ぱんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぱん

ぱん

映画(590)
ドラマ(44)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

ジュラシックワールドシリーズ好き。
主役の2人が引き続き登場し、ジュラシックパークシリーズの主役も登場。
こういうのって結局、人間のエゴと欲望から起こるんだよね。アンブレラ社みたいな感じ?
地球の為に
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

2.8

社会風刺系スラッシャーホラー。
新作のジーンズが大量殺人!
1人目は履いてる人を締め上げて真っ二つ!
なるほど〜と思わせてそこからはジャンジャンバリバリ食べまくります。
キラージーンズになった背景は切
>>続きを読む

7500(2013年製作の映画)

3.0

監督が清水崇って知らずに鑑賞。
あとから知って納得。
どんな話かも調べずに観たから、どんなジャンルの映画なのか理解するまで時間がかかった。
どれくらい人生に未練を残しているかっていう事を伝える為ではあ
>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

3.5

突然攫われ目が覚めると森の中に置かれた箱の中にいる。得体の知れない殺人鬼に追われる美女達。よくあるスラッシャー映画かと思いきや、こういうのに付き物のエログロ要素は無いのがいい。
この作品も貴志祐介のク
>>続きを読む

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

3.6

精神病院に入院している妻と、その妻が面会中に娘に暴力をふるったのではと疑う夫と頑なに妻との面会をさせない病院長。
そんな中その妻に関係している人物が子供のような怪物に殺される事件が相次ぐ。
相手の望む
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

ロマンス小説作家サンドラ・ブロックが、伝説の宝を探す為に、イカれた金持ちのダニエル・ラドクリフに拉致られるお話。
無駄にイケメンでバカ強いブラッド・ピットが最高。
ロマンス小説のカバーモデルで、無駄に
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.0

Black Lives Matter
都市伝説として語られる鉤爪の男キャンディマン。鏡の前でキャンディマンと5回唱えるとキャンディマンが殺しにやってくる。

見ていて嫌な違和感を感じるのは根底に黒人差
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.5

アマプラオリジナルのミュージカル映画シンデレラ。
劇中に歌われる歌が、
ジャネット・ジャクソン
QUEEN
マドンナ
アース・ウィンド・アンド・ファイアー
デズリー
エド・シーラン 等々
知ってい
>>続きを読む

13日の金曜日(2009年製作の映画)

2.5

13日の金曜日の続編になるのか。
オリジナルから見ると2作目の立ち位置かな。
マザコンジェイソンがママに似てる女の子に執着して監禁するっていう…13日の金曜日!?って感じのストーリー。
主役の2人が美
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

あのCUBEのリメイク。
ハードル高いからあまり期待してはいなかったけど眠くはならなかった。
杏の演技が気になって、何かあるんだなってのは最初から分かっちゃった。
でもあの演技の意味までは分からなかっ
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.4

監督も違うしほぼ別物かなと思って期待せずに見たけど、続編だしなんなら完結っぽさもあり、スクリーム全部見てる人には面白く見られると思う。
ホラーの続編とは!ホラーの定石とは!
過去作をリスペクトする姿勢
>>続きを読む

イルマーレ(2006年製作の映画)

3.4

リメイクだとは知らずに観たけどストーリーは面白い。君の名はをちょっと思い出した。
2年っていう時間の差が絶妙。
物語が進むにつれ伏線が回収されていくのも面白い。
でも、どうしても最後のシーンは、いいの
>>続きを読む

HUNT/餌 ハント・エサ(2016年製作の映画)

3.3

正統派アニマルパニック物でちょっとビックリ。
アニマルパニックってツッコミどころ満載のやつが多いから期待してなかったけど、すごくちゃんとしてました。ちゃんとしてるって何だって話だけど。
どこから来たか
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.8

ソウ シリーズと言うよりは、ソウのオマージュみたいな…。
ソウをずっと見てた人には、あ〜これはあの感じ。これもあの感じ。って今までのソウを感じさせるシーンが多かったけど、だからといって面白いか、と言わ
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.5

老人にも容赦ないマイケル・マイヤーズ。生き残ったやつも関係ないやつも全員殺すマイケル・マイヤーズ。消防隊員皆殺しマイケル・マイヤーズ。
そして殺人鬼より怖いのは集団心理。

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

4.0

罠男という1作目があると知らず鑑賞しましたが、前作見てなくても充分面白かった!!
SAWの2作目以降が好きな人にはハマるはず。
スラッシャー&スプラッターホラー。
主人公らしき女の子とその恋人、友達と
>>続きを読む

ヘルレイザー4(1996年製作の映画)

2.5

ヘルレイザー4作目。
ピンヘッド宇宙へ行くの巻。
過去と未来を行き来してるんだけど、アンジェリークの立ち位置がよく分からなくなっちゃった。
でも双子の警備員の魔導士は好きです。

ヘルレイザー3(1992年製作の映画)

3.0

ヘルレイザー3作目。酷評されてる作品らしいけど、そこまで酷くはないかな。
2作目からの流れでピンヘッドの過去や本体?が出てくるんだけど、新作魔導士もたくさん出てきます。
ただグロさはそれほどでもないか
>>続きを読む

