ustanさんの映画レビュー・感想・評価

ustan

ustan

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

植物学者じゃなかったら死んでたのかな
それとも宇宙飛行士はそういう知識持ってるの?

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

5.0

食わず嫌いで見てなかったけど今まで何してたんだ自分
アルツハイマーは治療できる未来であってくれ

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

ここ最近の一番
展開読めない上に深く考えさせられる系

ライフ(2017年製作の映画)

5.0

これを教訓にまじで余計なことはしないでほしい

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

声が綺麗すぎてアリエルだった。アリエルがアリエルたるのはやはり声。感動しました。

マリー・ミー(2022年製作の映画)

5.0

ホテルでがっつり見るつもりなく流したら結局最後まで見ちゃった。なんか得した気分。マリーミーのメッセージボードTWICEのライブに持ってったらだれか結婚してくれるんかな。

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

なんでこんなにキャラを可愛くできるんだろう。評価されないはずがない。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

5.0

未曾有の事態でもやれるべきことはやる。それが自分たちの使命なんだ。東日本がそんな危険な状況になってたなんて知らなかった己の無知さに思わず顔赤くなってたかも。当時小学生とかだったな。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

めちゃよかった、、特に桐谷健太。
自分はいやーなやつが心開く描写に弱いことがわかった。戦争のむごさを改めて実感。

カラダ探し(2022年製作の映画)

5.0

正直そんなに期待してなかったから面白かった。ちょと展開早いように感じた、映画の時間で収めたからなのかな。同じ日が続くってわかったらもっといろいろやっちゃうけどねおれは。みんないい人だったからそういうハ>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

5.0

いいヤツのいいところを当たり前だと思ったらいけない。いいヤツを悲しませると非常に後悔するし大体こっちが悪い。いいヤツは絶対大事にした方がいい。

カーズ(2006年製作の映画)

5.0

新作短編が配信されるということで一から見直し。
マックイーンの成長にフォーカスしてるからヒールがヒール過ぎなくて見てて不安じゃない。でもこちらの感情は動かせちゃう。ストーリーとアニメーションの完成度高
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

5.0

トイストーリー1と2のオマージュは確認できたけど3,4はあったのかな?設定的にはオマージュの逆オマージュか。
新スーツになってからのアームブラスターとロケットウイングを使ってるところ見たかったなと思う
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

5.0

to doリストが効いた〜
よくできたストーリーに繊細なとこまでこだわったアニメーション、ピクサー凄すぎる。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

5.0

メリダめちゃくちゃかわいい、オレンジ髪パーマにしようかと思った。不満もなく最後まで見れたし、なんなら感動したからピクサーの中では上位かな。タイトルでシリアス系だと思ってたから見てなかったんだろうなあ今>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

5.0

あんまガッツリ見るぞー、って思わず見始めたらのめり込んでたわ。特段おもしろいとは言えないけど見てよかったとは思う。キャラかわいい、特に大人たち。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

5.0

多分これみた人みんな思うと思うんだけど、おばあちゃん狂ってるなって。あと料理長の身体能力高えなって。ツッコミどころありつつも楽しめた。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

5.0

個人的にピクサーの中でも特におすすめしちゃうくらい好きな作品。おれの頭の中はカナシミとビビリ次にヨロコビが幅利かせてるのかな。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

ドクター・ストレンジ2作目とはいえマーベルは他の作品との繋がり大事ってのは知ってたから、映画冒頭見た時「え、なんか見た目変わってるし変なとこから始まった、、なんかの続きだわこれ、何見逃したか調べるかー>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

ワクワクしたー
ティガダイナガイア世代だけど怪獣は元祖?のウルトラマンの方が知ってたから嬉しくなった
あんなのが日本に現れたらこわい

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

〜you die. のとこおもしろくて3回巻き戻して見てしまった笑 こういうぶっとんだ世界観ほんと好きだ。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

キャットウーマンとリドラーとの関わりによってただの復讐者として終わらなかった、今回はまだ甘い。三部作構想が確かならバットマンの奥底に潜むものをいかにして引き出すかってのがすごく楽しみ。どうやって退治す>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

5.0

子どもたちがよく頑張った。未知の機器に対する順応性が高すぎて今と同じ。フィービーとポッドキャストの日常スピンオフ見たいから撮ってください。おれもゴーストバスターズ。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

5.0

いろいろと、あれもしかしてこうなのかなって思うところを、あ違ったと思わせずにその可能性を残して終わった。となると2回みることは決まりであってこれはずるいこと。それまで一回も芦毛馬なんかいなかった気がし>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

 嘘じゃなくてホントに鳥肌1センチは立ってたと思う。こんなのおもしろいに決まってるじゃん作ってくれてありがとう。アレはアレでまたアレなんだよって知り合いにいろいろと説明するの大変だったんだけどこれから>>続きを読む