやはり冷戦の重さの認識が、やはり欧米より甘いのかなと感じた。
もちろん原爆の脅威の表現のすごさとか
日本側の被害が描かれてないことに関する論点だとか色々あるんだけど、何よりそ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

2回目見るかというと多分観ないけど、ずっとサブカル界隈で生きてきた民としては共感できるところの多い作品な気がした。
個人的に先輩の葬式の時の二人のすれ違いのシーンが好きでした。
素敵すぎる思い出だから
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

普通に面白い🤣綾野剛の貢献度の高さ。
ところどころ笑わせてくれる!
芳根京子みたいな先生おったな〜
お家で見るにはちょうど良い映画
ぜひ続編も!

怪物(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

みんなが怪物を少しずつ飼っている
自分の物差しに当てはめて考えて事実を曲解したり、誤解したり
そしてその他人の違う解釈を利用したり
別に意図はないのに意図があると錯覚したり
みんな少しずつ気持ち悪い存
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.1

全般的に画面が可愛く、目の保養になるビジュアル
でも中身はコテコテの社会派で風邪ひきそうな作品
個人的にはファーストシーンが最高でした。映画ファンにはフフフな感じが。
フェミニズム映画ではあるかもしれ
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

昔に見た。
この時のスカーレットヨハンソンがいい感じにすれてて可愛かった。
可愛い映画

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

普通に面白かったが、そこまで評価される理由はわからず。
黒幕はキャラデザ的になんとなく最初からわかってしまうし、胸糞シーンも多い。
水木のキャラ人気なのか?

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

よくできているし、ガンアクションがかっこいい!!!
製作陣の気合いと愛情を感じました。

マッチング(2024年製作の映画)

3.5

中の人のファンなので鑑賞

案外最後まで飽きずに見れます
グロいシーンが少し苦手なので、2回は見ないかもですが、ドンドン話が進みます!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

周りのおじ様たちをもっとフラットな視線で見て、大切にしようと思わせてくれた作品 笑
お互い学べることってある。
アンハサウェイが良かった。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
原作者は好きなので見てみたんですが、面白いは面白いと言うので終わった。映画としてもう一度観たいとは思わない。
お茶のところで、キタジマ先生があの子なのがなんとなく分かっちゃうので、最後の驚
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

楽しい映画!!やられた〜
マリオのRPGをプレイしたことあるかどうかで評価が違うのは間違いない。
ストーリーの特異さとかはないけど、どのシーンにも制作側の愛が溢れてて見ていて嬉しくなってくる。
クッパ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

ひたすらノンストップ
ハラハラする展開と目を覆いたくなる展開が交互に続いてずっと心臓がギューっとなる
何も予備知識がない状態で行ったけど、聖なる鹿殺しの会社だったのね

好きなタイプの映画じゃないけど
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

小説の方が面白かったかな
中盤の盛り上がりがある分、ラスト前の失速感が残念だったように思う(ラストは良い)

佐藤浩市はちょっと残念な役がどんどん上手くなる

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

シンシリーズでどうしても比べてしまうので、イマイチ感が否めない
ただ、シンゴジラがただ面白かったというだけとも言える。

池松くんの仮面ライダーは渋くてカッコよかった!!!燻し銀な感じの中に、ちょっと
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.9

何気なくみたら、ついつい見入ってしまい最後まで見てしまった。
ディズニーの中でも地味な扱いをされてるので面白くないのかなと思ってたけど、これがなかなか面白い。
ただこんなに主人公たちが長い時間カエルな
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

見たことなくても楽しめる作品
アクションがいい
どうしても、どこぞのシンジくんがちらつくが、周りの安定した演技で気にならなくなる。
テンポ感がよく飽きずに最後まで見れる。
最終決戦がもう少し派手でもい
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

うーーーん
わりと最初からこんな結末なんじゃないかなというのが薫ってて、そうなるよね感じが否めなかった。
その割には謎解きに重点が置かれてて、なんだかなー感。
どうしてもXの献身と比べてしまう。
あの
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

知ってたけど、全然見てなかった。

さすがイギリスのブラックジョーク!!って感じ。
まぁまぁスプラッタなんだけど、「やっぱそうなるよね〜」と割と楽しみながら見れちゃう不思議

ところどころに有名な人た
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.1

トータルで見て結局これが一番好きだし、完成度とワクワク感も高いと思う
三人の仲間感もありながら、親世代の友情もあり、なによりシリウス‥!!
映像もこう言う系が好きな私としては最高

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.7

ハリポタシリーズは割と映画が最高!と思いながら見てるけど、これは原作の方が好きかもしれない。
原作の方がもっといい感じに祭り感が出てた気がする

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

ずっと、最後の二作は見ずにいたけど後悔

これの良さを知らずに何年も過ごしてたなんて!!!

マグゴガナル先生のシーンだけでも最高に良い。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.8

素直に楽しい

ヘンリーの方はハートビートの時の兄ちゃんだとわかっていたので、やっぱりカッケーって思って見てたけど、アレックスの方は!方は!!
どこに今まで隠れてたの??!!っていうほど全部最高イケメ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8

キュラソーのキャラがとても良いし、映画オリジナルキャラにしては丁寧に描かれてた。

アクションは相変わらず、「死ぬどwww」な展開なんだけど、そのアクションが不快さもなくカッコいいので○。
ベルモット
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

コナンの映画の中では謎解きとアクションのバランスが良かったように思う!
パシフィックブイの被害損額がいくらになるのか 笑
コナンも蘭も哀ちゃんも最高にカッコよかった。
もはや赤井さんは笑えてくるw
>>続きを読む