ヘルレイザー2(1988年製作の映画)

3.3

ヘルレイザー2。ジャケ写みたいな写真がツボ。
今回はセノバイトよりジュリアが大活躍。
ジュリアの筋組織にジュリアの皮。良かったです。
突然のリバイアサンに頭がついて行かなかったけど全体としては面白かっ
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.7

ホラー好きで知ってたのに観たこと無かったヘルレイザー。ピンヘッドとパズルBOXは知ってたけど内容は知らなかった。
かなり古い作品なので映像面は置いておいても、かなり見応えがあった。
グロさも良し。今の
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.0

犬鳴村、樹海村と来て次は牛首村。
ストーリー知らなかったから、「くだん」の話なのかと思ってたら全然違った。
牛とか首とか全然関係なくてほんとに村の名前。
双子の話は聞いたことがあったけど…。
ストーリ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

4.1

ハイローシリーズの最新作。
前作と同様、クローズシリーズとの共作なので、鳳仙や鈴蘭が出てくる。

ハイローはどのシリーズも魅力的なキャラが多くて、鬼邪高は今までは村山がとにかく最高だったんだけど、これ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.0

ハイローシリーズはドラマから全て観てたけど、これだけ観てなかったんだけど、何で観なかったんだろ。クローズも大好きで全部観てたのに。想像してた倍以上良かった。
クローズの要素とハイローの要素がうまくミッ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

死霊館 本編シリーズ3作目。
面白さはこれが一番かな。
悪魔憑き+謎解きでストーリーが面白かった。
ただその分脚色は多くなってたから、実話物としては微妙なところではあるかも。
悪魔憑きのシーンは、エク
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

シャマラン独特のどんでん返し的なのは薄めだけどストーリーは良くできてて面白かった。
子供達が肝だけどそれがいい。
そう来るかぁ!っていう子供達のシーンが見せ場。
ただラストは、バッドエンドではないけど
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

ワイルドスピードにかかれば車は空を飛ぶし死んだ人は生き返るし宇宙にも行ける。
何でもありのエンターテインメント。
でもそれが好き。
ワイスピ中毒者にはたまらない。
ドムの弟は不憫だったけど、街も車も建
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

4.0

エドガー・アラン・ポー原作。
シャッターアイランドが好きな人は好きだと思う。見始めてすぐにそれが浮かんだ。
キャストも豪華だしストーリーも面白かった。
ネタバレ見ずに見るべき。

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.0

呪怨のリメイク。
始まりは期待できる感じだったけど怖くなかった。呪怨を期待しちゃダメ。
でも怖くはないけどストーリーは面白かった。
ラストも良き。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.7

前作でのあれやこれの娘かと思ったらまさかの!そしてその娘をまさかの!って感じで、押し入られる理由もしっかりしてるし良かったです。
人は容赦なく殺すけど犬は殺せないのも良かったです。
これ犬が代替わりし
>>続きを読む

地獄の警備員(1992年製作の映画)

2.6

黒沢清監督作って苦手なんだけど、若かりし頃の松重豊が元力士で身長2m超の殺人鬼って事で鑑賞。

全体的に、ほんと苦手だなぁって感じだった。
ロッカー潰しのシーンだけは斬新で良かったです。
ラストは諦め
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

基本面白いんだけど、オープニングと後半の脚色が凄すぎてすごくすこく残念だった。
原作通りで充分面白いのに余計な脚色をし過ぎたせいで、話の筋が通らない部分が多くなっちゃってた。
銃撃戦入れる必要ある!?
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

連続殺人鬼に殺されそうになった女子高生が、目が覚めるとその殺人鬼と入れ替わってしまう、というスラッシャーコメディ。
結構エグい殺し方をするので、そういうのが苦手な人は要注意。

でもハッピーデスディが
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.5

羊を使った遺伝子操作の結果、人喰い羊が大量発生!しかも羊に食べられると人間も人喰い羊に変身しちゃう!
ホラーコメディで前評判とおり面白かった。
ゾンビーバーとハウリングを思い出したな。

遺伝子操作で
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりに面白い映画に出逢えた。

やっぱりジェイソン・ステイサム大好き。
あらすじ一切見ずに見たから全て新鮮に見られたのも良かった。
いきなりポスト・マローン出てきてすぐいなくなったのも良かった。
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.8

BL×ホラーの漫画が原作っていう以外は知らずに見たけど、そこそこ面白かった。
岡田将生と志尊淳がコンビで除霊する所をもう少し見たかった。
岡田将生の力と志尊淳の力の面白さがあまり見られなくて残念だった
>>続きを読む

死霊の罠(1988年製作の映画)

3.0

日本産のスプラッターホラーってあまり見た事なかったからちょっと衝撃的だった。
テレビのキャスター宛に送られてきたスプラッター動画を調べるために廃屋に行く所から始まります。

死霊のはらわたみたいなカメ
>>続きを読む